目次
富山県立山町のご紹介
立山町は、富山県の南東部に位置し、総面積307.29k平方メートルと富山県総面積の約7%を占める東西に細長い町です。町北西部は日本一の急流といわれる常願寺川により形成された扇状地であり、緑豊かな田園風景が広がる一方、南東部は標高3,000m級の山々が連なる北アルプス立山連峰がそびえ立っています。
1954年1月に1町5村が合併し、霊峰立山の名にちなんで立山町と命名され発足、同年7月にさらに1村が加わり、現在の形となりました。立山町と長野県大町市とを結ぶ「立山黒部アルペンルート」を中心に国際観光地として発展し、この他にも世紀の大事業と呼ばれる「黒部ダム」や落差日本一の「称名滝」、ラムサール条約登録湿地「立山弥陀ヶ原・大日平」など、数多くの観光資源を有しています。
また、1996年に立山信仰を伝える行事である「布橋灌頂会」が約130年ぶりに復活し、以降3年に1度、現代を生きる女性の心を癒す儀式として開催されています。魅力あふれる立山町に、ぜひ一度訪れてみませんか?
立山町がおすすめする人気の特産品・返礼品
立山 地ビール『星の空』3種詰め合わせ 330ml×6本セット
立山町宿泊施設(山小屋含む)割引券A
【6回定期便】立山のちから米 コシヒカリ 5kg×6回
立山町のふるさと応援寄附金の使い道
集められた寄附金は、以下の事業に役立てられます。
1. 空き家空き地対策
2. 立山黒部アルペンルートの応援と国立公園立山の環境整備
3. 雄山高校応援プロジェクト
4. 奨学金返済応援
5. 富山地方鉄道立山線の維持活性化
6. 子育て支援
7. 人口減対策
富山県立山町のホームページ
https://www.town.tateyama.toyama.jp/soshikikarasagasu/kikakuseisakuka/kikakukohogakari/3/2_1/index.html
関連記事
ふるとく編集部
最新記事 by ふるとく編集部 (全て見る)
- 茨城県結城市のふるさと納税のご紹介 - 2024年4月2日
- 富山県立山町のふるさと納税のご紹介 - 2024年3月27日
- 徳島県佐那河内村のふるさと納税のご紹介 - 2024年3月26日
- 山形県庄内町のふるさと納税のご紹介 - 2024年3月22日
- 岡山県笠岡市のふるさと納税のご紹介 - 2024年3月18日