この記事では、ふるさと納税での寄付額3,000円でもらえるおすすめの返礼品を紹介します。たった3,000円ですが、人気のスイーツやお米、美味しいハンバーグまでゲットすることができるんです。
ふるさと納税初めての方は、まずは少額から寄付をしてみるのはいかがですか?
目次
ふるさと納税「3,000円」で返礼品がもらえる仕組み
ふるさと納税は出身地に限らず、自分が応援したい自治体や好きな自治体に寄付ができ、そのお礼として返礼品などがもらえる制度です。また原則として寄付金額が2,000円を超える部分については、一定の限度額まで所得税・住民税から全額控除されます。
ふるさと納税の返礼品には様々な寄付金額が設定されていますが、「原則2,000円を超える部分が控除対象になる」という仕組みのメリットを最大限に活用するには、控除対象の上限額の範囲で多く寄付をするのがベスト。その分返礼品もたくさんもらうことができます。
なお、控除上限額は所得額等によって変わるため、ポータルサイトなどでシミュレーションをしてみるのがおすすめです。
ふるさと納税「3,000円」でもらえる返礼品とは
ふるさと納税では、多くの人が10,000円~20,000円の金額帯で寄付をしています。とはいえ、3,000円やそれ以下の金額の寄付でも、お米やスイーツ、ご当地の食品など、その自治体ならではの魅力的な返礼品が用意されています。また初めてふるさと納税を行うときなど、寄付のハードルが低いのもポイントです。
ふるさと納税「3,000円」でもらえるおすすめ返礼品
今回ご紹介するのは3,000円でもらえる返礼品。寄付金額としては少額ですが、ご当地の食品や特産品などの返礼品が充実しているのが特徴です。
ふるさと納税「3,000円」おすすめ返礼品:米
寄付金額3,000円の返礼品には、その自治体で生産されたお米が多数出品されています。容量が少なめなので、試してみたい、少しだけほしいといった場合に最適です。
<令和3年産>あわくら源流米 コシヒカリ 白米 2kg
岡山県西粟倉村(にしあわくらそん)の返礼品は、地元の人たちに親しまれる希少なお米「あわくら源流米 コシヒカリ」です。西粟倉村は面積の約93%を森林が占め、そこで蓄えられたきれいな水と寒暖差のある気候によって、甘みが強く見た目も透き通った上質なお米がつくられています。
寄付金額 | 3,000円 |
自治体 | 岡山県 西粟倉村 |
還元率 | 28% |
内容・量 | 2kg |
令和3年産 山形県産 はえぬき 精米2kg
米どころとして知られる山形県新庄市の返礼品は、県内産のはえぬき。日本穀物検定協会の行う味の評定で、平成6年から平成27年まで22年連続で最高ランクである「特A」を受賞しています。2kgと比較的少量なので、一人暮らしなどにも最適です。
寄付金額 | 3,000円 |
自治体 | 山形県 新庄市 |
還元率 | 23% |
内容・量 | 2kg |
ふるさと納税「3,000円」おすすめ返礼品:麺類
寄付金額3,000円の返礼品で多かったのが、ラーメンやうどん、そばといった麺類。その地域で親しまれている味を手軽に楽しめるのがメリットです。
【食べ方無限大!】 手延べ 自然薯そば 500g(250g×2)
長崎県南島原市の返礼品は、国家資格である「単一等級技能士」を持つ「麺師」が伝統の手延製法で30時間以上かけて製麺したそば。厳選された小麦粉、石臼引きの国産新そば粉、自然薯の3種の素材が使われているこだわりの一品です。ざるそば、ぶっかけそば、煮込みそばなど、様々な食べ方が楽しめます。
寄付金額 | 3,000円 |
自治体 | 長崎県 南島原市 |
内容・量 | 500g(250g×2袋) |
あごだしうどん「瑞宝」(75g×2束・スープ付)×3袋
長崎県雲仙市からは、国産小麦の豊かな風味を生かしたなめらかな手延べうどん。麺との相性を考えて作った特製の長崎産あごだしスープがセットになっています。あごだしとは、トビウオを乾燥させたものからとっただしのこと。雑味が少なく澄んだ味をしており、「あごが落ちるほど美味しい」ことから呼び名がついたともいわれています。
寄付金額 | 3,000円 |
自治体 | 長崎県 雲仙市 |
還元率 | 39% |
内容・量 | あごだしうどん「瑞宝」 (75g×2束・スープ付き)×3袋 |
ふるさと納税「3,000円」おすすめ返礼品:加工食品
寄付金額3,000円の返礼品、多く見られたのが自治体ごとの特産物や食材を活かした加工食品。なかにはその土地以外ではあまり手に入らないものなどもあるため、要チェックです。
