何かの料理にちょこんと乗ってるだけものではなく、一度でいいから白飯に山盛り乗っけて食べてみたい!海鮮丼にして贅沢に食べたいと言えば『うに』!
今日はふるさと納税でもらえる「うに」の返礼品を、還元率の高いお得な順にランキング形式でご紹介します。
うには一年中食べられますが、うにの旬の時期は6月頃から8月頃にかけてとされています。木箱に入ったうにや瓶に入ったうにまで、ふるさと納税ではお得にうにをゲットすることができます。北海道産の美味しいうにも受付しているので、ぜひご家族皆様で楽しんでください。
目次
- 【必見】美味しい「うに」を選ぶなら!
- 【編集部おすすめ】ふるさと納税「うに」の人気返礼品
- ふるさと納税でもらえる人気「うに」高還元率ランキング10
- 【1位】 エゾバフンウニ(黄色)塩水パック100~110g×1P[10月下旬以降発送]
- 【2位】 極上エゾバフンウニ折詰100g
- 【2位】 <鹿児島県産うに使用>人気のうに珍味セット!
- 【4位】 折詰蝦夷ばふんうに 100g×1枚
- 【5位】 【2021年度予約】広田湾の生ウニ300g
- 【5位】 季節ごとに変わる 殻出し生うに 50g×2本 うに用醤油付
- 【5位】 <鹿児島県産うに使用>濃厚なウニ4種の瓶詰め!
- 【8位】 浜の定番「甘塩うに」材料はうにと塩のみ!旨味凝縮!60g2本セット
- 【9位】 うにの専門◆上田清商店「つやざき塩うに」2本入
- 【10位】 【2021年度発送分】北海道礼文島産 無添加!キタムラサキウニ 折詰200g×1
- 【贅沢】「うに」と「いくら」がセットになった返礼品
- ふるさと納税を行う前に3点を確認
- おすすめ記事
【必見】美味しい「うに」を選ぶなら!
美味しいうにと言っても何を基準に選べばよいか分からない…という方は、塩水のうにを選んでみてください。
殻から取り出したうにを海水同等の塩水に浸したものを「塩水うに」、形を保つための凝固剤代わりにミョウバンが使用され、板の上にきれいに並べられているのが「板うに」です。ミョウバンが入っていない塩水のうには完全無添加ですので、独特の苦みもないのが特徴です。
もちろん板うにもとても美味しいですので、ぜひ食べ比べてみてください。
【編集部おすすめ】ふるさと納税「うに」の人気返礼品
折詰蝦夷ばふんうに 100g×2枚
この敷き詰められたうにの写真を見てください!!
職人たちが雲丹を崩さないように丁寧に剥き、とげやワタを取り除いた人気の「ばふんうに」です。そこから鮮やかな雲丹の身を集めて素早く折詰にします。
木箱で届くので高級感があり、贈り物にもおすすめです。
寄付金額 | 20,000円 |
自治体 | 北海道登別市 |
内容・量 | ばふんうに 100g×2枚 製造・加工地:登別市 原産地:北海道又は北方四島(ロシア)※ご指定はいただけません |
ふるさと納税でもらえる人気「うに」高還元率ランキング10
その他ふるさと納税でもらえる全返礼品の還元率ランキングが知りたい方はこちらから↓↓
【1位】 エゾバフンウニ(黄色)塩水パック100~110g×1P[10月下旬以降発送]
ふるさとチョイス
むきたてのウニが根室より直送で届きます。ミョウバン不使用なので、独特の苦みもなく新鮮なまま召し上がれます。
コスパもよいお得なうにの返礼品です。
還元率 | 50% |
寄付金額 | 12,000円 |
自治体 | 北海道根室市 |
内容・量 | エゾバフンウニ 100g~110g×1P |
【2位】 極上エゾバフンウニ折詰100g
ふるさとチョイス
北海道の目と鼻の先、北方四島で水揚げされたエゾバフンウニがぎっしり入った返礼品です。
濃厚なコクと味わいが特徴のエゾバフンウニを職人が丁寧にひとつずつ殻から取り出し、綺麗な粒の状態で箱詰めされています。禁漁期間のない北方四島産のため、ほぼ一年中楽しむことが可能です。
還元率 | 43% |
寄付金額 | 10,000円 |
自治体 | 北海道登別市 |
内容・量 | 極上エゾバフンウニ折詰 100g |
【2位】 <鹿児島県産うに使用>人気のうに珍味セット!
