六花亭のお菓子は、今や贈答品の定番になった人気のスイーツです。
綺麗な化粧箱を開けると、マルセイバターサンドなど濃厚で美味しい高級なお菓子がぎゅっと詰め合わせになっていて、もらった人にとても喜んでもらえる六花亭のギフト。北海道帯広市と中札内村では、バリエーション豊富な六花亭のセットをふるさと納税の返礼品として提供しています。
今回は、現在もらえる六花亭のお菓子の返礼品をピックアップしてご紹介します。自分へのご褒美にも贈答用にもおすすめの詰め合わせです。
北海道のお土産の定番「六花亭」とは?
マルセイバターサンドで有名な六花亭は、北海道帯広市に本社を置くお菓子メーカーです。
白地に赤い帯が入ったマルセイバターサンドのパッケージや、花柄が施された詰め合わせセットの缶やラッピングは有名で、お土産としても大人気。お菓子を美味しく食べた後は、缶を取っておいて利用する人も多いといいます。
六花亭というと焼き菓子を思い浮かべる人も多いかもしれませんが、実はもなかや羊羹などの和菓子も知る人ぞ知る銘品。いろいろなお菓子を楽しみたい人には、多種類が詰め合わせになったセットがおすすめです。
【2023年最新】ふるさと納税でもらえる「六花亭」詰め合わせ返礼品
六花セレクト缶(花柄)27個入
六花亭のお菓子の詰め合わせです。
マルセイバターサンドなどの定番品から、ストロベリーチョコホワイトなどの人気商品まで,全部で7種類のお菓子が少しずつ入っています。六花亭の花柄の缶に入ったギフトセットです。
ふるさとチョイス
寄付金額 | 12,000円 |
自治体 | 北海道帯広市 |
内容・量 | マルセイバターサンド8個、霜だたみ2個、百歳2個、ストロベリーチョコホワイト60g1袋、マルセイキャラメル5個、マルセイビスケット5個、雪やこんこ4個 ※内容は季節に応じて一部変更になる場合がございます。予めご了承下さいませ。 |
ザ・マルセイ31個入
全部で31個のお菓子が入った嬉しい返礼品です。
詰め合わせになっているのは、定番のバターサンドにバターケーキ、キャラメル、ビスケットの4種類。バターがたっぷり使われていて、芳醇な味わいを楽しめるマルセイシリーズのお菓子です。外装は六花亭デザインで、贈答用にもそのまま使えます。
ふるさとチョイス
還元率 | 33% |
寄付金額 | 11,000円 |
自治体 | 北海道帯広市 |
内容・量 | 31個入 |
【六花亭】中札内村限定セットA(マルセイバターサンド・マルセイバターケーキ)
中札内村が限定で提供しているセットです。
詰め合わせの内容は、定番のマルセイバターサンドと隠れた人気商品マルセイバターケーキの2種類。マルセイバターケーキは風味豊かなスポンジとチョコガナッシュの組み合わせで、バターサンドとはまた違った味を楽しめます。
ふるさとチョイス
還元率 | 30% |
寄付金額 | 10,000円 |
自治体 | 北海道中札内村 |
内容・量 | マルセイバターサンド16個×1箱 マルセイバターケーキ5個×1箱 |
【六花亭】中札内村限定セットB(マルセイバターサンド20個・雪やこんこ8個)
中札内村限定のもうひとつのセット。マルセイバターサンドと雪やこんこの組み合わせです。
雪やこんこは、すっきりとした甘さのホワイトチョコレートがサンドされたブラックココア入りのビスケット。知る人ぞ知る六花亭の銘菓です。すっきりしていて後を引くおいしさなので、まだ食べたことがない人もぜひ一度お試しください。
ふるさとチョイス
還元率 | 29% |
寄付金額 | 12,500円 |
自治体 | 北海道中札内村 |
内容・量 | マルセイバターサンド20個×1箱 雪やこんこ8個×1箱 |
十勝日誌37個入
六花亭の人気のお菓子が37個も入った豪華な返礼品です。
北海道の名付け親として知られる幕末の探検家・松浦武四郎が記した紀行文「十勝日誌」。その表紙を箱にあしらった六花亭のお菓子セットです。20種類以上のお菓子が入っているので、いろいろな味を楽しみたい方におすすめです。
