ふるさと納税の野菜の返礼品から人気のものをまとめました。
普段スーパーで見かけないようなブランド野菜や珍しい野菜がもらえるのも、ふるさと納税の楽しみの一つ。日本各地で育った新鮮な野菜が産地から直接送られてくるので、スーパーで買うものとは鮮度が違います。
今回は、現在もらえる野菜の返礼品の中から、レビュー評価の高い人気の返礼品をご紹介します。ぜひ、返礼品選びの参考にしてみてください。
目次
- ふるさと納税でもらえる「野菜」のおすすめ人気ランキング10
- 【1位】白馬ファームのミニトマト 3kg
- 【1位】野菜【奇数月】 定期便 香南市のお野菜詰め合わせコース【送料無料】
- 【3位】 【定期便年4回】阿波の国海陽町 旬のお野菜詰め合わせセット4-5名様以上向け
- 【3位】 越知町産季節の野菜セット(年1回発送)
- 【3位】 北海道北見産 玉ねぎ 20kg【2020年9月中旬発送先行受付】
- 【6位】 新鮮朝採れ野菜セット
- 【6位】 道の駅松浦海のふるさと館『旬のお野菜+産みたて濃厚玉子6個』の大満足セット!
- 【6位】 GP(元氣パワー)野菜セット
- 【9位】『喜界島トマト』2kg バガス醗酵有機肥料使用栽培
- 【10位】ふるさと納税 長崎 旬の野菜・フルーツセット 【太陽卵6個付き】 13品目から15品目の豪華セット 野菜セット
- 【旬カレンダー】旬の野菜や果物が届くのがふるさと納税の醍醐味!
- ふるさと納税を行う前に3点を確認
- まとめ
- おすすめ記事
ふるさと納税でもらえる「野菜」のおすすめ人気ランキング10
ふるさと納税でもらえる野菜の返礼品の中から、ふるさと納税サイトで星4.5以上と高く評価されているリピーターの多い人気の品を厳選して集めてみました。
順位 | レビュー 評価 |
返礼品名 | 寄付金額 | 自治体 |
5.0 | 白馬ファームのミニトマト 3kg | 7,000円 | 長野県白馬村 | |
5.0 | 野菜【奇数月】 定期便 香南市のお野菜詰め合わせコース【送料無料】 | 60,000円 | 高知県香南市 | |
4.9 | 【定期便年4回】阿波の国海陽町 旬のお野菜詰め合わせセット4-5名様以上向け | 37,000円 | 徳島県海陽町 | |
4.9 | 越知町産季節の野菜セット(年1回発送) | 8,000円 | 高知県越知町 | |
4.9 | 北海道北見産 玉ねぎ 20kg【2020年9月中旬発送先行受付】 | 10,000円 | 北海道北見市 | |
4.7 | 新鮮朝採れ野菜セット | 9,000円 | 鳥取県大山町 | |
4.7 | 道の駅松浦海のふるさと館『旬のお野菜+産みたて濃厚玉子6個』の大満足セット! | 5,000円 | 長崎県松浦市 | |
4.7 | GP(元氣パワー)野菜セット | 14,000円 | 埼玉県鳩山町 | |
4.6 | 『喜界島トマト』2kg バガス醗酵有機肥料使用栽培 | 5,000円 | 鹿児島県喜界町 | |
4.5 | ふるさと納税 長崎 旬の野菜・フルーツセット 【太陽卵6個付き】 13品目から15品目の豪華セット 野菜セット | 10,000円 | 長崎県雲仙市 |
【1位】白馬ファームのミニトマト 3kg
糖度が高くて美味しいトマトがもらえます。
実の重さは15~20gもあり、大きくてたっぷり味わえるのが特徴。量が多く、甘くてジューシーなので、サラダやマリネなどで毎日美味しく食べられます。8月下旬から10月上旬に届く返礼品です。
還元率 | 77% |
寄付金額 | 7,000円 |
自治体 | 長野県白馬村 |
内容・量 | 白馬ファームのミニトマト 3kg |
【1位】野菜【奇数月】 定期便 香南市のお野菜詰め合わせコース【送料無料】
美味しい野菜が2か月に1回届きます。
その時に旬を迎えた新鮮な野菜が毎回8品程度届くので、料理のバリエーションも増えておすすめ。珍しい野菜も入っているので、同封の食べ方提案カードを見ながら新しい料理にも挑戦できます。何が届くか、楽しみにお待ちください。
還元率 | 36% |
寄付金額 | 60,000円 |
自治体 | 高知県香南市 |
内容・量 | 旬の野菜8品前後(旬の野菜をその都度入れてお届けします)×6回 |
【3位】 【定期便年4回】阿波の国海陽町 旬のお野菜詰め合わせセット4-5名様以上向け
ふるさと納税サイトで大人気の野菜の定期便です。
ダンボールを開けると、収穫したての新鮮野菜がぎっしり入っています。豊かな自然のなか、太陽の光をたっぷり浴びて育った旬の野菜はどれも味が濃く、野菜本来の味をしっかり楽しめます。
ふるさと納税サイトで星5つと高く評価されているおすすめの返礼品です。
寄付金額 | 37,000円 |
自治体 | 徳島県海陽町 |
内容・量 | 野菜・フルーツ・卵 旬のお任せセット ・野菜各種:9~11種類 ・フルーツ:1種類 ・鶏卵:10個 |
【3位】 越知町産季節の野菜セット(年1回発送)
大人気の高知県の野菜セットがもらえます。
時期によって送られてくるものは様々ですが、どの野菜もとても美味しいと高評価。定番の葉ものや根菜、そして産地直送ならではの希少な野菜などが詰め合わせになっています。大人気の高知野菜を、あなたも一度食べてみませんか?