ふるさとチョイス
とても美味しいうにの珍味の詰め合わせです。
うにをストレートに味わえる粒うに、うにを焼酎につけた濃厚な味わいの酒好熟うに、うにをみそで和えたうにみそ、さらにアワビやイカとうにを和えた珍味と、うにの美味しさをたっぷり楽しめるセットが組まれています。お酒をよく飲む方におすすめの返礼品です。
還元率 | 43% |
寄付金額 | 20,000円 |
自治体 | 鹿児島県阿久根市 |
内容・量 | うに珍味セット ・酒好熟うに(40g)×1 ・粒うに(40g)×1 ・あわびうに(40g)×1 ・いかうに(40g)×1 ・うにみそ(40g)×1 |
【4位】 折詰蝦夷ばふんうに 100g×1枚
ふるさとチョイス
岩手県産の無添加生うにの返礼品です。
ミョウバンを一切使用していない無添加の生うには、ミョウバン特有の渋みがなく甘みも減らないので、口の中に入れた瞬間、うに本来の濃厚な甘味がとろけるように広がります。
還元率 | 40% |
寄付金額 | 12,000円 |
自治体 | 岩手県大槌町 |
内容・量 | 岩手県産無添加ミョウバン不使用 生うに 牛乳瓶入り150g 1本 |
【5位】 【2021年度予約】広田湾の生ウニ300g
ふるさとチョイス
三陸沿岸の海は潮の流れが良く、特に広田湾は山からの栄養たっぷりの水が気仙川を通して流れ込みます。その広田湾の貴重な生うにが塩水パックで届きます。
還元率 | 38% |
寄付金額 | 20,000円 |
自治体 | 岩手県陸前高田市 |
内容・量 | 生ウニ300g |
【5位】 季節ごとに変わる 殻出し生うに 50g×2本 うに用醤油付
天草の美味しい生うにが冷蔵便で届きます。
地元の漁師が素潜りで獲り、無菌海水で洗浄して瓶詰めした生うに。ミョウバンを使わず無添加で加工されているので苦味がなく、天然生うに本来の濃厚な甘さを味わえます。
年間を通して申し込み可能で、3月~6月はムラサキウニ、7月~9月は赤うに、10月~2月はガンガゼウニとそのシーズンに獲れるウニが届きます。
還元率 | 38% |
寄付金額 | 20,000円 |
自治体 | 熊本県天草市 |
内容・量 | ・生うに(50g)×2本 ・うに用醤油 |
【5位】 <鹿児島県産うに使用>濃厚なウニ4種の瓶詰め!
ふるさとチョイス
異なる味わいのうにが4種類セットになっています。
阿久根産のムラサキウニは、小ぶりながら甘味と旨味が凝縮され、濃厚で香りが良いのが特徴。その見た目から、花姫うにと呼ばれています。4種類それぞれ70gずつ入っています。色々な味わいをお楽しみください。
還元率 | 38% |
寄付金額 | 30,000円 |
自治体 | 鹿児島県阿久根市 |
内容・量 | 濃厚なウニ4種の瓶詰め! ・一汐生うに:70g×1 ・粒うに:70g×1 ・生うに海水漬:70g×1 ・あわびうに:70g)×1 |
【8位】 浜の定番「甘塩うに」材料はうにと塩のみ!旨味凝縮!60g2本セット
ふるさとチョイス
鮮度の高い甘塩うにの返礼品です。
水揚げされたばかりの新鮮なムラサキウニを、塩だけで加工して旨味を引き出した甘塩うにです。水分をしっかり出しているので、生うによりも濃厚な味わい。ご飯にのせたり、お酒に合わせたりと色々にお楽しみください。
還元率 | 36% |
寄付金額 | 11,500円 |
自治体 | 岩手県久慈市 |
内容・量 | 甘塩うに 60g×2本 |
【9位】 うにの専門◆上田清商店「つやざき塩うに」2本入
うにの専門店が提供する塩うにです。
3代続くうに専門店「上田清商店」の塩うには、玄界灘で獲れた最高品質のものを職人が手作業で加工した人気の品。余分な水分が抜けているため、旨味とコクが凝縮されています。生うにと違って保存期間が長く、製造から1年保管できるのも嬉しいポイント。いつでも美味しいうにが味わえます。
還元率 | 28% |
寄付金額 | 16,000円 |
自治体 | 福岡県福津市 |
内容・量 | つやざき塩うに 70g×2本 |
【10位】 【2021年度発送分】北海道礼文島産 無添加!キタムラサキウニ 折詰200g×1
ふるさとチョイス
北海道産特産のキタムラサキウニがもらえます。
品質保持剤や防腐剤、型崩れを防止するための『ミョウバン』は一切使用していない新鮮なウニです。
還元率 | 21% |
寄付金額 | 20,000円 |
自治体 | 北海道礼文町 |
内容・量 | キタムラサキウニ折詰200g×1 |
【贅沢】「うに」と「いくら」がセットになった返礼品
生うに&無添加いくら醤油漬【釧路・北釧水産造り】