ふるさとチョイス
還元率 | 30% |
寄付金額 | 20,000円 |
自治体 | 北海道帯広市 |
内容・量 | 37個入 (※一部内容や入り数が変わることがございます。ご了承の上、ご注文頂けますと幸いです。) |
冷凍マルセイバターサンド24個入
食べたい時に美味しく食べられる冷凍マルセイバターサンドが24個もらえます。
出来立てをすぐに冷凍して、そのおいしさを閉じ込めた冷凍バターサンド。消費期限が製造日から40日間もあるので、少人数家庭への贈り物にもおすすめです。綺麗な化粧箱に入った状態で届きます。
ふるさとチョイス
還元率 | 34% |
寄付金額 | 12,000円 |
自治体 | 北海道帯広市 |
内容・量 | 冷凍マルセイバターサンド 24個入 |
マルセイバターサンド30個入
定番人気のマルセイバターサンドが30個入ったセットです。
時間がたってもサクサクとした食感を残すことにこだわり、材料を厳選して開発されたバターサンド。レーズン、ホワイトチョコ、バターが絶妙なバランスで配合されており、濃厚で風味豊かに仕上げられています。ついつい止まらなくなる美味しさの定番スイーツです。
ふるさとチョイス
還元率 | 32% |
寄付金額 | 15,000円 |
自治体 | 北海道帯広市 |
内容・量 | マルセイバターサンド 30個入 |
六花亭 マルセイバターサンド 10個入+ストロベリーチョコ2種セット
苺をフリーズドライにしたものをチョコレートでコーティングした「ストロベリーチョコ」も、六花亭の根強い人気商品。
苺のほどよい酸味とチョコレートの甘さのコントラストが、あとをひく美味しさです。
そんなストロベリーチョコとマルセイバターサンドという、六花亭の2大人気商品がセットになったうれしい返礼品です。
楽天ふるさと納税
還元率 | 33% |
寄付金額 | 10,000円 |
自治体 | 北海道帯広市 |
内容・量 | 六花亭 マルセイバターサンド 10個入+ストロベリーチョコ2種セット |
六花撰 22個入り
名前の通り、六花亭の数あるお菓子の中からマルセイバターサンドや大平原、霜だたみなど、よりすぐりのお菓子を詰め合わせたセットです。
たくさんの種類のお菓子が少しずつ入っているので、いろいろなお菓子を食べてみたい人におすすめです。
ふるさとチョイス
還元率 | 35% |
寄付金額 | 11,000円 |
自治体 | 北海道帯広市 |
内容・量 | マルセイバターサンド 6個、マルセイバターケーキ 2個、チョコマロン 2個、霜だたみ 2個、百歳 2個、大平原 2個、おふたりで(抹茶 1個、モカ 1個)、雪やこんこ 2個、花の大地ひろびろ 1個、畑の大地ひろびろ 1個 ※内容は季節に応じて一部変更になる場合がございます。予めご了承下さいませ。 |
六花亭Cセット(ザ・マルセイ31個入・十勝日誌25個入)
「マルセイシリーズ」4種類が入った「ザ・マルセイ」と、六花亭の代表的銘菓の詰め合わせ「十勝日誌」のセットです。
とにかくいろいろな種類の六花亭のお菓子を食べてみたい人、また毎日のコーヒータイムのお菓子のバリエーションを豊かにしたい人におすすめ。まるで玉手箱のような返礼品です。
還元率 | 32% |
寄付金額 | 24,000円 |
自治体 | 北海道帯広市 |
内容・量 | ・ザ・マルセイ[31個入×1箱] 製造地:北海道帯広市 賞味期限:製造日から15日 ・十勝日誌[25個入×1箱※季節によって詰め合わせ内容・入数が変わることがございます。] 製造地:北海道帯広市 賞味期限:製造日から15日 |
ふるさと納税を行う前に3点を確認
「寄付する自治体も決まったし、お礼の品も選んだし、さっそくふるさと納税を申し込もう!」と思った方。ちょっとお待ちください!
