ふるとく|ふるさと納税お得情報サイト

注目キーワード

【2023年版】コスパ最強!ふるさと納税ビール還元率ランキング15選

ふる太くん
エビス、キリン、アサヒ、サッポロ…銘柄も色々あるから迷っちゃうよね♪どれにしようかな~ご当地ビールにしてみようかな!

知ってましたか?ふるさと納税でもらえる「ビール」の還元率が高いことを!
毎日の仕事終わりの1本はかかせない!夏はもちろん、寒い冬でも1年中ビールを飲んでいたい!そんなビール好きのあなた必見のランキングです!

ビールとひと口にいっても、好きなメーカーがあったり、こだわりをお持ちの方も多いかと思います。そんな皆さんのために、ふるさと納税のお礼の品で受け取ることができるビールを還元率、メーカー、その他から選べるようにまとめました。毎日飲めるビール缶はもちろん、ご当地のビール瓶タイプの返礼品もありますので、お好きなタイプをお選びください。

目次

【コスパ最強】ふるさと納税でもらえる「ビール」の還元率ランキング15



その他ふるさと納税でもらえる全返礼品の還元率ランキングが知りたい方はこちらから↓↓


ふるさと納税でもらえる「ビール」最新情報(2023年)

1日1本必ずビールを飲む!という方も多いのではないでしょうか。
消費税も10%になり、市場ではビールも値上げしていますよね。どうせビールを買うならふるさと納税でお得にもらいませんか?
ふるさと納税では、人気の「アサヒ」や「キリン」、「エビス」、「サッポロ」などの有名メーカーのビールがあります。
ちなみに、普段ネットやスーパーで売られている1ケース(500ml×24本)のビールの最安値は1本あたり170円です。総務省の規制により、各自治体での返礼品も入れ替わりが激しくなっています。お得にふるさと納税するなら、早めに申し込みましょう♪

【メーカー別で選ぶ】ふるさと納税でもらえる「ビール」返礼品

ビールにおいてはメーカーにこだわりのある方も多いですよね!今回は、ふるさと納税でもらえるビールを、日本4大メーカー「キリン」「アサヒ」「サントリー」「サッポロ」ごとにまとめました。

ビール

■「キリン」のビール缶返礼品

キリンビールは、ホップを感じる事ができ、苦みを感じられるビールです。すっきりさせたい人におすすめです。また、どんな料理にもあうバランスのよいビールです。

キリン一番搾り

キリン一番搾り

還元率 33%
寄付金額 15,500円
自治体 福岡県朝倉市
内容・量 福岡工場産 キリン一番搾り生ビール350ml缶×24本セット

キリンラガー

キリンラガー

還元率 35%
寄付金額 15,500円
自治体 福岡県朝倉市
内容・量 福岡工場産 キリン一番搾り生ビール350ml缶×24本セット

キリンクラシックラガー

キリンクラシックラガー

還元率 36%
寄付金額 15,500円
自治体 福岡県朝倉市
内容・量 キリン クラシックラガー 350ml缶×24本

キリン淡麗グリーンラベル

キリン淡麗グリーンラベル350ml缶×24本

還元率 35%
寄付金額 11,500円
自治体 福岡県朝倉市
内容・量 キリン淡麗グリーンラベル 350ml缶×24本

キリンのどごし(生)

キリンのどごし(生)

還元率 26%
寄付金額 14,000円
自治体 岡山県岡山市
内容・量 キリンビール岡山工場 キリンのどごし<生> 350ml×24本

淡麗極上(生)

淡麗極上(生)ふるさとチョイス

還元率 28%
寄付金額 15,000円
自治体 岡山県岡山市
内容・量 淡麗極上<生> 350ml×24本(発泡酒)岡山市内産(5条3号)

キリン本麒麟

キリン本麒麟

還元率 36%
寄付金額 10,500円
自治体 北海道千歳市
内容・量 キリン 本麒麟 350ml×24本

■「アサヒ」のビール缶返礼品

アサヒビールは、「のどごし」と「キレ」が特徴で、飲んだ時のスッキリ感が味わえます。爽快感を味わいたい方、お風呂あがりにはぴったりのビールです。

スーパードライ

スーパードライ

還元率 33%
寄付金額 15,000円
自治体 茨城県守谷市
内容・量 辛口スーパードライ350ml×24本(1ケース)

【世界初!大生ジョッキ缶】 スーパードライ485ml×24本(1ケース)

【世界初!大生ジョッキ缶】 スーパードライ485ml×24本(1ケース)

還元率 32%
寄付金額 20,000円
自治体 茨城県守谷市
内容・量 【世界初!大生ジョッキ缶】 スーパードライ485ml×24本(1ケース)

