ふるとく|ふるさと納税お得情報サイト

注目キーワード

【2023年最新】今が旬!ふるさと納税おすすめ「果物」ランキング

ふる太くん
普段なかなか食べられない旬の果物をもらえるのがふるさと納税!お得に美味しく楽しくふるさと納税しよう

ふるさと納税の返礼品としてもらえる人気のフルーツのランキングをご紹介します。りんごやみかんなどのポピュラーなものから、その地域ならではのフルーツまで揃っています。最近人気のシャインマスカットもあります!

肉や米も人気ですが、たまにはフルーツを食べて季節を感じてみるのもいいかもしれませんね。

目次

ふるさと納税で今の時期におすすめのフルーツは?

ふるさと納税で春が旬のおすすめフルーツはいちごやさくらんぼです。
ふるさと納税では旬の季節よりも早く受付終了してしまうこともが多いので、3月の今がお申込みのベストタイミングです。

また、シャインマスカットなどの人気の高いフルーツは先行予約がおすすめです。
今から先行予約をしておけば旬の季節にお届けしてもらえますよ。

ふるさと納税でもらえる「フルーツ」還元率ランキングTOP20


春が旬!4月~5月のお申込みがおすすめのフルーツ返礼品

人気No.1獲得謝礼品★限定品★博多あまおう約1,120g

人気のいちご「あまおう」がたっぷり約1,120g届く返礼品です。
「あかい・まるい・おおきい・うまい」の頭文字をとってつけられたあまおうは、その名の通り甘くて美味しい大粒の品種です。福岡県だけで生産されているジューシーなブランド苺をこの機会にぜひお試しください!

人気No.1獲得謝礼品★限定品★博多あまおう約1,120g

還元率 58%
寄付金額 10,000円
自治体 福岡県新宮町
内容・量 人気No.1獲得謝礼品★限定品★博多あまおう約1,120g

山形のさくらんぼ「佐藤錦」1kg(500g×2) 秀品

さくらんぼの王様と呼ばれる人気品種「佐藤錦」です。
糖度と酸味のバランスのよさが特徴で、ツヤツヤで鮮やかな紅色であかいルビーともいわれます。
こちらの配送時期は6月となっていますが人気のフルーツ返礼品は、旬の1~2か月前には受付終了してしまうので早めのお申し込みがおすすめです!

山形のさくらんぼ「佐藤錦」1kg(500g×2) 秀品

還元率 30%
寄付金額 16,000円
自治体 山形県寒河江市
内容・量 山形のさくらんぼ「佐藤錦」1kg(500g×2) 秀品

ふるさと納税でもらえるフルーツのおすすめランキング!旬のものも

【1位】【予約受付開始】北海道産赤肉メロン大玉 2玉

濃厚で甘みたっぷりの赤肉メロンです。

北海道の赤肉メロンは、果汁が多く糖度が高いのが特徴です。最も美味しくなる時期になってから各産地の美味しいメロンを比較し、良いものを選んで発送しています。食感がやわらかく、濃厚なメロンを味わってみませんか?

【予約受付開始】北海道産赤肉メロン大玉 2玉

寄付金額 13,000円
自治体 北海道滝川市
内容・量 北海道産赤肉メロン大玉 2玉(3.2kg〜4kg)

【2位】梨の王様 完熟 愛宕梨5kg ※サイズおまかせ

愛宕梨は最大級サイズの赤梨であり、他の品種の梨と違い熟成させて甘くなります。味は瑞々しくシャキッとした歯ざわりと甘みたっぷりでジューシーな食味が特徴です。

梨の王様 完熟 愛宕梨5kg ※サイズおまかせ

寄付金額 15,000円
自治体 佐賀県唐津市
内容・量 愛宕梨5kg(4~10玉入りの発送となります)

【3位】【お楽しみセット】山梨県産 シャインマスカット2房 (1.2kg以上)

2023年8月下旬から10月下旬頃に届く、シャインマスカットの先行予約返礼品です。
「富士山まんじゅう」や「オーガニックコットンのハンカチ」など、何が入っているかはお楽しみの「お楽しみセット」です。
シャインマスカットには種がなく、皮ごと手軽に食べられます。マスカットの香りと上品な甘さをご賞味ください。

