大人気のビーズソファ、ヨギボー(Yogibo)が2025年もふるさと納税でもらえます。その心地の良さから人をダメにするイスとして有名です。
特に人気の商品は、ヨギボーを代表するYogibo Max(ヨギボーマックス)で、ふるさと納税でも返礼品としてもらうことが可能です。カラーも17種類とバリエーション豊富で、自分好みの色も見つかりそうです。
その他、レビュー件数で見るとYogibo Mini(ヨギボーミニ)がかなり人気のようです。「ミニだけど意外に大きい」という口コミも多く、リビングで使うにはちょうど良い、家族と取り合いになるのでもうひとつ欲しいという声もありました。
この記事では、ふるさと納税でもらえるヨギボーを種類ごとに製品の特徴も添えて最新の情報をお届けします。
目次
ヨギボー(yogibo)の定番人気ベストセラーTOP3
公式ストアのベストセラーランキング順にふるさと納税でもらえるヨギボーの返礼品を紹介していきます。製品の特徴なども簡単にまとめていますので、選ぶ際の参考にしてください。
Yogibo Max(ヨギボー マックス)
Yogibo Mini(ヨギボー ミニ)
Yogibo Midi(ヨギボー ミディ)
人気のヨギボー返礼品ランキング
実際に返礼品としてヨギボーをもらった人たちから高評価だった返礼品をランキング形式に発表します。
人気のカラーは?ヨギボーの色で迷ったら参考にしてみて!
ヨギボーはカラーバリエーションが豊富なのも人気の理由の一つですが、多すぎると選ぶときに迷ってしまうこともありますよね。
調べてみましたが、公式サイト含めて人気のカラーなどをランキングでまとめている情報は見つかりませんでした。代わりに色選びの参考にできるサービスを発見したので共有します。
ヨギボーの公式サイトで、オンラインショールームという機能があり、ヨギボーの種類とカラーと部屋のイメージを変更して組み合わせることで、ネット上でも選びやすくなります。
編集部で試してみましたが、もう少し部屋のバリエーションがあるとイメージしやすいかなと思いましたが、おおよそ参考にはできるので、色で活用してみてください。
【2025年】ふるさと納税でもらえるヨギボー全種類
ふるさと納税でもらえるヨギボーの全種類をご紹介します。商品の基本情報と寄付額、取扱い自治体などの情報つきです。
| 商品名 | カテゴリ | 返礼品有無 | 自治体 | 寄付金額 |
Yogibo Maxヨギボーマックス |
ソファ(1~6人用) | 〇(あり) | 福島県会津坂下町、福岡県豊前市、茨城県境町 | ¥110,000~ |
Yogibo Doubleヨギボー ダブル |
ソファ(1~3人用) | 〇(あり) | 福島県会津坂下町、兵庫県加東市、茨城県境町 | ¥220,000~ |
Yogibo Midiヨギボー ミディ |
ソファ(1~2人用) | 〇(あり) | 福島県会津坂下町、福岡県豊前市、茨城県境町 | ¥99,000~ |
Yogibo Shortヨギボー ショート |
ソファ(1人用) | 〇(あり) | 福島県会津坂下町、兵庫県加東市、茨城県境町 | ¥95,000~ |
【人気】Yogibo Miniヨギボー ミニ |
ソファ(1人用) | 〇(あり) | 福島県会津坂下町、福岡県豊前市、茨城県境町 | ¥66,000~ |
Yogibo Podヨギボー ポッド |
ソファ(1人用) | 〇(あり) | 福島県会津坂下町、兵庫県加東市、茨城県境町 | ¥99,000~ |
Yogibo Dropヨギボー ドロップ |
ソファ(1人用) | 〇(あり) | 福島県会津坂下町、兵庫県加東市、茨城県境町 | ¥95,000~ |
Yogibo Loungerヨギボー ラウンジャー |
ソファ(1人用) | 〇(あり) | 福島県会津坂下町、兵庫県加東市、茨城県境町 | ¥81,000~ |
Yogibo Bubbleヨギボー バブル |
ソファ(1人用) | 〇(あり) | 千葉県佐倉市、大阪府岸和田市 | ¥92,000~ |
Yogibo Pyramidヨギボー ピラミッド |
ソファ(1人用) | 〇(あり) | 福島県会津坂下町、兵庫県加東市、茨城県境町 | ¥51,000~ |
Yogibo Supportヨギボー サポート |
