ふるとく|ふるさと納税お得情報サイト

注目キーワード

【2023年最新】人気アウトドアブランド「モンベル」がふるさと納税でもらえる

本ページはプロモーションが含まれています。

アウトドア愛好家ならみなさん知っている人気ブランド「モンベル」の施設で使えるクーポンなどがふるさと納税の返礼品として提供されています。その他、自治体とコラボしたテントやTシャツ、ジャケット、サーモボトル(水筒)などのグッズもあります。

この記事では、現在もらえるモンベルに関する返礼品と提供している自治体、そして人気の高かった「モンベルポイントバウチャー」はどうなっているのか? などについて解説します。

ふるさと納税でモンベルの返礼品がもらえる!

モンベルは、登山家である辰野勇氏が1975年に大阪で創業したアウトドア総合ブランドです。品質と機能を徹底的に追求して開発されてきた商品は、キャンパーや登山好き、釣りファンなどから絶大な人気と信頼を得ています。

ウェアは軽くて丈夫で、すぐ乾くなど機能性に優れているため、普段着としてタウンユースする人も多数。テントや寝袋、調理器具などのギア(道具)は、防災バッグに入れておけば、いざという時に役立ちます。アウトドア愛好家だけでなく幅広い層に支持されるモンベルの商品を、ふるさと納税の返礼品としてもらうことができるのです。

ふるさと納税でもらえるモンベルの人気返礼品を紹介

現在、ふるさと納税でもらえるモンベルの人気返礼品を紹介いたします。

モンベルの商品券として使える施設利用券・クーポン

モンベルの商品券として使える施設利用券・クーポン

モンベルがプロデュースする高知県本山町の「アウトドアヴィレッジ本山」、富山県立山町の「モンベルヴィレッジ立山」、愛媛県西条市の「アウトドアオアシス石鎚」で利用できる施設利用券(クーポン)です。

施設内での飲食や商品の購入、アウトドア体験など様々な用途に使え、寄付金額帯も複数あるため、とても人気となっています。

モンベルアウトドアヴィレッジ本山の返礼品はこちら

モンベルヴィレッジ立山の返礼品はこちら

立山町では、モンベルが開発した電動自転車「E-BIKE」で立山観光などができる、E-BIKE体験チケットも返礼品として提供されています。
E-BIKE体験チケットはこちら

アウトドアオアシス石鎚の返礼品はこちら

モンベル Tシャツ

モンベル Tシャツ
福島県磐梯町と大阪府泉佐野市が、それぞれモンベルとコラボしたオリジナルTシャツを提供しています。

カラー・サイズともに豊富に揃っているので、好みのTシャツを探してみてください!

モンベルのTシャツ返礼品はこちら

モンベル ストームクルーザージャケット

モンベル ストームクルーザージャケット
モンベルのレインウェア「ストームクルーザージャケット」が大阪府泉佐野市のオリジナル返礼品として提供されています。

こちらのカラー・サイズともに、豊富に揃っています。

ストームクルーザージャケットの返礼品はこちら

モンベル ムーンライトテント

モンベル ムーンライトテント

モンベルの人気製品「ムーンライトテント」が、こちらも大阪府泉佐野市のオリジナル返礼品として提供されています。

1人用〜4人用まで、様々なサイズがあります。

ムーンライトテントの返礼品はこちら

その他のモンベルの返礼品(サーモボトルなど)

その他のモンベルの返礼品(サーモボトルなど)
その他のモンベルの返礼品では、サーモボトルやクリアボトルなどが提供されています。

モンベル全返礼品はこちら

モンベルポイントバウチャーはどうなった?

モンベルのふるさと納税返礼品と言えば、かつて人気を博した「モンベルポイントバウチャー」を覚えている人もいるかもしれません。

「モンベルポイントバウチャー」とは、モンベルの店舗やオンラインストアなどで使えるポイントの引換券。和歌山県串本町や長野県小谷村など、モンベルと「フレンドエリア」として提携している自治体の一部が、かつてふるさと納税の返礼品として提供していました。しかし現在は、すべての自治体で提供が終了しています。

なお、返礼品としてもらったポイント引換券は現在でもポイントへの引き換えが可能ですが、引き換え手続きにはモンベルクラブ会員への登録が必要です。モンベルクラブ会員カードが有効期限内である限り、引き換えたポイントの使用期限はありません。

ふるさと納税でもらえるモンベル以外のキャンプ・アウトドアブランド

モンベルの他にも人気のキャンプ・アウトドアブランドの製品がふるさと納税の返礼品として提供されています。

下記は2023年現在で提供されている主なブランドの一覧です。

まとめ

ふるさと納税の返礼品としてかつて人気を博した「モンベルポイントバウチャー」は提供が終了していますが、現在でも返礼品としてモンベルの商品や施設利用券などをもらうことができます。

また、モンベルと同じく大人気のアウトドアブランド「スノーピーク」の返礼品もあります。ふるさと納税を、ぜひアウトドア活動に役立ててみてください。


サブコンテンツ

ふるさと納税とは?

ふるさと納税は2008年に地方創生の一環としてスタートした、寄付金控除の制度になります。
寄付した金額のうち、2,000円を差し引いた金額を翌年の所得税と住民税から控除され還付されます。

ふるさと納税を行うと自治体よりお肉やお米、お魚や家電などの特産品がお礼としてもらえます。
寄付者は、所得に応じて税金の控除上限金額が決まるため、高所得者層を中心に利用する人が急増しています。


ふるさと納税で節税をしよう!

ふるさと納税は非常に魅力的な制度であるばかりでなく、節税効果も非常に高いものがあります。

年収3,000万円の寄付控除上限金額は100万円にもなります。
寄付金額のうち、2,000円を除いた全額が控除されて戻ってくる上に、寄付金額のおよそ50%程度の特産品がもらえますので、年間の節税金額は年間50万円にもなります。

非常に効果の高い節税方法ですので、利用しない手はありませんね!

ページの先頭へ戻る