還元率 | 21% |
寄付金額 | 8,000円 |
自治体 | 高知県越知町 |
内容・量 | 高知町産季節の野菜セット |
【3位】 北海道北見産 玉ねぎ 20kg【2020年9月中旬発送先行受付】
北見市は、玉ねぎの生産量日本一をほこる産地です。
有機肥料を使用し、理想的な環境で栽培されている北見産の玉ねぎは、甘くて風味豊か。20kgと聞くと多すぎるように思われがちですが、毎日の料理に欠かせないので一般的な家庭でも問題なく使い切れています。
リピーターの多い人気の返礼品です。
寄付金額 | 10,000円 |
自治体 | 北海道北見市 |
内容・量 | 北海道北見産 玉ねぎ 20kg |
【6位】 新鮮朝採れ野菜セット
大山のきれいな水と肥沃な大地で美味しく育った野菜と果物のセットです。
発送当日の朝に農家から仕入れたものが届くので、鮮度は抜群。その時に最も美味しい時期を迎えた野菜や果物が詰め合わせになっています。野菜の濃い味をしっかり楽しめる嬉しい返礼品です。
寄付金額 | 9,000円 |
自治体 | 鳥取県大山町 |
内容・量 | 季節の野菜・果物・加工品 10〜15種類 |
【6位】 道の駅松浦海のふるさと館『旬のお野菜+産みたて濃厚玉子6個』の大満足セット!
ふるさと納税サイトで人気ランキング1位の野菜セットです。
たっぷり詰め込まれた栄養豊富で美味しい旬野菜に、貴重な産みたて玉子。それが寄付金額5千円で受け取れるというコストパフォーマンスの高さで人気の詰め合わせです。
野菜も玉子も味がしっかりしていて満足度が高く、何度もリピートして申し込んでいる人も多い返礼品。利用者からもたくさんのレビューが届いています。
寄付金額 | 5,000円 |
自治体 | 長崎県松浦市 |
内容・量 | 旬の野菜+産みたて濃厚玉子6個セット |
【6位】 GP(元氣パワー)野菜セット
丁寧に土づくりをして栽培されている野菜のセットです。
雑草を発酵させて作った草の酵素は、野菜作りで欠かせない成分の宝庫。GP野菜は、そんな野菜の酵素のパワーで育てられた豊かな味わいの野菜です。
農薬や化学肥料を一切使用せずに収穫時期を迎えた野菜ばかりなので、栄養価が高く安心安全。子育て家庭にもおすすめの野菜の返礼品です。
寄付金額 | 14,000円 |
自治体 | 埼玉県鳩山町 |
内容・量 | 野菜と加工品のセット(100サイズのダンボール) ・野菜:9~11種類 ・野菜加工品1~2品 |
【9位】『喜界島トマト』2kg バガス醗酵有機肥料使用栽培
鹿児島喜界島産の美味しいトマトの返礼品です。
化学肥料は一切使わず、サトウキビの搾りかすで作った自家製堆肥を使って栽培されたトマト。一般的なものと収穫時期が異なり、12月以降に発送される品種です。芳醇なトマトの香りと厚い果肉で高評価を集めている返礼品です。ぜひ一度味わってみませんか。
還元率 | 46% |
寄付金額 | 5,000円 |
自治体 | 鹿児島県喜界町 |
内容・量 | 喜界島トマト 2kg |
【10位】ふるさと納税 長崎 旬の野菜・フルーツセット 【太陽卵6個付き】 13品目から15品目の豪華セット 野菜セット
長崎県産の野菜、果物、卵がセットで届く豪華な返礼品です。
採れたての新鮮な青果は、味が濃くて美味。季節によって中身が変わるので、リピートして何度でも楽しめます。天然無添加飼料で健康に育った鶏の卵「太陽卵」がセットになっています。
還元率 | 29% |
寄付金額 | 10,000円 |
自治体 | 長崎県雲仙市 |
内容・量 | 野菜・フルーツ 13品目から15品目 太陽卵 6個 |
【旬カレンダー】旬の野菜や果物が届くのがふるさと納税の醍醐味!
