チョコレートは、ふるさと納税でも人気の返礼品のひとつ。メーカーや工場のある自治体から、いろいろなチョコレートの返礼品が提供されています。
こだわりのカカオを使用したチョコレートや地域の特産品を使用したチョコレート、生チョコ発祥店のチョコレートまで、ふるさと納税には魅力的な品がたくさんあります。
チョコレートの返礼品は、寄付金額1万円程度のものも多く、申し込みしやすいのも嬉しいポイント。自分へのご褒美や、チョコレート好きの方へのプレゼント用にもおすすめです。
目次
- ふるさと納税でもらえる人気の「チョコレート」還元率ランキング
- 【1位】 ROYCE’ふるさと納税オリジナル詰め合わせロイズコレクション[ふと美の風]
- 【2位】 京都きよ泉の抹茶・ほうじ茶チョコレート(各20枚入り)
- 【3位】 ROYCE’人気品詰め合わせ
- 【4位】 デ・レーヴジュニオールのkoiチョコ・koi茶詰合せ
- 【5位】 宮崎県産特選 チョコレート ふーちゃんの『生チョコバー』 (11本) -霧島高原のスイーツ
- 【6位】 大東カカオ スペリオール ハイカカオチョコレートセット(カカオ分70%・75%)
- 【7位】 チロルチョコ バラエティパック※270個入(27個入×10パック)
- 【8位】 濃厚で口溶け滑らか 生チョコ3種セット(スイート、いちご、抹茶)0N14
- 【9位】 宝石の様なチョコレート【ふるさと納税】オリジナル ボンボンショコラセットB
- 【10位】 Bean to Bar ハイカカオチョコレート A
- ふるさと納税を行う前に3点を確認
- まとめ
- おすすめ記事
ふるさと納税でもらえる人気の「チョコレート」還元率ランキング
各地で人気のチョコレートの返礼品を、還元率の高いものから順にご紹介します。
カカオ豆の風味豊かなチョコレートやフランスで修行をしたパティシエが作る高級チョコレートなど、普段なかなか手にすることのできない贅沢な返礼品がたくさんそろっています。
地元でしか買えないチョコレートも、ふるさと納税ならお得に取り寄せて楽しめるのが嬉しいポイント。ぜひ気に入ったものを見つけてくださいね。
順位 | 還元率 | 返礼品名 | 寄付金額 | 自治体 |
58% | ROYCE’ふるさと納税オリジナル詰め合わせロイズコレクション[ふと美の風] | 12,000円 | 北海道当別町 | |
53% | 京都きよ泉の抹茶・ほうじ茶チョコレート(各20枚入り) | 10,000円 | 京都府宇治田原町 | |
44% | ROYCE’人気品詰め合わせ | 10,000円 | 北海道当別町 | |
32% | デ・レーヴジュニオールのkoiチョコ・koi茶詰合せ | 10,000円 | 愛知県西尾市 | |
30% | 宮崎県産特選 チョコレート ふーちゃんの『生チョコバー』 (11本) -霧島高原のスイーツ | 10,000円 | 宮崎県高原町 | |
29% | 大東カカオ スペリオール ハイカカオチョコレートセット(カカオ分70%・75%) | 18,000円 | 神奈川県中井町 | |
27% | チロルチョコ バラエティパック※270個入(27個入×10パック) | 12,000円 | 福岡県糸田町 | |
25% | 濃厚で口溶け滑らか 生チョコ3種セット(スイート、いちご、抹茶)0N14 | 12,000円 | 大阪府阪南市 | |
24% | 宝石の様なチョコレート【ふるさと納税】オリジナル ボンボンショコラセットB | 9,000円 | 福岡県小郡市 | |
21% | Bean to Bar ハイカカオチョコレート A | 6,000円 | 高知県土佐清水市 |
【1位】 ROYCE’ふるさと納税オリジナル詰め合わせロイズコレクション[ふと美の風]