アサヒ ザ・リッチ

アサヒ ザ・リッチ

還元率 35%
寄付金額 10,000円
自治体 福島県本宮市
内容・量 アサヒザ・リッチ 350ml×24本

アサヒ スタイルフリー

アサヒ スタイルフリーふるさとチョイス

還元率 39%
寄付金額 11,000円
自治体 茨城県守谷市
内容・量 アサヒ スタイルフリー 350ml×24本

クリアアサヒ

クリアアサヒ

還元率 35%
寄付金額 10,000円
自治体 福岡県福岡市
内容・量 クリアアサヒ 350ml缶24本入りケース

アサヒ 生ビール <マルエフ><350ml> 24缶 2ケース 北海道工場製造

アサヒ 生ビール <マルエフ><350ml> 24缶 2ケース 北海道工場製造

還元率 31%
寄付金額 30,000円
自治体 北海道札幌市
内容・量 アサヒ生ビール <マルエフ><350ml> 24缶 2ケース 北海道工場製造

アサヒ オフ

アサヒ オフふるさとチョイス

還元率 40%
寄付金額 11,000円
自治体 茨城県守谷市
内容・量 アサヒ オフ 350ml×24本

■「サントリー」のビール缶返礼品

サントリービールは、クオリティーの高さが際立ちます。「ザ・プレミアム・モルツ」は爆発的ヒットを飛ばし、ホップの香りが強く、コクがあるちょっとクセのあるビールです。

金麦

金麦ふるさとチョイス

還元率 27%
寄付金額 13,000円
自治体 東京都府中市
内容・量 サントリー金麦
内容量350ml×24本入り

ザ・プレミアム・モルツ

ザ・プレミアム・モルツ

還元率 35%
寄付金額 16,500円
自治体 熊本県御船町
内容・量 サントリー ザ・プレミアム・モルツ 350ml×24本(1ケース)

ザ・プレミアム・モルツ 香るエール

ザ・プレミアム・モルツ 香るエール

還元率 32%
寄付金額 16,500円
自治体 群馬県千代田町
内容・量 ザ・プレミアム・モルツ 香るエール 350ml×24本

ALL-FREE(オールフリー)

ALL-FREE(オールフリー)

還元率 29%
寄付金額 10,500円
自治体 熊本県御船町
内容・量 サントリー オールフリー ノンアルコールビール 350ml×24本(1ケース)

サントリー からだ想うオールフリー

サントリー からだ想うオールフリー

還元率 32%
寄付金額 10,000円
自治体 群馬県千代田町
内容・量 サントリー からだ想うオールフリー 350ml×24本

ゴールドスター

ゴールドスター

ふるさとチョイス

還元率 36%
寄付金額 11,000 円
自治体 静岡県焼津市
内容・量 サッポロゴールドスター350ml:1ケース(24本)

北海道生搾り

北海道生搾り

ふるさとチョイス

還元率 36%
寄付金額 13,000円
自治体 北海道恵庭市
内容・量 サッポロ北海道生搾り 350ml×24本

ビール 麦とホップ サッポロ 焼津 サッポロビール 350ml×2箱セット(48缶)

ビール 麦とホップ サッポロ 焼津 サッポロビール 350ml×2箱セット(48缶)

還元率 31%
寄付金額 22,000円
自治体 静岡県焼津市
内容・量 サッポロ麦とホップ350ml:2ケース(48本)

■「サッポロ」のビール缶返礼品

サッポロビールは、苦みが少なく香りが強めです。ビールが苦手な方や、初めてビールを飲む方におすすめです。飲みやすいサッポロビールをご堪能ください。

サッポロクラシック

サッポロクラシック

還元率 30%
寄付金額 13,000円
自治体 北海道恵庭市
内容・量 ・サッポロクラシック缶 350ml×10本
・サッポロクラシック缶 500ml×5本

サッポロ黒ラベル

サッポロ黒ラベル

還元率 31%
寄付金額 16,000円
自治体 北海道恵庭市
内容・量 サッポロ黒ラベル缶(アルコール分5%) 350ml×24本

エビスビール

エビスビール

還元率 26%
寄付金額 19,000円
自治体 大分県日田市
内容・量 エビスビール 350ml缶×24本

■「その他銘柄」のビール返礼品

飲み比べセット24缶THE軽井沢ビール

飲み比べセット24缶THE軽井沢ビール

還元率 30%
寄付金額 28,000円
自治体 長野県佐久市
内容・量 軽井沢ビール 350ml缶 8種×3 計24缶

エチゴビール12缶詰合せ

エチゴビール

還元率 45%
寄付金額 10,000円
自治体 新潟県新潟市
内容・量 ビール350ml缶×12本

オリオンサザンスター

オリオンサザンスター

還元率 41%
寄付金額 11,000円
自治体 沖縄県北中城村
内容・量 オリオン サザンスター「超スッキリの青」(350ml×24本)オリオンビール

オリオン麦職人

オリオン麦職人<350ml×24缶>【発泡酒】

還元率 47%
寄付金額 11,400円
自治体 沖縄県八重瀬町
内容・量 オリオン麦職人 350ml×24缶

オリオン ザ・ドラフトビール

オリオン ザ・ドラフトビールふるさとチョイス

還元率 30%
寄付金額 16,000円
自治体 沖縄県中城村
内容・量 オリオン ザ・ドラフトビール(350ml×24本)