お肉や電化製品、地域の伝統工芸など魅力的な返礼品はたくさんありますが、やはりその地域の旬の味覚を味わうことができるというのもふるさと納税の良さのひとつです。
とはいえ、全返礼品650,000以上ある返礼品の中で、旬の人気返礼品を探すのは大変ですよね。ふるとくでは、今が旬の食べ物やおすすめの返礼品が分かる年間カレンダーをまとめました!参考にしてみてくださいね。
↓↓↓↓旬の返礼品が一目でわかる!詳しくはこちらをクリック!↓↓↓↓
ふるさと納税を行う前に3点を確認
「寄付する自治体も決まったし、お礼の品も選んだし、さっそくふるさと納税を申し込もう!」と思った方。ちょっとお待ちください!
自治体に申し込みをする前に次の3点を確認しておきましょう。
【その1】年収や家族構成によって寄付上限金額が決まっています
「ふるさと納税がお得なら、たくさん寄付したい!」と思う方もいるかもしれません。しかし、ふるさと納税で寄付できる金額は、あなたの年収や家族構成などによって決まってきます。というのも、ふるさと納税はご自身が納めた税金の一部が控除されて戻ってくるという仕組みだからです。所得によって納める税金の金額が決まるように、ふるさと納税の控除金額もその税金に比例して上限が決まります。
たとえば、年収400万円の独身者または共働きの人は43,000円まで寄付が可能で、自己負担2,000円を引いた41,000円が、翌年に所得税と住民税から還付・控除されます。年収700万円の夫婦(配偶者控除あり)なら、控除上限金額は85,000円です。
控除限度額は「ふるさとチョイス 還付・控除限度額計算シミュレーション」や「さとふる限度額計算ページ」から調べることができます。
【その2】ふるさと納税の申込期限は12月31日まで
ふるさと納税の申込自体は一年中いつでも可能です。ただし、1月1日~12月31日の間に寄付した金額から所得税・住民税が還付・控除されますので、税金控除を考えている方は毎年12月31日までに寄付申込を済ませる必要があります。
また、ワンストップ特例制度を利用する方は、翌年1月10日までに各自治体へ申請書を送付してください。
【その3】寄付しただけでは税金は控除されません
ふるさと納税で寄付を申し込んで終わりではありません。年度末に確定申告をして税金控除を申請します。
適用条件を満たせば確定申告の代わりに「ワンストップ特例制度」が利用できます。寄付時に「申請書を希望する」旨の項目にチェックを入れると、後日、自治体から申請書が送られてきます。必要事項を記入し、翌年1月10日までに各自治体へ申請書を送付するだけですので、手続きは簡単です。
<ワンストップ特例制度の適用条件>
- 確定申告をする必要のない給与所得者等であること
自営業の方や年収2,000万円を超える所得者、医療費控除等で確定申告が必要な場合は、確定申告で寄付金控除を申請してください。 - 1年間の寄付先が5自治体以内であること
1つの自治体に複数回寄付をしても、1自治体としてカウントされます。 - 自治体へ申請書を郵送すること
1つの自治体に複数回寄付した場合は、寄付した回数分の申請書を提出してください。
まとめ
ふるさと納税でもらえる野菜の返礼品をまとめてご紹介しました。
採れたての新鮮野菜や、めずらしい品種の野菜を楽しめるのは、ふるさと納税ならでは。一番おいしい旬のものが届きます。
寄付金額が低く気軽に申し込めるものばかりですので、気になったものをぜひ色々お楽しみください。詰め合わせは季節によって内容が違うので、同じ自治体でも時期によって内容が変わります。
おすすめ記事
⇒ 【1万5千円で19kgも!】ふるさと納税お米のコスパ最強ランキング2022
⇒ 還元率〇〇%も!ふるさと納税コスパ還元率ランキング100
⇒ 【2023年完全版】ふるさと納税サイト16サイトを徹底比較してみた!
関連記事
ふるさと納税専門家エリ
最新記事 by ふるさと納税専門家エリ (全て見る)
- 岩手県陸前高田市のふるさと納税のご紹介 - 2022年5月9日
- 島根県海士町のふるさと納税のご紹介 - 2022年5月9日
- 静岡県牧之原市のふるさと納税のご紹介 - 2022年5月6日
- 岡山県総社市のふるさと納税のご紹介 - 2022年5月6日
- 山梨県甲州市のふるさと納税のご紹介 - 2022年5月6日