バディ(クッションなど) | 〇(あり) | 福島県会津坂下町、福岡県豊前市、茨城県境町 | ¥59,000~ |
Yogibo Roll Maxヨギボー ロール マックス |
バディ(クッションなど) | 〇(あり) | 福島県会津坂下町、兵庫県加東市、茨城県境町 | ¥62,000~ |
| Yogibo Mega Moon Pillowヨギボー メガ ムーン ピロー | ライフスタイル(枕など) | ×(なし) | – | – |
| Yogibo Neck Pillow Logoヨギボー ネックピロー ロゴ | ライフスタイル(枕など) | ×(なし) | – | – |
| Yogibo Neck Pillow X Logoヨギボー ネックピロー エックス ロゴ | ライフスタイル(枕など) | ×(なし) | – | – |
| Yogibo Mega Moon Pillowヨギボー メガ ムーン ピロー | ライフスタイル(枕など) | ×(なし) | – | – |
| Yogibo Zipparollヨギボー ジッパロール | ライフスタイル(枕など) | ×(なし) | – | – |
| Yogibo Bath Zipparollヨギボー バスジッパロール | バディ(クッションなど) | ×(なし) | – | – |
気になるヨギボーのQ&A
Q.なぜヨギボーがふるさと納税で貰えるの?
A.ヨギボーは、もともとアメリカ発のビーズソファブランドでした。日本では2014年に大阪に本社があるウェブシャーク社が日本代理店となってヨギボーの販売が開始されました。
その後、2022年にウェブシャーク社がYogiboを買収したことで、日本ブランドになっています。その後、ウェブシャーク社は社名をYogiboに変更して今へつながります。
という経緯で、もとはアメリカのブランドだったヨギボーがふるさと納税でもらえるようになりました。
Q.ヨギボーの寿命は何年くらい?
A.ビーズ補充可能な製品であれば、メンテナンスが可能です。ビーズの補充頻度は約1年半~2年と公式サイトに記載があるため、寿命はもう少し長そうですが、定期的にメンテナンスすることで寿命自体を伸ばせそうです。
Q.ヨギボーのカバーは洗濯できる?
A.カバーを洗濯することが可能です。また、カバーが伸びてきたら、低温乾燥すれば再び生地が収縮して弾力が戻るようです。その他、カバー自体を取り替えることも可能なため、長く使うことが可能な設計になっています。
まとめ
いかがでしたか?今回はふるさと納税でもらえるヨギボーをご紹介しました。
体に吸い付くようにフィットするヨギボーは、座っても寝ても気持ちいいビーズソファです。ふるさと納税なら2千円の自己負担でヨギボーがもらえてとてもお得。人気なので品切れになる前にお申し込みください。
おすすめ記事
⇒ 【1万5千円で19kgも!】ふるさと納税お米のコスパ最強ランキング2022
⇒ 【家電2557点の頂点は?】ふるさと納税 家電還元率ランキング最新版
⇒ 【最新版】ふるさと納税でもらえる「トイレットペーパー」の還元率ランキング!
関連記事
ふるさと納税専門家エリ
最新記事 by ふるさと納税専門家エリ (全て見る)
- 【2025年 注目!】ふるさと納税「限定品」の 還元率ランキング! - 2025年10月21日
- 【ふるさと納税】純金・24金の返礼品還元率ランキング!最大26%還元も - 2025年9月4日
- 福島県磐梯町のふるさと納税のご紹介 - 2024年2月21日
- 山形県鶴岡市のふるさと納税のご紹介 - 2023年9月12日
- 宮崎県小林市のふるさと納税のご紹介 - 2023年8月24日




Yogibo Maxヨギボーマックス
Yogibo Doubleヨギボー ダブル
Yogibo Midiヨギボー ミディ
Yogibo Shortヨギボー ショート
Yogibo Podヨギボー ポッド
Yogibo Dropヨギボー ドロップ
Yogibo Loungerヨギボー ラウンジャー
Yogibo Bubbleヨギボー バブル
Yogibo Pyramidヨギボー ピラミッド
Yogibo Supportヨギボー サポート
Yogibo Roll Maxヨギボー ロール マックス













