ふるとく|ふるさと納税お得情報サイト

注目キーワード

【2023年8月版】ふるさと納税返礼品「洗剤」はどう選ぶ?還元率ランキングも

目次

ふるさと納税「洗剤」還元率ランキングベスト10

絶対に定期的に買わなければいけない日用品こそ、ふるさと納税でかしこく手に入れましょう。
日用品といってもそれこそ食品から衛生用品など多々ありますが、編集部が特にイチオシしたいのが「洗濯用洗剤」です。洗剤はそこまで場所を取らず、長期保存しても腐ったりしないのがポイント。
ふるさと納税の返礼品には、アタックやボールド、ナノックスなど人気の洗濯用洗剤が揃っていますので、いつもの洗剤がある方はぜひチェックしてください。


ふるさと納税でもらえる洗剤ってどんなものがあるの?

ふるさと納税返礼品の「洗剤」カテゴリーでは、洗濯用洗剤が多くみられます。花王やライオン、P&Gなどの大手メーカーの商品から無添加石けんなどメーカーこだわりの商品まで、さまざまな商品が提供されています。

寄付価格帯は10,000円~20,000円台が多く、本体と詰替用パック数個のセットや、詰替用パックのみ数個がセットになったものなど、大容量の返礼品が多い傾向があります。

レビュー件数が多く、評価が高いのも大容量の洗剤返礼品です。「毎日使う洗剤がふるさと納税でもらえるのは助かる」「重くてかさばる洗剤を当分買わなくて済む」などの意見から、家計と買い物の手間を節約できることが人気の理由のようです。

ふるさと納税でもらえる洗剤の選び方

普段使っている洗剤が返礼品の中にあれば、それを選ぶのも良いでしょう。レビューの中にも「いつも使っています。大容量で、1年分をまかなえそう」という意見もありました。

あるいはこの機会に、使ったことのない洗剤を選んでみるのも良いかもしれません。各商品それぞれにこだわりや詳細な特徴がありますが、ここでは選ぶ際の大まかなポイントを4つ紹介します。

ふるさと納税「洗剤」の選び方:形状

洗濯用洗剤には「液体」「粉末」「ジェルボール」の3種類の形状があります。

「液体洗剤」は水温の低い冬場でも水に溶けやすく、衣類の色落ちもしにくいというメリットがあると言われています。一方、「粉末洗剤」のメリットは液体洗剤に比べ安価であるという点と、洗浄力も高いというメリットがあります。

透明なフィルム内に1回分の量の液体洗剤が入っている「ジェルボール」は、洗剤が空気に触れないため劣化しにくく、長期間保存できるというメリットがあります。

ふるさと納税「洗剤」の選び方:洗濯機のタイプ

縦型の洗濯機とドラム式洗濯機では洗い方が異なるため、適している洗剤も異なると言われています。

縦型洗濯機は、たっぷりの水で洗剤を泡立てながら洗う仕組みのため、泡立ちやすい洗剤が適しています。

一方ドラム式洗濯機は、洗濯物を持ち上げて落とす「たたき洗い」方式のため、泡立ちにくい洗剤が適しています。一般的に言われているのが「ジェルボール」式。「ドラム式専用」「ドラム式にも使える」旨の表示がある洗剤を選ぶと安心です。

ふるさと納税「洗剤」の選び方:洗浄力

洗濯用洗剤は、「洗浄力が高いほど良い」というわけでもありません。汚れの程度や、衣類の素材にあわせて洗浄力も選ぶと良いでしょう。

最も洗浄力が強いのは弱アルカリ性の粉末洗剤で、皮脂や泥などの酸性の汚れに効果が高いといわれています。また、弱アルカリ性や中性の液体洗剤は、普段使いの洗剤として使うことができます。

