目次
1.評価を選択してください
★★★★★
2.ニックネーム・ペンネームをご記入ください
つぶつぶ
3. 寄付金額
10,000円
4. 寄付した自治体名
岡山県岡山市
5. もらったお礼の品名
マスカット・オブ・アレキサンドリア2房
6. 寄付した時期
2015年11月頃
7. 参考にしたサイトや媒体 等
ふるさと納税チョイス
8. 寄付をしたサイト
9. 感想をご記入ください
たくさんの市町村がふるさと納税に参加している中で、いろんなものがありものすごく悩みました。その中でも、自分たちが欲しいものを、絞り込んでその中の1つが、果物でした。
果物の中でも、いちごやももが特に好きだったのですが、夏の終わりから秋にかけて、旬な果物といえばぶどうだったので、今回はぶどうで選ぶことにしました。
ぶどうよりマスカットが好きなので、どこの県にするか?ということになり、調べていくと、岡山県が有名だということを知りました。その中でも、頼むなら2房あったほうがいいなと思ったので、マスカット・オブ・アレキサンドリアに決めました。
マスカットを頼んでから翌月に来ました。結構届くのに時間がかかるのかな〜と思っていましたが、案外早くて良かったです。
箱を開けると、大粒のピカピカとツヤのあるマスカットでした。はっきり言って、スーパーとは比べものにしちゃいけませんよね。スーパーに売っているマスカットの1粒とこのふるさと納税で頼んだマスカットの1粒は、倍以上です。味も今まで食べたことのあるマスカットよりも断然に甘くて、果汁がたっぷり含まれていました。たっぷりの果汁だったので、子供達は口の周りに汁を垂らしながら、食べていました。
そして、いつもなら余るマスカットも、今回ばかりはみんながっついていました。なにも言わないで、黙々と食べていたので、美味しい証拠ですね。一粒が大きいですが、一房自体も大きかったのでかなりの量が付いていました。保存しておいても美味しく食べれるように、保存方法の紙も一緒についてきてたので、その通り保存しました。
冷蔵保存と、冷凍して食べる方法もあり、冷凍してから食べることをしなかったので、その食べ方でも今度食べたいと思います。やはり、2房あってよかったです。一気に食べるなんて、もったいなくてできませんでした。
また、丁寧に包装されていたので、実が潰れていたり、変色していることなどなく、とってもキレイな状態でした。こんなに美味しいマスカットを食べれて、幸せな時間でした。
オススメ記事
⇒ 【2018年最新版】ふるさと納税でもらえる還元率の高いオススメ家電製品ランキング
⇒ 【完全保存版】ふるさと納税でゴルフクラブやゴルフ用品を一覧にしてみた!
⇒ 【大人気】ふるさと納税でジェラートピケをゲット!カテゴリー別にご紹介
⇒ 【保存版】ふるさと納税サイトを比較してみた!メリットや特徴は何?
⇒ ふるさと納税の達人 金森重樹さんがおすすめする超お得な自治体ベスト3位!
関連記事
ふるさと納税専門家エリ
最新記事 by ふるさと納税専門家エリ (全て見る)
- au PAY ふるさと納税とは?おすすめポイントやメリットなどを徹底解説 - 2021年2月24日
- ふるさと納税は公務員も利用できる!寄付の方法やメリットなどを解説 - 2021年2月22日
- 還元率100%も!ふるさと納税のローストビーフ還元率ランキング! - 2021年2月22日
- ふるさと納税の申し込み期間はいつまで?2021年の受付・申請期間まとめ - 2021年2月22日
- 【最新版】ふるさと納税でもらえる人気の「緊急支援品」10選! - 2021年2月19日