お肉三種の手作りハンバーグ 6個入り
山形県上山市の返礼品は、山形牛をメインに使った手作りハンバーグ。県産の豚肉、国産の鶏肉など、牛肉以外の素材もすべて国産にこだわっています。1個80gが6個入っており、食卓での使い勝手も抜群。昭和52年創業の篠原精肉店によるこだわりの品です。
寄付金額 | 3,000円 |
自治体 | 山形県 上山市 |
内容・量 | 手作りハンバーグ 80g×6個入り 山形牛5:国産豚肉3:国産鳥肉:2 ※ハンバーグソースは含まれておりません。 ※調理方法を記載した用紙を同梱いたします。 |
生ほうとう(みそ付)1箱(2人前×2セット)
山梨県甲府市からは、県を代表する郷土料理である「ほうとう」が家庭で簡単に作れるセットが提供されています。無添加の生麺と味噌が入っており、お肉や野菜など好みの具材を入れて楽しめます。
寄付金額 | 3,000円 |
自治体 | 山梨県 甲府市 |
還元率 | 26% |
内容・量 | 生ほうとう(200g×2袋) みそ(70g×2袋) |
みたけとんちゃん2袋
岐阜県御嵩町の返礼品は、岐阜のソウルフードとして地元で愛される「とんちゃん」のセット。豚モツを味噌ダレで焼いて食べるもので、県内には専門店も多くあります。このセットでは1頭買いした岐阜県産の豚のモツを仕入れたその日に加工するため、鮮度も抜群。特製の甘辛みそ味と豆板醤の効いたピリ辛みそ味がそれぞれ入っています。
寄付金額 | 3,000円 |
自治体 | 岐阜県 御嵩町 |
還元率 | 23% |
内容・量 | 甘辛みそ味:1袋 ピリ辛みそ味:1袋(1袋220g入り)2人~3人前 |
ふるさと納税「3,000円」おすすめ返礼品:スイーツ
3,000円の寄付金額でもらえる返礼品の中には、地域の特産品をふんだんに使ったスイーツや、地域で人気のスイーツなどが多く出品されています。ふるさと納税限定のセットなどもあるので、ぜひチェックしてみてください。
【最大6か月待ち】かみのやまシュー 6個
山形県上山市の返礼品は、年間累計30万個が出荷される人気のシュークリーム。生地とカスタードクリームの両方に山形県産ブランド米の「つや姫」を使用しており、優しい甘みと濃厚な旨味が特徴です。冷凍で送られるので、解凍して食べるのはもちろん、そのままアイスシューとしても楽しめます。
寄付金額 | 3,000円 |
自治体 | 山形県 上山市 |
還元率 | 29% |
内容・量 | お米のクッキーシュークリーム 6個 |
生ソフトクリームアイス&信州りんごアイス 紅白アイス お試し4個セット
村の総面積の90%以上を森林が占める長野県根羽村。そこにたった一軒だけある酪農家が絞った新鮮な生乳を使ったソフトアイスクリームの返礼品です。ソフトクリームアイスのほか、長野を代表する特産品の県産ふじりんごを使ったアイスもセットになっています。
寄付金額 | 3,000円 |
自治体 | 長野県 根羽村 |
内容・量 | 生ソフトクリームアイス(アイスミルク) りんごアイス(アイスミルク) 100ml×各2個 合計4個 |
ANA FINDELISH オリジナルフィナンシェプレーン4個入り
成田空港のある千葉県成田市の返礼品は、ANAファーストクラスのシェフパティシエが監修したフィナンシェのセット。通常はANAスウィートラウンジ等で提供されており、その味には定評があります。
寄付金額 | 3,000円 |
自治体 | 千葉県 成田市 |
内容・量 | プレーンフィナンシェ 4個 1個22g×4 化粧箱入り |
まとめ
3,000円と比較的低額の寄付であっても、魅力的な返礼品が数多く用意されているのがふるさと納税。2000円~上限額の間で多く寄付すると結果的にお得になるなどのメリットもあるので、ぜひこの仕組みも活用しつつ返礼品を選んでみてはいかがでしょうか。
関連記事
ふるとく編集部
最新記事 by ふるとく編集部 (全て見る)
- オリコン発表!2022年人気ふるさと納税サイトおすすめランキング - 2022年9月26日
- ふるさと納税は夫婦それぞれ利用可能?子供あり、扶養の場合も解説 - 2022年9月7日
- 年内発送OKのふるさと納税返礼品はコレ!サイト別、人気返礼品別で紹介 - 2022年9月1日
- ふるさと納税「多肉植物」特集。リエールの品やエケベリア、韓国苗も - 2022年9月1日
- ふるさと納税ではポイント還元もお得!ポイントサイトの種類を紹介 - 2022年8月29日