「おしゃれ着用洗剤」のほとんどは中性で、洗浄力はアルカリ性洗剤に比べると劣るものの、ウールやシルクなどのデリケートな素材の衣類も洗うことができます。

ふるさと納税「洗剤」の選び方:好みや使いやすさ

毎日使うものなので、気に入ったものを使いたいですよね。「この香りの洗剤が好き!」という人や、反対に「無香料の洗剤でないとダメ」という人もいるかもしれません。

また、濃縮タイプの液体洗剤は1回あたりの使用量が少なくて済むため、パッケージもコンパクトで収納しやすいメリットがあります。ジェルボール洗剤は計量が必要なく、こぼれて洗濯機の周囲を汚すことがないのも便利です。

ふるさと納税でもらえる洗剤返礼品

ふるさと納税の洗濯用洗剤の返礼品の中から、レビュー件数の多いものや評価が高いものを中心に紹介していきます。

ふるさと納税でもらえる洗剤の還元率ランキング

まずは、この記事で紹介する返礼品のうち、還元率が判明した5つの返礼品を、還元率の高い順にランキング形式で紹介します。

ふるさと納税でもらえるアタックの洗剤

「アタック」は、花王の洗濯用洗剤のブランドの一つです。ふるさと納税の返礼品にも、「アタックZERO」「アタック3X(スリーエックス)」などのラインナップが揃っています。

アタック ZERO 詰め替え 900g 15袋 大容量 ご家庭用

アタック ZERO 詰め替え 900g 15袋 大容量 ご家庭用

1回あたりの使用量が少なくて済む、洗濯用の液体濃縮洗剤です。

従来の洗剤は、水に溶けることで衣類表面の汚れを落とす仕組み。このため、機能性インナーなどに使われているポリエステルやナイロンなどの化学繊維は水をはじきやすいために、汚れが落ちにくいという弱点がありました。

アタックZEROは、水に溶ける性質と油になじむ性質をあわせ持つ画期的な界面活性剤「バイオIOS」を配合。皮脂汚れをすばやく吸着して落とすため、化学繊維にも高い洗浄力を発揮するとされています。

寄付金額 40,000円
自治体 和歌山県和歌山市
還元率 34%
内容・量 花王 アタックZERO詰め替え用(大容量パック) 900g×15袋【ご家庭用】

花王 アタック抗菌EX つめかえ用 1000g×6袋

花王 アタック3X(スリーエックス)詰め替え用 1.22kg×6袋【ご家庭用】

非濃縮タイプの洗濯用洗剤で、抗菌・消臭・洗浄の3つの機能に優れます。洗剤成分が繊維に残りにくいため、「使用量の目安」に従った量を使えば、1回のすすぎで十分にすすげます。

寄付金額 10,000円
自治体 和歌山県和歌山市
還元率 24%
内容・量 1.22kg(大容量パック) アタック3X(スリーエックス)(詰替用) 6袋

花王 アタックプレミアムギフト〈KA050/粉末洗剤〉

花王 アタックプレミアムギフト〈K050 粉末洗剤〉

「アタック」粉洗剤の、ギフト用の商品です。

ギフト限定の爽やかなロイヤルホワイトソープの香りと、ゴールドの背景に白い薔薇のブーケがプリントされた上品なパッケージで、お祝いや御礼、仏事やお見舞いなど、幅広いシーンのギフトやお届け物に適しています。

寄付金額 15,000円
自治体 和歌山県和歌山市
還元率 37%
内容・量 K・AO-50 アタックプレミアム贈答用
本体900g×2箱
詰替810g×7袋

ふるさと納税でもらえるナノックスの洗剤

NANOX(ナノックス)は、ライオンの衣料用液体洗剤です。

一般的な液体洗濯用洗剤の成分の約7割は水ですが、NANOXは約7割が水と色素以外の「洗濯成分」。洗浄成分が濃いため、従来の洗剤よりも少量の使用で済みます。

スーパー ナノックス ギフト3個セット 洗濯 詰め替え

スーパー ナノックス ギフト3個セット 洗濯 詰め替え

スーパーNANOXのギフトセットです。 スーパーNANOX400gが2本、詰め替え用 350gが9袋と大容量のため、レビューを見ると多くの人が自宅用としても選んでいることがわかります。

寄付金額 29,000円
自治体 千葉県市原市
内容・量 トップスーパーナノックスギフト LSN-50A×3セット
1セットあたり(トップ スーパーNANOX(ナノックス)400g×2本、同つめかえ用 350g × 9袋)

