ふるとく|ふるさと納税お得情報サイト

注目キーワード

ふるさとチョイスの人気返礼品と還元率は?2023年ランキング特集

ふるさとチョイスは、ふるさと納税サイトの中でも特に人気が高く利用者の多いサイトです。

この記事では、ふるさとチョイスの利用者が多い理由や同サイトを利用するメリット、さらにふるさとチョイスの人気返礼品や還元率を徹底リサーチ!おすすめ返礼品ランキングを大公開します。

ふるさとチョイスの返礼品還元率ランキング

まずはふるさとチョイスだけでなく「楽天ふるさと納税」や「さとふる」「ふるさとプレミアム」などの他サイトも含めた返礼品の総合還元率ランキングを掲載。他サイトも横断して還元率を見てみると、還元率の相場もよくわかります。

ふるさとチョイスの還元率ランキングのみ見たい方は、タブで「ふるさとチョイス」を選択してくださいね。

【2023年版】ふるさと納税サイト16サイトを徹底比較してみた!」では、他サイトとの比較などが詳しく載っています。こちらもぜひご覧ください。

ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」の特徴

ふるさとチョイス
ふるさとチョイスは、ふるさと納税サイト(ふるさと納税ポータルサイト)の一つです。ふるさと納税でもらえる返礼品についての情報が掲載されており、画面上から実際に寄付を申し込むことができるようになっています。

掲載自治体数、返礼品数はトップクラス

ふるさとチョイスは、申し込み可能自治体数1,788以上でトップクラス、そして返礼品掲載数も46万点以上でトップクラスのふるさと納税サイトです。

数千円と手軽なものから100万円以上の高額品まで扱っており、返礼品のジャンルも多岐に渡ります。また、自治体と連携して災害支援などに積極的に取り組んでおり、利用者からの支持を集めています。

生産者支援や災害支援メニューが充実している

ふるさとチョイスでは新型コロナウイルスや各地で起こった災害に対する応援サポートに積極的に取り組んでおり、その活動が社会的に認められていることからも、安心して利用できるサイトとして認知されています。

ふるさとチョイスを利用するメリット

他のサイトであれば、直接申し込みできる自治体数は限られていまるので、よりお得な自治体を見つけようにも限界があります。
その点、ふるさとチョイスは1,788以上の自治体が掲載されており、クレジットカード決済に加え、Amazon Payやd払いなど14種類以上の決済手段が利用可能となっています。そのほかにもふるさとチョイスを利用するメリットはいくつかありますが、なんといっても最大のメリットは使いやすいこと。

ふるさとチョイスでは、ふるさと納税の基本情報や寄付上限額のシミュレーション、ワンストップ特例制度の仕組み、申し込み方法などが丁寧に紹介されています。

ふるさと納税の仕組みはそれほど難しいものではありませんが、申し込み前にいくつかの点を確認しておく必要があり、手続きを誤ると損をしてしまうことがあるため、情報を正しく把握しておく必要があります。ふるさとチョイスではその点についてわかりやすく解説されているので、今年初めてふるさと納税の申し込みをするという人は、一度ふるさとチョイスでチェックしてみることをおすすめします。

人気返礼品はこれ!ふるさとチョイス人気ランキング

ふるさとチョイスはとにかく返礼品の品数が豊富。ここでは、ふるさとチョイスで人気の返礼品を紹介します。返礼品選びの参考にしてみてください。

ふるさとチョイスのランキング上位常連の返礼品

様々な返礼品を取り扱うふるさとチョイスのランキングでは生鮮食品、特に肉類が人気のようです。以下では、そんな人気ジャンルの返礼品の中から厳選したものをピックアップしてご紹介します。

【緊急支援品】200g×2尾 『国産』うなぎ蒲焼 B-840

【緊急支援品】200g×2尾 『国産』うなぎ蒲焼 B-840
ミネラルたっぷりの地下水で養殖された国産うなぎの蒲焼です。

臭みが少なく身が引き締まったうなぎを、秘伝のタレで熟練の職人が丁寧に焼き上げています。上品な香ばしさとふっくらとした仕上がり。上質な味に仕上がっています。

還元率 84%
寄付金額 10,000円
自治体 佐賀県上峰町
内容・量 ・うなぎ(蒲焼き) 2尾
 ※1尾あたり…200g前後
 ※産地…国産
・鰻蒲焼のタレ・山椒 2P

オホーツク産ホタテ玉冷大(1kg)

オホーツク産ホタテ玉冷大(1kg)
旨味が凝縮されたオホーツク産ホタテ玉です。

流氷や水温の低い荒波の中でたくましく育ったホタテは、養殖とは頃なる濃厚な旨味が特徴。大粒で食べ応えがあり、お刺身やフライ、バター焼など幅広い料理で楽しめます。

還元率 48%
寄付金額 14,000円
自治体 北海道紋別市
内容・量 オホーツク産ホタテ玉冷大(1kg)

北海道産とろける吟粒いくら醬油漬400g(80g×5p)(NB070)

北海道産とろける吟粒いくら醬油漬400g(80g×5p)(NB070)
北海道産いくらの醤油漬けです。

本醸造醤油と純米酒のみを使用し、鮮度抜群のいくらを漬け込み熟成させています。プチプチと弾ける食感を持ち、濃厚でとろっと美味しいいくらです。便利な小分けになっているので、食べたい時に少しずつ解凍して味わえます。