【3位】【お楽しみセット】山梨県産 シャインマスカット2房 (1.2kg以上)

還元率 38%
寄付金額 12,000円
自治体 山梨県富士吉田市
内容・量 シャインマスカット2房 (1.2kg以上)

【4位】追加決定!!≪数量限定≫日南産完熟マンゴー(2L以上×2玉)

日南市南郷町は、「日南市マンゴー町」に期間限定で改名するほどのマンゴーの産地です。
「道の駅なんごう」は、マンゴーの季節には『道の駅マンゴー』に改名。その道の駅No,1人気の特産品となっている、自慢の完熟マンゴーです。
濃厚な甘さをお楽しみください。

追加決定!!≪数量限定≫日南産完熟マンゴー(2L以上×2玉)

還元率 42%
寄付金額 12,000円
自治体 宮崎県日南市
内容・量 【計2玉】
完熟マンゴー  (2L以上×2玉)×1箱
※2L1玉=350~449g

【5位】ブランド有田みかん【S】秀品5kg

有名なブランドみかん、有田みかんの秀品がもらえます。

水はけがよく太陽光を受けやすい段々畑で栽培され、しっかりとした甘味と程よい酸味のバランスに育ったみかん。平均糖度は11〜13度と高く、コクがある人気品種です。いくらでも食べられてしまう美味しさです。

ブランド有田みかん【S】秀品5kg:産地直送:薄皮で甘い美味しい和歌山県産:紀伊国屋文左衛門本舗

寄付金額 10,000円
自治体 和歌山県湯浅町
内容・量 有田みかんSサイズ 秀品 5kg(60~65果程度)

【6位】和歌山産 いちじく 秀品1.6kg(400g ×4パック)

とても美味しいいちじくがもらえます。

和歌山県は、気候がよく美味しい果物が収穫されることで知られています。濃厚な甘みがあり、独特の食感を楽しめるいちじくは、そのまま食べるのはもちろん、ジャムにしたりケーキのトッピングにしたりするのもおすすめです。

和歌山産 いちじく 秀品1.6kg(400g ×4パック)

寄付金額 10,000円
自治体 和歌山県和歌山市
内容・量 いちじく秀品1.6kg(400g ×4パック)

【7位】岡山県産 岡山の桃 約1.3kg 5~7玉前後

楽天ふるさと納税でも高レビューの返礼品です。
フルーツ王国岡山から厳選された桃がクール便で直送です。お届け時期によってどんな品種の桃が届くのかが変わります。旬の味が届くのを楽しみに待ちましょう。

岡山県産 岡山の桃 約1.3kg 5~7玉前後

還元率 54%
寄付金額 12,500円
自治体 岡山県矢掛町
内容・量 岡山の桃 1.3kg(5~7玉前後)

【8位】生産農家限定 完熟フローズンパイン1.25kg(250g×5袋)[さとふる限定]

なかなか入手できない貴重な完熟パインがもらえます。

完熟フローズンパインの材料として使われているのは、「ティダパイン」という品種のパイナップル。第10回全国果樹技術・経営コンクールで農林水産大臣賞受賞歴をもつ地元の農家で栽培されています。沖縄の太陽をしっかりと浴びた、甘みが強く果汁たっぷりのパイナップルをぜひ食べてみてください。

生産農家限定 完熟フローズンパイン1.25kg(250g×5袋)[さとふる限定]

寄付金額 10,000円
自治体 沖縄県嘉手納町
内容・量 フローズンパイン 1.25kg(250g×5袋)

【9位】ご家庭用デコポン 約 5kg 前後(約12-24玉前後) 糖度13度以上 《2023年1月下旬-4月末頃より順次出荷》

ご家庭用デコポン 約 5kg 前後(約12-24玉前後) 糖度13度以上 《2023年1月下旬-4月末頃より順次出荷》
デコポンとは、柑橘「不知火」の中でも、糖度と酸度、甘味比の測定において一定の基準をクリアし、JAが認めたもののみに与えられる商標です。