クリーンライフセットA

クリーンライフセットA

洗濯洗剤とハンドソープがもらえます。

セットになっている洗濯洗剤は、トップのスーパーナノックスと詰め替え用。それに、いくらあっても困らない薬用ハンドソープの詰め合わせになっています。

寄付金額 20,000円
自治体 愛知県瀬戸市
内容・量 ・トップスーパーナノックス[400g×1点]
・トップスーパーナノックス詰替用[320g×7点]
・薬用ハンドソープ[250ml×2点]
・薬用ハンドソープ詰替用[200ml×11点]
・台所洗剤[270ml×1点]

ふるさと納税でもらえるボールドの洗剤

「ボールド」は、P&G社の洗濯用洗剤のブランドの一つ。柔軟剤入りの液体洗剤なので柔軟剤を別に購入する必要がなく、香りが干した後までしっかり残るため、香りが好きな人に人気がある洗剤です。

ギフト工房 消臭抗菌・ボールドギフトセットA

ギフト工房 消臭抗菌・ボールドギフトセットA

「ボールド」液体洗剤1本と詰替用パック2個、部屋干しの嫌な臭いを抑える効果が期待できる消臭抗菌ソフター1本と詰替用パック2個に加え、洗たく槽クリーナーも2個入っているギフトセットです。

寄付金額 10,000円
自治体 岐阜県岐南町
還元率 40%
内容・量 P&Gボールドジェル850g×1
P&Gボールドジェル(詰替)600g×2
消臭抗菌ソフター400g×1
消臭抗菌ソフター(詰替)350g×2
洗たく槽クリーナーEX100g×2
加工地:すべて岐南町

ギフト工房 消臭抗菌・ボールドギフトセットC

ギフト工房 消臭抗菌・ボールドギフトセットC

「ギフトセットA」の大容量版です。「ボールド」液体洗剤2本と詰替用パック4個、消臭抗菌ソフター1本と詰替用パック5個、さらに洗たく槽クリーナー2個が入っています。

寄付金額 30,000円
自治体 岐阜県岐南町
内容・量 P&Gボールドジェル850g×2
P&Gボールドジェル(詰替)600g×4
消臭抗菌ソフター400g×1
消臭抗菌ソフター(詰替)350g×5
洗たく槽クリーナーEX100g×2
加工地:すべて岐南町

ふるさと納税でもらえるアリエールの洗剤

ギフト工房 アリエール抗菌除菌ギフトA

ギフト工房 アリエール抗菌除菌ギフトA

洗濯洗剤や台所用除菌ジェルなどがもらえます。

抗菌、除菌効果の高い洗剤やソフターなど8点の詰め合わせ。生活必需品は、1年を通して何度か申し込む人も多い人気の返礼品です。洗濯物は部屋干し派の家庭や、キッチンでこまめに除菌したい人におすすめのセットです。

寄付金額 10,000円
自治体 岐阜県岐南町
内容・量 P&Gアリエールジェル750g×1
P&Gアリエールジェル(詰替)690g×2
台所用除菌ジェル250ml×1
台所用除菌ジェル(詰替)200ml×1
抗菌・消臭ソフターEX400g×1
抗菌・消臭ソフターEX(詰替)350g×2

ギフト工房 除菌抗菌アリエールバラエティ(ジェルボール)セットB

ギフト工房 除菌抗菌アリエールバラエティ(ジェルボール)セットB

アリエールの洗剤や衣類用の除菌スプレーなどがセットになった返礼品です。

アリエールのジェル洗剤に、扱いが簡単で綺麗に汚れが落ちるジェルボール。さらに除菌スプレーなどが詰め合わせになっています。

寄付金額 10,000円
自治体 岐阜県岐南町
内容・量 P&Gアリエールジェル750g×1
P&Gアリエールジェルボール12個×1
衣料除菌スプレー260ml×1
(詰替)250ml×2

ふるさと納税で、ビーズの洗剤はもらえる?