ふるさとチョイス
濃厚で甘いえぞばふんウニの中でも、一番手の「極黄」と言われる最極上品のみだけを選りすぐり、朝むきをその日に加工。自社製造の無添加いくら醤油漬が一緒に届きます。
高級お鮨屋さん仕様の極上の美味しさをお楽しみください。
寄付金額 | 25,000円 |
自治体 | 北海道釧路市 |
内容・量 | 無添加えぞばふん生うに100g(ロシア産もしくは北海道産)・無添加いくら醤油漬(新物、北海道産)140g1パック |
塩水うに100g&生うに折100g×1折&いくら醤油漬け400g
鮮度の良い生うには塩水と折詰を。更にいくら醤油漬けもセットにした豪華な逸品です。うにもいくらも両方欲張りたい方におすすめです。
寄付金額 | 50,000円 |
自治体 | 北海道釧路市 |
内容・量 | えぞバフンうに塩水詰100g×1(ロシア産/北海道加工) えぞバフンうにバラ盛(折詰)100g×1(ロシア産/北海道加工) いくら醤油漬け400g×1(北海道産/釧路加工) |
ふるさと納税を行う前に3点を確認
「寄付する自治体も決まったし、お礼の品も選んだし、さっそくふるさと納税を申し込もう!」と思った方。ちょっとお待ちください!
自治体に申し込みをする前に次の3点を確認しておきましょう。
【その1】年収や家族構成によって寄付上限金額が決まっています
「ふるさと納税がお得なら、たくさん寄付したい!」と思う方もいるかもしれません。しかし、ふるさと納税で寄付できる金額は、あなたの年収や家族構成などによって決まってきます。というのも、ふるさと納税はご自身が納めた税金の一部が控除されて戻ってくるという仕組みだからです。所得によって納める税金の金額が決まるように、ふるさと納税の控除金額もその税金に比例して上限が決まります。
たとえば、年収400万円の独身者または共働きの人は43,000円まで寄付が可能で、自己負担2,000円を引いた41,000円が、翌年に所得税と住民税から還付・控除されます。年収700万円の夫婦(配偶者控除あり)なら、控除上限金額は85,000円です。
控除限度額は「ふるさとチョイス 還付・控除限度額計算シミュレーション」や「さとふる限度額計算ページ」から調べることができます。
【その2】ふるさと納税の申込期限は12月31日まで
ふるさと納税の申込自体は一年中いつでも可能です。ただし、1月1日~12月31日の間に寄付した金額から所得税・住民税が還付・控除されますので、税金控除を考えている方は毎年12月31日までに寄付申込を済ませる必要があります。
また、ワンストップ特例制度を利用する方は、2022年1月10日までに各自治体へ申請書を送付してください。
【その3】寄付しただけでは税金は控除されません
ふるさと納税で寄付を申し込んで終わりではありません。年度末に確定申告をして税金控除を申請します。
適用条件を満たせば確定申告の代わりに「ワンストップ特例制度」が利用できます。寄付時に「申請書を希望する」旨の項目にチェックを入れると、後日、自治体から申請書が送られてきます。必要事項を記入し、2022年1月10日までに各自治体へ申請書を送付するだけですので、手続きは簡単です。
<ワンストップ特例制度の適用条件>
- 確定申告をする必要のない給与所得者等であること
自営業の方や年収2,000万円を超える所得者、医療費控除等で確定申告が必要な場合は、確定申告で寄付金控除を申請してください。 - 1年間の寄付先が5自治体以内であること
1つの自治体に複数回寄付をしても、1自治体としてカウントされます。 - 自治体へ申請書を郵送すること
1つの自治体に複数回寄付した場合は、寄付した回数分の申請書を提出してください。
おすすめ記事
⇒ 【2021年完全版】ふるさと納税サイト16サイトを徹底比較してみた!
⇒ 【2021年最新】ふるさと納税でうなぎ!おすすめランキングベスト15
関連記事
ふるさと納税専門家エリ
最新記事 by ふるさと納税専門家エリ (全て見る)
- 【2021年最新】ふるさと納税「花・観葉植物」のおすすめ返礼品10選! - 2021年3月18日
- 【2021年最新】ふるさと納税「シャワーヘッド」還元率ランキング10 - 2021年3月17日
- 【マイラー必見】ふるさと納税でマイルも貯まる!お得に旅行するワザ - 2021年3月17日
- 楽天スーパーセール開催はいつ?セール情報と楽天ふるさと納税のお得な使い方 - 2021年3月16日
- ふるさと納税はPayPay払いがお得!寄付でボーナスを獲得する方法 - 2021年3月15日