※画像はイメージです
ふるさと納税限定のロイズのオリジナル詰め合わせセットです。
ロイズで人気のある18種類の商品が合計134個入っています。板チョコにさまざまなソースを閉じ込めたプチフィーユショコラやカカオの美味しさをダイレクトに感じられるピュアチョコレートシリーズなど、人気のものがたくさん。色々な種類のものが入っているので、とても楽しいセットです。
高級感のあるボックスに入っているので、贈り物にもぴったりです。
還元率 | 58% |
寄付金額 | 12,000円 |
自治体 | 北海道当別町 |
内容・量 | ロイズで人気のチョコレート18種類、計134個 |
【2位】 京都きよ泉の抹茶・ほうじ茶チョコレート(各20枚入り)
厳選した素材を使用したお茶のチョコレートセットです。
抹茶チョコレートには、本場宇治の抹茶を8%使用。ベースにはホワイトチョコレートを使用し、抹茶の風味を最大限に引き出しています。ほうじ茶チョコレートは、茎焙じを使用して炒り立ての香ばしい香りが味わえるのが特徴です。
茶匠としての誇りを持って開発した、大手メーカーにはない本物志向のお茶チョコレートです。
還元率 | 53% |
寄付金額 | 10,000円 |
自治体 | 京都府宇治田原町 |
内容・量 | ・抹茶チョコレート10g×20枚 ・ほうじ茶チョコレート10g×20枚 |
【3位】 ROYCE’人気品詰め合わせ
北海道を代表する定番のお土産、ロイズの詰め合わせセットがもらえます。
生チョコレートオーレは、ロイズが初めて通年販売を始めた生チョコレートで、シルクのような口どけや柔らかさが特徴です。オーレは、北海道の上質な生クリームをふんだんに使用。通常の生チョコレートに比べて水分量が約7%多く、極上のなめらかさがあります。
ポテトチップチョコレートは、甘さと酸味の絶妙なバランスが人気の品。他にも全部で5点以上が入っているお得なセットになっています。
還元率 | 44% |
寄付金額 | 10,000円 |
自治体 | 北海道当別町 |
内容・量 | 生チョコレート[オーレ]、ポテトチップチョコレート[オリジナル]を含む計5点以上 |
【4位】 デ・レーヴジュニオールのkoiチョコ・koi茶詰合せ
※画像はイメージです
西尾市にあるパティスリー デ・レーヴジュニオールの高級スイーツです。
koiチョコは、3種類のショコラを使用したこだわりのチョコレートケーキ。本場ベルギー産のチョコレート、フランス産のミルクチョコレート、地元西尾産の一番摘み玉露抹茶、そして国産高級発酵バターやミネラル豊富なきび砂糖・てんさい糖を使って作られています。お店でも一番の人気の品です。
還元率 | 32% |
寄付金額 | 10,000円 |
自治体 | 愛知県西尾市 |
内容・量 | デ・レーヴジュニオールのkoiチョコ・koi茶詰合せ |
【5位】 宮崎県産特選 チョコレート ふーちゃんの『生チョコバー』 (11本) -霧島高原のスイーツ
※画像はイメージです
食感の良いクッキー生地と濃厚なチョコレートが2層になったチョコレートバーです。
少し甘めのチョコレートと、カカオが濃いチョコレートがブレンドされた、大人にも子どもにも人気のスイーツ。ティータイムだけでなく、お酒にあわせても美味しくいただけるチョコレートです。
還元率 | 30% |
寄付金額 | 10,000円 |
自治体 | 宮崎県高原町 |
内容・量 | 生チョコバー×11本 |
【6位】 大東カカオ スペリオール ハイカカオチョコレートセット(カカオ分70%・75%)
日本で唯一のチョコレート原料専業メーカーが作るチョコレートのセットがもらえます。