自治体に申し込みをする前に次の3点を確認しておきましょう。
【その1】年収や家族構成によって寄付上限金額が決まっています
「ふるさと納税がお得なら、たくさん寄付したい!」と思う方もいるかもしれません。しかし、ふるさと納税で寄付できる金額は、あなたの年収や家族構成などによって決まってきます。というのも、ふるさと納税はご自身が納めた税金の一部が控除されて戻ってくるという仕組みだからです。所得によって納める税金の金額が決まるように、ふるさと納税の控除金額もその税金に比例して上限が決まります。
たとえば、年収400万円の独身者または共働きの人は43,000円まで寄付が可能で、自己負担2,000円を引いた41,000円が、翌年に所得税と住民税から還付・控除されます。年収700万円の夫婦(配偶者控除あり)なら、控除上限金額は85,000円です。
控除限度額は「ふるさとチョイス 還付・控除限度額計算シミュレーション」や「さとふる限度額計算ページ」から調べることができます。
【その2】ふるさと納税の申込期限は12月31日まで
ふるさと納税の申込自体は一年中いつでも可能です。ただし、1月1日~12月31日の間に寄付した金額から所得税・住民税が還付・控除されますので、税金控除を考えている方は毎年12月31日までに寄付申込を済ませる必要があります。
また、ワンストップ特例制度を利用する方は、翌年1月10日までに各自治体へ申請書を送付してください。
【その3】寄付しただけでは税金は控除されません
ふるさと納税で寄付を申し込んで終わりではありません。年度末に確定申告をして税金控除を申請します。
適用条件を満たせば確定申告の代わりに「ワンストップ特例制度」が利用できます。寄付時に「申請書を希望する」旨の項目にチェックを入れると、後日、自治体から申請書が送られてきます。必要事項を記入し、翌年1月10日までに各自治体へ申請書を送付するだけですので、手続きは簡単です。
<ワンストップ特例制度の適用条件>
- 確定申告をする必要のない給与所得者等であること
自営業の方や年収2,000万円を超える所得者、医療費控除等で確定申告が必要な場合は、確定申告で寄付金控除を申請してください。 - 1年間の寄付先が5自治体以内であること
1つの自治体に複数回寄付をしても、1自治体としてカウントされます。 - 自治体へ申請書を郵送すること
1つの自治体に複数回寄付した場合は、寄付した回数分の申請書を提出してください。
まとめ
ふるさと納税でもらえる六花亭のお菓子の返礼品をご紹介しました。
六花亭といえばマルセイバターサンドが有名ですが、実は美味しいお菓子が他にもたくさんあります。マルセイバターサンドのセットや、たくさんのお菓子が詰め合わせになった豪華なセットなど、ふるさと納税では色々な返礼品が提供されています。贈答用に、ご自宅用に、ぜひお申し込みください。
おすすめ記事
⇒ 【2023年最新】ふるさと納税「人気スイーツ」還元率ランキング10選!
⇒ 【2023年完全版】ふるさと納税サイト16サイトを徹底比較してみた!
⇒ 【最新】ふるさと納税人気自治体「北海道」のおすすめ返礼品15選!
⇒ ふるさと納税でもらえるアイスクリームの高還元率ランキングベスト10!
関連記事
ふるさと納税専門家エリ
最新記事 by ふるさと納税専門家エリ (全て見る)
- 山形県鶴岡市のふるさと納税のご紹介 - 2023年9月12日
- 宮崎県小林市のふるさと納税のご紹介 - 2023年8月24日
- 佐賀県鹿島市のふるさと納税のご紹介 - 2023年8月9日
- 三重県多気町のふるさと納税のご紹介 - 2023年7月25日
- 岩手県陸前高田市のふるさと納税のご紹介 - 2022年5月9日