オリオンゼロライフ(350ml×24本)オリオンビール

オリオンゼロライフ(350ml×24本)オリオンビールふるさとチョイス

還元率 37%
寄付金額 11,000円
自治体 沖縄県中城村
内容・量 オリオンゼロライフ(350ml×24本)350ml×24本

オラホビールキャプテンクロウ

オラホビールキャプテンクロウ

還元率 36%
寄付金額 13,000円
自治体 長野県東御市
内容・量 キャプテンクロウ 10本

スワンレイクビール 金賞セット

スワンレイクビール 金賞セット

寄付金額 15,000円
自治体 新潟県阿賀野市
内容・量 黒ビールポーター・アンバースワンエール・越乃米(こしのまい)こしひかり仕込みビール 各330ml×2本

【寄付金額別】ふるさと納税でもらえる「ビール」還元率ランキング

「寄付金額10,000円」のビール返礼品

/wp-content/themes/keni62_wp_corp_141227/gift.js

「寄付金額15,000円」のビール返礼品

/wp-content/themes/keni62_wp_corp_141227/gift.js

ふるさと納税でもらえる「ビール定期便」還元率ランキング

毎月定期的に届くのが嬉しい定期便。ふるさと納税では、スーパーに売っているビールからご当地ビールまで、色々なビールの定期便があります。

飲んべえさんの為に、2ケース、3ケースもらえる返礼品もありますので、気になった返礼品をお申込みください!

【1位】定期便 ビール サッポロ 黒ラベル サッポロビール 焼津 【定期便 10回】

サッポロと言えば黒ラベル!10か月に渡り毎月1ケース(24本)が届きます。毎日ビールを飲まれる方にはもってこいですね。

還元率 35%
寄付金額 155,000円
自治体 静岡県焼津市
内容・量 サッポロ黒ラベルビール350ml×1箱(24本)×10ヶ月(毎月1箱)

【2位】定期便 ビール サッポロ エビス サッポロビール 【定期便 3回】 エビスビール 350ml×24本(1箱)

日本を代表するプレミアムビールのエビスビールが、毎月1ケース(24本)×計3回もらえます。

【3位】定期便 ビール サッポロ エビス サッポロビール 【定期便 3回】 エビスビール 350ml×24本(1箱)

還元率 31%
寄付金額 51,000円
自治体 静岡県焼津市
内容・量 (定期便)プレミアムヱビスビール350ml×24本 (1箱)×3回

【3位】【6ヶ月定期便】クラフトビール24缶を詰め合わせた THE軽井沢ビール飲み比べセット

【3位】【6ヶ月定期便】クラフトビール24缶を詰め合わせた THE軽井沢ビール飲み比べセット

還元率 30%
寄付金額 168,000円
自治体 長野県佐久市
内容・量 軽井沢ビール 350ml缶 8種×3 計24缶 6ヶ月定期便

ふるさと納税「ビール」に関するQ&A

Q. ふるさと納税でもらえるビールの銘柄は?

A. ふるさと納税でもらえるビールの銘柄は、定番の「サッポロ」、「キリン」、「アサヒ」、「サントリー」の他、ご当地ビールまで様々です。ご当地ビールはその土地でしか手に入らない貴重なビールもあります。

Q. ふるさと納税でもらえるビールの還元率は?

A. 還元率ランキング上位にランクインしているビールの還元率は、40%~46%です。返礼品の入れ替わりが激しいビールなので、お得なビールはすぐ売り切れることも。気になったビールはお早めにお申し込みください。

Q. ふるさと納税でもらえるおすすめのビールは?

A. 今おすすめするふるさと納税でもらえるビールは、定期便の「プレモル≪香る≫」です。定期便だと常に冷蔵庫にストックできるので、毎日飲まれる方は定期便がおすすめです。京都府長岡京市にあるサントリーの京都ブルワリーで作られたプレモルは爽やかな香りが人気のビールです。詳しくはこちらから。

まとめ

いかがでしたか?お気に入りのビールは、見つかりましたか?ビールって本当にたくさんの種類がありますよね。ふるさと納税でもらえる銘柄もたくさんあります。

定番のビールもいいですが、ふるさと納税でしかもらえないご当地限定の地ビール、普段は飲むことが少ないクラフトビールやエールビールなども、この機会に試してみてはいかがでしょうか。楽天ふるさと納税で頼むと楽天スーパーポイントも貯まるので、さらにお得にふるさと納税できちゃいます。

ビール以外にもワインや日本酒・焼酎の返礼品をまとめた記事を用意しています。併せて是非チェックしてみてくださいね。

 

「寄付する自治体も決まったし、お礼の品も選んだし、さっそくふるさと納税を申し込むぞ!」と思った方。ちょっとお待ちください!自治体に申し込みをする前に次の3点を確認しておきましょう。

【その1】年収や家族構成によって寄付上限金額が決まっています

お得な返礼品が多いのは分かったけど、好きなだけ申し込めるの?