カカオ分が70%以上のエクアトゥールとタンブルの2種類のセットです。エクアトゥールは、エクアドル産のカカオを主体にした、ピュアなアロマが特徴のクーベルチュールチョコレート。タンブルは、数種類のカカオをブレンドした、苦いと渋みの調和と濃厚さが楽しめるクーベルチュールチョコレートです。
工場で3種類のロースターを使い分けて作られる、高品質なチョコレートです。
還元率 | 29% |
寄付金額 | 18,000円 |
自治体 | 神奈川県中井町 |
内容・量 | ・エクアトゥール(カカオ分70%) 1kg ・タンブル(カカオ分75%) 1kg |
【7位】 チロルチョコ バラエティパック※270個入(27個入×10パック)
子供の頃から慣れ親しんできたチロルチョコの詰め合わせ。たっぷり270個も入っています。
27個入りが10箱と、ダンボールいっぱいで届きます。組み合わせは、コーヒーヌガー、ビス、ミルク、ホワイト&クッキー、いちごゼリーと定番の味の5種類。賞味期限も365日と長いので、チョコレートをよく食べるという方にぜひおすすめしたい返礼品です。
27個ずつのパックになっているため、おすそ分けするにも便利です。
還元率 | 27% |
寄付金額 | 12,000円 |
自治体 | 福岡県糸田町 |
内容・量 | ・コーヒーヌガー×6個 ・ビス×6個 ・ミルク×5個 ・ホワイト&クッキー×5個 ・いちごゼリー×5個 |
【8位】 濃厚で口溶け滑らか 生チョコ3種セット(スイート、いちご、抹茶)0N14
※画像はイメージです
美味しい3種類の生チョコの返礼品です。
セットに含まれているのは、濃厚なカカオの味を楽しめるスイートチョコレート、果肉が入ったいちごのチョコレート、定番人気の抹茶チョコレートの3種類。生クリームや牛乳は国産のものにこだわって作られています。
阪南市「ケーキ工房モンクール」の人気スイーツです。
還元率 | 25% |
寄付金額 | 12,000円 |
自治体 | 大阪府阪南市 |
内容・量 | 生チョコレート ・スイートチョコ×16 ・いちごチョコ×16 ・抹茶チョコ×16 |
【9位】 宝石の様なチョコレート【ふるさと納税】オリジナル ボンボンショコラセットB
※画像はイメージです
高級ボンボンショコラが詰め合わせになった贅沢な返礼品です。
提供しているのは、小郡市のチョコレート専門店Nico chocolaterie。同店の店長は、各国のパティシエが使用しているフランスのチョコレート「ヴァローナ」のエキスパートに認定されています。
カカオを使いわけ、フレーバーと食感の相性にこだわって作られる、とても贅沢な高級チョコレートです。
還元率 | 24% |
寄付金額 | 9,000円 |
自治体 | 福岡県小郡市 |
内容・量 | オリジナルボンボンショコラ×10個 |
【10位】 Bean to Bar ハイカカオチョコレート A
※画像はイメージです
土佐清水市のコーヒー店でカカオ豆から作り上げた、オリジナルのチョコレートです。
コーヒー豆の焙煎で培った技術をカカオ豆の焙煎に応用して開発された、コーヒーに合うチョコレート。豆の持つ風味を生かして作られています。砂糖にもこだわりがあり、血糖値が上がりにくいココナッツシュガーが使用されています。
豆の産地や使われる砂糖によって味が大きく変わるので、ぜひ食べ比べてお楽しみください。
還元率 | 21% |
寄付金額 | 6,000円 |
自治体 | 高知県土佐清水市 |
内容・量 | チョコレート 55g×1枚(カカオ配合率70%) ・カカオ豆:ガーナ産 ・砂糖:ココナッツシュガー |
ふるさと納税を行う前に3点を確認
「寄付する自治体も決まったし、お礼の品も選んだし、さっそくふるさと納税を申し込もう!」と思った方。ちょっとお待ちください!