還元率 44%
寄付金額 11,000円
自治体 北海道寿都町
内容・量 北海道産とろける吟粒いくら醬油漬400g(80g×5P)

【1日に2万個売れる!】 佐賀牛入り 黒毛和牛 ハンバーグ 12個 大容量 1.8kg (150g×12個)

【1日に2万個売れる!】 佐賀牛入り 黒毛和牛 ハンバーグ 12個 大容量 1.8kg (150g×12個)
無添加で仕上げた佐賀牛と黒毛和牛を使ったハンバーグです。

ボリュームがあり、ふっくらとしたハンバーグは肉汁がたっぷりでジューシーな味わい。小分けパックで真空冷凍になっているので、食べる分だけ調理ができて便利です。

還元率 68%
寄付金額 10,000 円
自治体 佐賀県吉野ヶ里町
内容・量 佐賀牛入り黒毛和牛ハンバーグ150g×12個

各ふるさと納税サイトのAmazonギフト券キャンペーン比較

2023年9月1日時点でAmazonギフト券がもらえるキャンペーンを実施しているポータルサイトの付与条件や還元率は以下の通りです。

全16ポータルサイトの『おすすめ度』ランキング

順位 サイト名 おすすめ度 返礼品数 掲載自治体数 レビュー 決済方法 ポイント還元
ふるさとチョイス ◎ 500,000以上 ◎ 1,788 ◎(チョイスマイル ※Amazon/楽天/dポイント等に交換可能)
楽天ふるさと納税 ◎ 502,023 ◎ 1,601 ◎(楽天ポイント)
ふるなび ◎ 485,252 ◎ 1,197以上 ◎(ふるなびコイン ※Amazon/PayPay/楽天ポイント/dポイントに交換可)
さとふる ◎ 693,147 ◎ 1,265以上
ふるさとプレミアム ◎ 102,691 ◎ 255以上 ◎(Amazon/QUOカード Pay)
6位 au PAY ふるさと納税 ◎ 552,287 ◎ 1500以上 ◎(Pontaポイント)
7位 ANAのふるさと納税 ◎ 359,076 ◎ 788以上 ◎(ANAマイル)
8位 マイナビふるさと納税 ◎ 84,667 ◎ 132以上 ◎(Amazon)
9位 ふるぽ ◎ 107,171 ◎ 252以上
10位 ふるさと本舗 〇 61,360 ◎ 177以上 ◎(Amazon/PayPay)
11位 ふるさとパレット 〇 62,355 ◎ 130以上
12位 ふるさとぷらす 〇 17,373 〇 57以上
13位 ふるり △ 3,312 △ 15
14位 ふるさとエール △ 675 △ 14
15位 ふるなびトラベル ✕ 2,353 △ 75
16位 ふるスポ! ✕ 21 ✕ 7
【おすすめ度評価基準】 ◎(5点) 〇(3点) △(1点) ×(0点) ※25点満点
21点以上
16-20点
11-15点
6-10点
0-5点
【各項目判定基準】 ■返礼品数:◎60,000以上 〇5,000以上 △1,000以上 ×1,000未満 ■掲載自治体数:◎100以上 〇50以上 △10以上 ×10未満 ■レビュー:◎レビュー評価有 ✕レビュー評価無 ■決済方法:◎クレジットカード決済以外の決済方法あり 〇クレジットカード決済のみ ■ポイント還元:◎ポイント還元有 ✕ポイント還元無

還元率の高い返礼品を知りたい方は、こちらの還元率ランキングをチェック↓↓

寄付の限度額はいくら?ふるさとチョイスでシミュレーション計算

実際にふるさとチョイスで寄付をしよう!と決めたら、ご自身の寄付限度額を知るために便利なのが限度額シミュレーションです

ふるさとチョイスの詳細シミュレーションがおすすめ!3

まとめ

ふるさと納税ポータルサイトの中でもっとも規模が大きく、社会的信用も高いふるさとチョイス。豊富な品数の中から返礼品を探したい方、ふるさと納税を初めて行う方には最適のサイトだと言えるでしょう。

サブコンテンツ

ふるさと納税とは?

ふるさと納税は2008年に地方創生の一環としてスタートした、寄付金控除の制度になります。
寄付した金額のうち、2,000円を差し引いた金額を翌年の所得税と住民税から控除され還付されます。

ふるさと納税を行うと自治体よりお肉やお米、お魚や家電などの特産品がお礼としてもらえます。
寄付者は、所得に応じて税金の控除上限金額が決まるため、高所得者層を中心に利用する人が急増しています。


ふるさと納税で節税をしよう!

ふるさと納税は非常に魅力的な制度であるばかりでなく、節税効果も非常に高いものがあります。

年収3,000万円の寄付控除上限金額は100万円にもなります。
寄付金額のうち、2,000円を除いた全額が控除されて戻ってくる上に、寄付金額のおよそ50%程度の特産品がもらえますので、年間の節税金額は年間50万円にもなります。

非常に効果の高い節税方法ですので、利用しない手はありませんね!

ページの先頭へ戻る