ふるとく|ふるさと納税お得情報サイト

注目キーワード

ふるさと納税の達人金森重樹の年収はいくら!?ふるさと納税だけで生活しているって本当?

本ページはプロモーションが含まれています。

ふる太くん
ふるさと納税の時期になるとメディアに引っ張りだことなる金森さん。金森さんって一体何者?と思っている方も多いのでは…金森さんについて色々と調べてみたよ♪

ふるさと納税ブームに乗り、突如として各メディアで目にする機会が増えたふるさと納税の達人、金森重樹さん。

なんとこの方、1年間の食べ物をふるさと納税のみで生活しているんだとか。家族4人が1年間生活できるだけの食べ物がもらえるくらい、ふるさと納税で多額の寄付をしているってすごいですよね。

果たして年収はいくらなのでしょうか!?ふるさと納税の達人、金森重樹さんの年収やどのような方なのかをまとめていきます。

ちなみに、金森さんがテレビでオススメしていたお礼の品のをまとめた記事はこちらです。ぜひ参考にしてみてください。

ふるさと納税高還元率返礼品ランキングTOP10

ふるさと納税で注目されるのが返礼品のお得さを表す指標「還元率」です。
還元率とは、寄付額に対する返礼品の通常販売価格(送料含む)の割合を計算したものです。還元率が高いほどお得な返礼品といえます。

ここでは全返礼品の中から、還元率が高いお得な返礼品をランキング形式で発表します。
ポータルサイト別にも比較できるので、好きなサイトがある方や、サイトでのポイントを集めている方などはぜひ総合ランキングだけでなく、各サイト別のランキングもご覧ください。

金森重樹さんの年収はいくら!?

ズバリ、あなたが一番気になるであろう年収ですが、2015年でおよそ3億7,000万円とのことです。実際に、プレジデント社の記事には、「毎年所得税・住民税を1億〜2億円以上払っている」ということが書かれています。今現在はもっと高い年収だと思われます。

この記事も非常に興味深く面白いですね。この記事中では、金森氏が運営している情報サイト『通販大家さん』の会員数はおよそ3.5万人で、年収1,500万円〜3,000万円の会員が一番多いと書かれています。この富裕層を相手に、収益性の高い不動産を紹介し手数料収益を得ているようです。これが金森氏の事業の一つの柱でしょう。

金森氏はそれ以外にも、著者としての顔も持ち合わせています。自身で執筆した著書以外にも、海外の名著の監修なども数多く行っています。
また、歯科医院を3件ほど運営したり、建設会社を経営したりして稼いでいるようです。かなり手広くやっているんですね。

金森重樹さんってどんな人!?プロフィールをご紹介

■ 金森重樹のプロフィール

1970年生まれ(2019年時点で49歳)
東京大学法学部卒業
株式会社金森実業 代表取締役
その他複数事業を展開


著書の中には、自身で執筆されたものだけではなく、海外の名著を翻訳監修したものも含まれています。

金森氏が借金地獄から這い上がったストーリー

著書の中でも書かれていますが、若い頃に商品取引で騙され5,000万円の借金を作ります。そして、遅延延滞金などがかさみ、最終的な借金額は1億2,000万円まで膨らみます。

自己破産できず、職場や奥さんの実家まで借金の取り立てがあるなど、ドラマのような経験をします。

しかしその後、債権者から紹介された不動産屋に就職し、不動産の知識をつけ独立。独立後は行政書士業を行う傍ら、離婚や相続など不動産の処分が発生する案件を積極的に対応し、初月から100万円の利益を叩き出します。平均年収が300万円と言われる業界において圧倒的な実績が注目され、マーケティング界では知らない人はいないくらいの有名な方です。

金森さんは日本の最難関大学である東京大学を卒業されています。東京大学を卒業するような方が、なぜ不動産などの泥臭い仕事をしているのか? という理由が、若い頃に作った借金だったのですね。今では無事借金も返済し終わり、複数の企業を所有し、年収はなんと3億7,000万円と言われています。

2014年時点で、ふるさと納税を340万円以上されているという情報もあります。ふるさと納税の還元率が仮に半分だとすると、食費が年間170万円ということですから、1月あたり約14万円ですね。食費14万円分あれば、食費をふるさと納税のお礼の品だけで賄うことは可能でしょうね。

不動産投資業だけでなく、最近ですと太陽光発電への投資やバイオ発電、ふるさと納税関連への露出など、精力的に活動の幅を広げているイメージがあります。

確か、金森さんがふるさと納税を始めて行う時に、現在ふるさと納税のポータルサイト「ふるさとチョイス」を運営している株式会社トラストバンクの須永珠代社長を自宅に読んで一気に数百万単位で寄付をしたということをニュース記事で読みました。その頃は、まだふるさと納税が今ほど注目されておらず、ふるさとチョイスが立ち上がって間もない頃の話だったかと思います。

その時点で、ふるさと納税にいち早く注目し、自身の年収の多さを利用することでふるさと納税の達人というブランディングに成功し、各種メディアへの出演ならびに著書の刊行など、さすがとしか言えない戦略の上手さがあります。

まとめ

ふるさと納税の達人といったら、金森さんというくらいイメージが定着していますよね。

頭が切れ、行動力が高い。この点においては金森さんずば抜けています。これだけ稼がれている方でも、常に成長進化することを忘れない姿勢は素晴らしく、私たちが見習わないといけない部分です。ふるさと納税に限らず、今後も注目すべき起業家の1人だと思いました。


おすすめ記事

【1万5千円で19kgも!】ふるさと納税お米のコスパ最強ランキング2022

【2022年最新】ふるさと納税「1万円以下」おすすめ人気返礼品まとめ!

【完全版】ふるさと納税サイト徹底比較!最もおすすめはこれ!

【2022年最新版】ふるさと納税で人気の牛肉コスパ最強ランキング

The following two tabs change content below.
ふるさと納税専門家エリ

ふるさと納税専門家エリ

ふるさと納税歴10年。ふるさと納税に関わる仕事をしていることから、毎日数十万ある返礼品の中からお得な返礼品を探しており、還元率3割以上のお得な返礼品は常に把握しています。 お得にふるさと納税するコツは、『還元率が高くコスパのよい返礼品を選ぶ』こと!皆様にもお得な返礼品情報を余すことなくお届けします。メルマガでも月1回最新情報をお届けしています。
サブコンテンツ

ふるさと納税とは?

ふるさと納税は2008年に地方創生の一環としてスタートした、寄付金控除の制度になります。
寄付した金額のうち、2,000円を差し引いた金額を翌年の所得税と住民税から控除され還付されます。

ふるさと納税を行うと自治体よりお肉やお米、お魚や家電などの特産品がお礼としてもらえます。
寄付者は、所得に応じて税金の控除上限金額が決まるため、高所得者層を中心に利用する人が急増しています。

ふるさと納税で節税をしよう!

ふるさと納税は非常に魅力的な制度であるばかりでなく、節税効果も非常に高いです。

年収3,000万円の寄付控除上限金額は100万円にもなります。寄付金額のうち、2,000円を除いた全額が控除されて戻ってくる上に、寄付金額のおよそ30%程度の特産品がもらえますので、非常に効果の高い節税方法ですので、利用しない手はありませんね!

ページの先頭へ戻る