熊本県はデコポン発祥の地であり、生産量も日本一。
味が濃く風味豊かで、果肉が弾けるような食感のデコポンをお楽しみください。

還元率 35%
寄付金額 10,000円
自治体 熊本県荒尾市
内容・量 デコポン約5kg前後(約12-24玉前後)


ふるさと納税でもらえる旬のフルーツ定期便

≪定期便≫酒田の季節のフルーツ頒布会Aコース2023

≪定期便≫酒田の季節のフルーツ頒布会Aコース2023

山形県酒田市から旬の美味しいフルーツが定期便で届きます。
普段の生活で旬のフルーツをなかなか買う機会がない方は、ふるさと納税定期便を試してみてはいかがでしょうか。
6月~11月の6か月間に4回に分けて送られるので返礼品が届く楽しみも4倍ですね。

寄付金額 45,000円
自治体 山形県酒田市
内容・量 【1回目】6月下旬~8月上旬「大玉メロン」
夏の味覚「庄内砂丘メロン」。1.7kg以上の大玉メロン赤肉・青肉メロンをセットでお届けします。

【2回目】8月下旬~10月上旬「刈屋梨」
甘味と酸味のバランスと瑞々しさで評判。

【3回目】10月下旬~11月中旬「庄内柿」
柿産地の北限と言われている庄内地方。種が無く歯触りの良い柿です。

【4回目】11月上旬~11月下旬「ラ・フランス」
山形を代表するフルーツの女王。濃厚な甘味と滑らかな舌触り。

観音寺からのフルーツ定期便 年12回お届け

観音寺からのフルーツ定期便 年12回お届け

こちらは毎月1回、旬のフルーツが届く定期便です。
お申し込みをした月から1年間届くのでどのタイミングでもお申し込みが可能です。シャインマスカットや幸水梨など人気の品種も含まれているので色々なフルーツを食べてみたい方におすすめです。

寄付金額 120,000円
自治体 香川県観音寺市
内容・量 1月中旬~2月上旬:香緑(こうりょく) 約3.5kg 【常温配送】
2月中旬~3月上旬:せとか 約3kg 【常温配送】
3月中旬~4月上旬:さぬきひめ苺 約1kg 【冷蔵配送】
4月中旬~5月上旬:貯蔵デコポン 約3kg 【冷蔵配送】
5月下旬~6月中旬:びわ 約1kg 【冷蔵配送】
6月下旬~7月中旬:桃 約1.8kg 【冷蔵配送】
8月上旬~8月中旬:幸水梨 約5kg 【冷蔵配送】
8月下旬~9月中旬:シャインマスカット 約700g 【冷蔵配送】
9月下旬~10月中旬:ゆら早生みかん 約5kg 【常温配送】
10月下旬~11月上旬:さぬきゴールドキウイ 約1.5kg 【常温配送】
11月中旬~12月上旬:富有柿 約3.5kg 【常温配送】
12月中旬~12月下旬:小原紅早生みかん 約5kg 【常温配送】

ふるさと納税を行う前に3点を確認

「寄付する自治体も決まったし、お礼の品も選んだし、さっそくふるさと納税を申し込もう!」と思った方。ちょっとお待ちください!
自治体に申し込みをする前に次の3点を確認しておきましょう。

【その1】年収や家族構成によって寄付上限金額が決まっています

「ふるさと納税がお得なら、たくさん寄付したい!」と思う方もいるかもしれません。しかし、ふるさと納税で寄付できる金額は、あなたの年収や家族構成などによって決まってきます。というのも、ふるさと納税はご自身が納めた税金の一部が控除されて戻ってくるという仕組みだからです。所得によって納める税金の金額が決まるように、ふるさと納税の控除金額もその税金に比例して上限が決まります。

たとえば、年収400万円の独身者または共働きの人は43,000円まで寄付が可能で、自己負担2,000円を引いた41,000円が、翌年に所得税と住民税から還付・控除されます。年収700万円の夫婦(配偶者控除あり)なら、控除上限金額は85,000円です。