花王の洗濯用洗剤「ニュービーズ」も人気の高い洗剤ブランドですが、2022年4月末現在、ふるさと納税の返礼品としては提供されていません。

現在、花王の洗濯用洗剤でふるさと納税の返礼品として提供されているブランドは、この記事の前章で紹介した「アタック」のみです。

ほかに「アタック 抗菌EX スーパークリアジェル」も返礼品として提供されていましたが、2022年5月で生産終了となったため、ふるさと納税での取り扱いも終了しました。

ふるさと納税でもらえる洗濯用洗剤セット返礼品

返礼品の中には、大容量で人気を博している洗濯用洗剤セットもあります。

ランドリーセットA

ランドリーセットA

長良化学工業株式会社の液体洗濯用洗剤「ウォッシュ」詰替用パック20個のほか、汚れ落とし専用固形洗剤、柔軟剤、おしゃれ着洗いの詰替用パックなど、合計35個が入っている大容量セットです。

レビューにも「量がすごい。しばらく洗剤は買わなくて大丈夫そう」「重い買い物をしなくて済むのが良い」「ものすごい量なので 、家族や知人に配っています」など、大容量を喜ぶ声が多くみられます

寄付金額 15,000円
自治体 岐阜県池田町
内容・量 衣料用粉末洗剤のマリンホワイト4kgを2個
衣料用液体柔軟剤のフレグランスフローラルソフタートロピカルローズ400ml詰替を6個
衣料用液体柔軟剤のファインおしゃれ着洗い380ml詰替を2個
錠タイプの洗濯槽クリーナー4.5g×5錠を2個
固形タイプの強い汚れ(布運動靴・洋服の襟や袖,靴下等)落とし専用のブルースティック90g×2本を1個」の計13個

楽天ふるさと納税で人気の洗剤返礼品

2022年現在、楽天ふるさと納税の「洗剤」カテゴリー中、レビュー件数が最も多い返礼品を紹介します。

シャボン玉スノール5L(大容量用キャップ付き)

シャボン玉スノール5L(大容量用キャップ付き)

合成界面活性剤・蛍光増白剤・香料・着色料不使用の、無添加液体洗濯石けんです。シャボン玉石けんの商品は香りが苦手な人や 敏感肌の人、環境に配慮したい人などに根強い人気があります。

レビューを見ると普段からのユーザーのほか、「シャボン玉石けんのことは知っていたが使ったことがなかったので、ふるさと納税をする機会に申し込んでみた」という人も多くみられます。

寄付金額 11,000円
自治体 福岡県北九州市
還元率 31%
内容・量 ●シャボン玉スノール5L×1
●大容量用キャップ×1

まとめ

ふるさと納税でもらえる洗剤

ふるさと納税の返礼品では、洗濯用洗剤も人気です。必需品である洗剤がふるさと納税でもらえれば家計を節約でき、重くかさばる洗剤を買いに行く手間も省けて一石二鳥。

いつも使っている洗剤の大容量セットをもらったり、この機会に使ったことのない洗剤を試してみたりと、ふるさと納税をお得に、楽しく活用してみてください。

サブコンテンツ

ふるさと納税とは?

ふるさと納税は2008年に地方創生の一環としてスタートした、寄付金控除の制度になります。
寄付した金額のうち、2,000円を差し引いた金額を翌年の所得税と住民税から控除され還付されます。

ふるさと納税を行うと自治体よりお肉やお米、お魚や家電などの特産品がお礼としてもらえます。
寄付者は、所得に応じて税金の控除上限金額が決まるため、高所得者層を中心に利用する人が急増しています。


ふるさと納税で節税をしよう!

ふるさと納税は非常に魅力的な制度であるばかりでなく、節税効果も非常に高いものがあります。

年収3,000万円の寄付控除上限金額は100万円にもなります。
寄付金額のうち、2,000円を除いた全額が控除されて戻ってくる上に、寄付金額のおよそ50%程度の特産品がもらえますので、年間の節税金額は年間50万円にもなります。

非常に効果の高い節税方法ですので、利用しない手はありませんね!

ページの先頭へ戻る