自治体に申し込みをする前に次の3点を確認しておきましょう。
【その1】年収や家族構成によって寄付上限金額が決まっています
「ふるさと納税がお得なら、たくさん寄付したい!」と思う方もいるかもしれません。しかし、ふるさと納税で寄付できる金額は、あなたの年収や家族構成などによって決まってきます。というのも、ふるさと納税はご自身が納めた税金の一部が控除されて戻ってくるという仕組みだからです。所得によって納める税金の金額が決まるように、ふるさと納税の控除金額もその税金に比例して上限が決まります。
たとえば、年収400万円の独身者または共働きの人は43,000円まで寄付が可能で、自己負担2,000円を引いた41,000円が、翌年に所得税と住民税から還付・控除されます。年収700万円の夫婦(配偶者控除あり)なら、控除上限金額は85,000円です。
控除限度額は「ふるさとチョイス 還付・控除限度額計算シミュレーション」や「さとふる限度額計算ページ」から調べることができます。
【その2】ふるさと納税の申込期限は12月31日まで
ふるさと納税の申込自体は一年中いつでも可能です。ただし、1月1日~12月31日の間に寄付した金額から所得税・住民税が還付・控除されますので、税金控除を考えている方は毎年12月31日までに寄付申込を済ませる必要があります。
また、ワンストップ特例制度を利用する方は、2022年1月10日までに各自治体へ申請書を送付してください。
【その3】寄付しただけでは税金は控除されません
ふるさと納税で寄付を申し込んで終わりではありません。年度末に確定申告をして税金控除を申請します。
適用条件を満たせば確定申告の代わりに「ワンストップ特例制度」が利用できます。寄付時に「申請書を希望する」旨の項目にチェックを入れると、後日、自治体から申請書が送られてきます。必要事項を記入し、2022年1月10日までに各自治体へ申請書を送付するだけですので、手続きは簡単です。
<ワンストップ特例制度の適用条件>
- 確定申告をする必要のない給与所得者等であること
自営業の方や年収2,000万円を超える所得者、医療費控除等で確定申告が必要な場合は、確定申告で寄付金控除を申請してください。 - 1年間の寄付先が5自治体以内であること
1つの自治体に複数回寄付をしても、1自治体としてカウントされます。 - 自治体へ申請書を郵送すること
1つの自治体に複数回寄付した場合は、寄付した回数分の申請書を提出してください。
まとめ
ふるさと納税で提供されている、人気のチョコレートを集めてみました。
ふるさと納税サイトでランキング上位を独占するほど人気のロイズのチョコレート詰め合わせや、大東カカオのチョコレートなど、嬉しい返礼品がたくさんあります。
ふるさと納税でしか手に入らないものもあるので、ほしいものを見つけたら、品切れになる前にお申し込みくださいね。チョコレートの他、アイスクリームやスイーツの返礼品をまとめた記事をご用意しています。併せて是非チェックしてください。
おすすめ記事
⇒ 【1万5千円で19kgも!】ふるさと納税お米のコスパ最強ランキング2021
⇒ 【2021年最新版】ふるさと納税でもらえる「ロイズ」の返礼品まとめ!
⇒ 【2021年最新】ふるさと納税「人気スイーツ」還元率ランキング10選!
⇒ 【2021年最新】ふるさと納税「1万円以下」おすすめ人気返礼品まとめ!
関連記事
ふるさと納税専門家エリ
最新記事 by ふるさと納税専門家エリ (全て見る)
- 新潟県燕市でもらえる人気ふるさと納税の返礼品10選! - 2020年12月23日
- ふるさと納税の確定申告はe-Taxが便利!特徴と使い方まとめ - 2020年12月22日
- ふるさと納税人気自治体「東京都」のおすすめ返礼品15選! - 2020年12月18日
- ふるさと納税人気自治体「熊本県」のおすすめ返礼品10選! - 2020年12月17日
- ふるさと納税はふるさとチョイスの「ドコモd払い」がおすすめ!? - 2020年12月9日