控除限度額は「ふるさとチョイス 還付・控除限度額計算シミュレーション」や「さとふる限度額計算ページ」から調べることができます。

【その2】ふるさと納税の申込期限は12月31日まで

ふるさと納税の申込自体は一年中いつでも可能です。ただし、1月1日~12月31日の間に寄付した金額から所得税・住民税が還付・控除されますので、税金控除を考えている方は毎年12月31日までに寄付申込を済ませる必要があります。
また、ワンストップ特例制度を利用する方は、翌年1月10日までに各自治体へ申請書を送付してください。

【その3】寄付しただけでは税金は控除されません

ふるさと納税で寄付を申し込んで終わりではありません。年度末に確定申告をして税金控除を申請します。
適用条件を満たせば確定申告の代わりに「ワンストップ特例制度」が利用できます。寄附時に「申請書を希望する」旨の項目にチェックを入れると、後日、自治体から申請書が送られてきます。必要事項を記入し、翌年1月10日までに各自治体へ申請書を送付するだけですので、手続きは簡単です。

<ワンストップ特例制度の適用条件>

  1. 確定申告をする必要のない給与所得者等であること
    自営業の方や年収2,000万円を超える所得者、医療費控除等で確定申告が必要な場合は、確定申告で寄付金控除を申請してください。
  2. 1年間の寄付先が5自治体以内であること
    1つの自治体に複数回寄付をしても、1自治体としてカウントされます。
  3. 自治体へ申請書を郵送すること
    1つの自治体に複数回寄付した場合は、寄付した回数分の申請書を提出してください。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、ふるさと納税の中でも人気のフルーツランキングをご紹介しました。
フルーツが大好きでよく食べるという方はもちろん、なかなか食べる機会がない…という方は、ぜひふるさと納税をご活用ください。

地域特産のフルーツを味わえるのはふるさと納税ならでは。
通販などでお取り寄せすることもできますが、ふるさと納税を通じて地域の旬を味わってみてはいかがでしょうか。

その他いちごやみかんなどの返礼品をまとめた記事もご用意しています。併せて是非チェックしてください。

おすすめ記事

還元率〇〇%も!ふるさと納税コスパ還元率ランキング

【2023年完全版】ふるさと納税サイト16サイトを徹底比較してみた!

【2023年最新】ふるさと納税「りんご/梨」コスパ最強ランキングTOP10

【2023年最新】ふるさと納税「みかん」コスパ最強ランキングTOP10

【2023年最新】今が旬!お得な「いちご」ランキングベスト10!

The following two tabs change content below.
ふるさと納税専門家エリ

ふるさと納税専門家エリ

ふるさと納税歴10年。ふるさと納税に関わる仕事をしていることから、毎日数十万ある返礼品の中からお得な返礼品を探しており、還元率3割以上のお得な返礼品は常に把握しています。 お得にふるさと納税するコツは、『還元率が高くコスパのよい返礼品を選ぶ』こと!皆様にもお得な返礼品情報を余すことなくお届けします。メルマガでも月1回最新情報をお届けしています。
サブコンテンツ

ふるさと納税とは?

ふるさと納税は2008年に地方創生の一環としてスタートした、寄付金控除の制度になります。
寄付した金額のうち、2,000円を差し引いた金額を翌年の所得税と住民税から控除され還付されます。

ふるさと納税を行うと自治体よりお肉やお米、お魚や家電などの特産品がお礼としてもらえます。
寄付者は、所得に応じて税金の控除上限金額が決まるため、高所得者層を中心に利用する人が急増しています。


ふるさと納税で節税をしよう!

ふるさと納税は非常に魅力的な制度であるばかりでなく、節税効果も非常に高いものがあります。

年収3,000万円の寄付控除上限金額は100万円にもなります。
寄付金額のうち、2,000円を除いた全額が控除されて戻ってくる上に、寄付金額のおよそ50%程度の特産品がもらえますので、年間の節税金額は年間50万円にもなります。

非常に効果の高い節税方法ですので、利用しない手はありませんね!

ページの先頭へ戻る