「ふるさと納税がお得なら、たくさん寄付したい!」と思う方もいるかもしれません。しかし、お得にふるさと納税で寄付できる金額は、あなたの年収や家族構成などによって決まってきます。というのも、ふるさと納税はご自身が納めた税金の一部が控除されて戻ってくるという仕組みだからです。所得によって納める税金の金額が決まるように、ふるさと納税の控除金額もその税金に比例して上限が決まります。

たとえば、年収400万円の独身者または共働きの人は43,000円までの寄付であれば自己負担2,000円を引いた41,000円が、翌年に所得税と住民税から還付・控除されます。共働きでない年収700万円の夫婦(配偶者控除あり)なら、控除上限金額は85,000円です。

控除限度額は「ふるさとチョイス 還付・控除限度額計算シミュレーション」や「さとふる限度額計算ページ」から調べることができます。

【その2】翌年控除を受けるためには、今年の12月31日までに寄付しましょう

ふるさと納税は年度末までに申し込めばいいの?

ふるさと納税の申込自体は一年中いつでも可能です。ただし、翌年の所得税・住民税の還付・控除を受けるためには今年の12月31日までに寄付申込を済ませる必要があります。
また、ワンストップ特例制度を利用する方は、翌年1月10日までに各自治体へ申請書を送付してください。

【その3】寄付しただけでは税金は控除されません

申し込みも済んだし、返礼品ももらったし、これで終わりでしょ?

ふるさと納税で寄付を申し込んで終わりではありません。年度末に確定申告をして税金控除を申請します。
適用条件を満たせば確定申告の代わりに「ワンストップ特例制度」が利用できます。寄付時に「申請書を希望する」旨の項目にチェックを入れると、後日、自治体から申請書が送られてきます。必要事項を記入し、翌年1月10日までに各自治体へ申請書を送付するだけですので、手続きは簡単です。

<ワンストップ特例制度の適用条件>

  1. 確定申告をする必要のない給与所得者等であること
    自営業の方や年収2,000万円を超える所得者、医療費控除等で確定申告が必要な場合は、確定申告で寄付金控除を申請してください。
  2. 1年間の寄付先が5自治体以内であること
    1つの自治体に複数回寄付をしても、1自治体としてカウントされます。
  3. 自治体へ申請書を郵送すること
    1つの自治体に複数回寄付した場合は、寄付した回数分の申請書を提出してください。

おすすめ記事

【1万5千円で19kgも!】ふるさと納税お米のコスパ最強ランキング2023

還元率〇〇%も!ふるさと納税コスパ還元率ランキング

⇒ 【家電5004点の頂点は?】ふるさと納税 家電還元率ランキング2023最新版

【2023年最新!】ふるさと納税 商品券&金券の還元率ランキング

The following two tabs change content below.
ふるさと納税専門家エリ

ふるさと納税専門家エリ

ふるさと納税歴10年。ふるさと納税に関わる仕事をしていることから、毎日数十万ある返礼品の中からお得な返礼品を探しており、還元率3割以上のお得な返礼品は常に把握しています。 お得にふるさと納税するコツは、『還元率が高くコスパのよい返礼品を選ぶ』こと!皆様にもお得な返礼品情報を余すことなくお届けします。メルマガでも月1回最新情報をお届けしています。
サブコンテンツ

ふるさと納税とは?

ふるさと納税は2008年に地方創生の一環としてスタートした、寄付金控除の制度になります。
寄付した金額のうち、2,000円を差し引いた金額を翌年の所得税と住民税から控除され還付されます。

ふるさと納税を行うと自治体よりお肉やお米、お魚や家電などの特産品がお礼としてもらえます。
寄付者は、所得に応じて税金の控除上限金額が決まるため、高所得者層を中心に利用する人が急増しています。


ふるさと納税で節税をしよう!

ふるさと納税は非常に魅力的な制度であるばかりでなく、節税効果も非常に高いものがあります。

年収3,000万円の寄付控除上限金額は100万円にもなります。
寄付金額のうち、2,000円を除いた全額が控除されて戻ってくる上に、寄付金額のおよそ50%程度の特産品がもらえますので、年間の節税金額は年間50万円にもなります。

非常に効果の高い節税方法ですので、利用しない手はありませんね!

ページの先頭へ戻る