全国には約1800の市町村があり、ほとんどの自治体がふるさと納税でお礼の品を提供しています。各自治体にクローズアップし、自治体の特徴や、ふるさと納税で提供している特産品、使い道などを紹介します。
目次
京都府 福知山市のご紹介
京都府福知山市は、丹波国、丹後国とよばれていた地域にある市です。
歴史にもよく登場する地で、市の中心部にある福知山城は、戦国時代に明智光秀が築いたとされる城を復元したもの。福知山は、この城の城下町として栄えました。
東京などからのバスツアーも多く組まれている福知山には、明智光秀がまつられている御霊神社や、あじさい寺として知られる觀音寺、聖徳太子の弟が建造したとされる長安寺など多くの寺社があるほか、美しい山々もあり、観光や登山などを楽しむ観光客が集まります。
黒大豆(丹波の黒豆)や丹波和紙などの特産品も有名です。
福知山市がおすすめする人気の特産品・返礼品
続いて、福知山市が提供しているふるさと納税のお礼の品の中からおすすめをご紹介します。
【京都丹波】小林ふぁ~むのコシヒカリ(精米)5kg 寄付金額11,000円
特別栽培米の美味しいコシヒカリです。
福知山にある小林ふぁ~むでは、安心安全なお米を丁寧に栽培しています。太陽の光をたくさん当てて丈夫に育てるために株間を広く取り、手間ひまかけて環境を整えることで農薬に頼らずに害虫を予防。化学肥料を減らして自然の力で健康なお米を育てています。
お米を素敵な米袋に詰め、さらに化粧箱に入れた状態で届きます。
特別栽培米コシヒカリ5kg
【厳選】 福知山名物 鴨すき 【鴨肉と 鴨団子セット】 寄付金額11,000円
福知山名物鴨すきの鴨肉と鴨団子のセットです。
鴨肉はビタミンの含有量が他の食肉に比べて多く、皮膚や粘膜、爪、髪などの健康を保つ美容にもよいとされるお肉です。
こちらのセットはお好みの具材でオリジナルの鴨すきをお楽しみ頂ける内容です。甘みのある脂が特徴の鴨肉をぜひご堪能ください。
・合鴨ロース(150g/国産)
・鴨団子(50g/製造地:福知山)
・昆布(1枚/原産地:北海道)
・濃縮だし(180ml/製造地:福知山)
【京都府認定】京地どりお肉セット約1kg 寄付金額10,000円
京地どりお肉セットが約1kgも届きます。
無農薬で育てた京地どりで、肉締りの良いシャモを用いた存来鶏の血液割合の高い高品質な肉用鶏です。
シャモのしっかりした肉質を兼ね備えた本来の地鶏の味をご堪能ください。
京地どりお肉セット約1kg(もも、むね、手羽先、手羽元、ささみ)
福知三萬二千石地酒セット 寄付金額10,000円
福知三萬二千石は、福知山の酒蔵でつくられている地酒。その特別純米酒と純米酒が2本セットになっています。
仕込みは手作業で丁寧に行い、木槽でしぼったこだわりの日本酒。まろやかな特別純米酒と、キリッと辛口の純米酒。違った味わいを楽しめる返礼品です。
福知三萬二千石 特別純米酒×1本
福知三萬二千石 純米酒×1本
栗のテリーヌ「天」1本(木箱入り) 寄付金額50,000円
デパ地下やメディアでもよく紹介される返礼品です。
栗がゴロゴロ入っている贅沢なお菓子です。店主おとえもんが自分の夢を形にと考えられ得る厳選素材を使って焼き上げました。選び抜いた素材たち、じっくりと手作業で仕上げるケーキからは、おとえもんの焼き菓子へのこだわりを感じていただけるようです。
栗のテリーヌ「天」1本
(長さ 約16.5cm、幅 約6cm、高さ 約5cm)[木箱入り]
ふるさと応援寄付金の使い道について
寄付者に寄付金の用途を選んでいただき、下記の事業に活用しています。
(1)教育、スポーツ及び文化・芸術の振興に関する事業
(2)自然環境の保全、自然災害の防止などに関する事業
(3)健康や福祉などの充実に関する事業
(4)地域産業や観光の振興に関する事業
(5)福知山公立大学の教育研究環境の整備や地域課題の解決等に向けた研究活動、学生への奨学金事業への寄付
(6)その他本市施策推進のため市長が認める事業
関連記事
ふるさと納税専門家エリ
最新記事 by ふるさと納税専門家エリ (全て見る)
- 福島県磐梯町のふるさと納税のご紹介 - 2024年2月21日
- 山形県鶴岡市のふるさと納税のご紹介 - 2023年9月12日
- 宮崎県小林市のふるさと納税のご紹介 - 2023年8月24日
- 佐賀県鹿島市のふるさと納税のご紹介 - 2023年8月9日
- 三重県多気町のふるさと納税のご紹介 - 2023年7月25日