au PAY ふるさと納税は、旧「au Wowma! ふるさと納税」が名称変更されたふるさと納税ポータルサイトです。この記事では、利用するメリットやお得なキャンペーン情報、おすすめ返礼品を紹介します!
目次
au PAY ふるさと納税(旧Wowma! )とは
ふるさと納税の寄付手続きができる「ふるさと納税ポータルサイト」の一つです。KDDI株式会社と、auコマース&ライフ株式会社が共同で運営しています。
この2社は以前、オンライン総合ショッピングモール「au Wowma! (エーユーワウマ)」を運営していました。au Wowma!は、2020年5月に「au PAY マーケット」へと名称が変更されました。
この変更にともない、au Wowma!内に出店されていた「au Wowma! ふるさと納税」が名称変更されたサイトが、現在の「au PAY ふるさと納税」です。
au PAY ふるさと納税(旧Wowma! )のメリット・デメリット
au PAY ふるさと納税を利用するメリットとデメリットとしては、以下のような点が挙げられます。
メリット1:買い物感覚でふるさと納税ができる
au PAY マーケットとサイトのデザインが似ているため、au PAY マーケットでの買い物と同じような感覚でふるさと納税ができます。
普段からau PAY マーケットを利用している人は、寄付手続きにとまどうことはないでしょう。
メリット2:pontaポイントが貯まる・使える
au PAY ふるさと納税に会員登録したうえでふるさと納税を行うと、寄付金額の1%相当のPontaポイントがもらえます。ただしこの付与ポイントの使用は、au PAY ふるさと納税を含む「au PAY マーケット」に限定されています。
また、auの携帯電話料金の支払いなどで貯まるPontaポイントも、ふるさと納税の寄付の支払いに使えます。
メリット3:auユーザーはかんたん決済(通信料金合算支払い)ができる
auのユーザーであれば、ふるさと納税の寄付金の決済方法として、月々の携帯電話の通信料金と合算して支払う「通信料金合算支払い」を選ぶこともできます。これはかなり便利ですね。
デメリット:掲載自治体・返礼品数が少なめ
比較的新しいふるさと納税ポータルサイトであるため、掲載されている自治体や返礼品の数は、大手サイトに比べると少なめです。2022年6月時点で掲載自治体数は320あまり、返礼品の点数は136,400点あまりとなっています。
しかし、情報が多すぎると混乱してしまう人にはある程度絞られた選択肢の中から選べることはメリットかもしれません。いずれにせよ、au PAY ふるさと納税はさまざまなふるさと納税アンケートでも人気のサイトに選ばれており、使い勝手や便利さでも好評を博していることは事実。auユーザーにとってはメリットの多いサイトだと言えるでしょう。
auユーザー以外も利用できる?
au PAY ふるさと納税では、auユーザーでない人も寄付を行うことができます。
寄付を行うには、まず「au PAYマーケット」と「au PAYふるさと納税」に会員登録を行う必要があります。auユーザーの場合はau IDの会員情報が使われるため、会員登録の手続きが簡素化されます。
auユーザーでない場合は、指示に沿って会員情報を入力していきます。
画像出典:https://furusato.wowma.jp/mypage/login.php
au PAY ふるさと納税(旧Wowma! )のキャンペーン
au PAY ふるさと納税では、定期的にキャンペーンを開催しています。一定の条件を満たして寄付を行うとPontaポイントの付与率がアップするキャンペーンで、時期によってはさらに抽選でポイントなどが当たる場合もあります。
2022年6月現在実施中のキャンペーンでは、5月20日~7月24日の期間中に15,000円以上の寄付を行い、クレジットカード「au PAY カード」で決済すると、通常の寄付でもらえる寄付額1%相当のPontaポイントに加えて、2%相当のPontaポイントが上乗せされます。
Pontaポイントは、ふるさと納税の寄付に使うのがお得です。貯まったPontaポイントをau PAY マーケットで使えるPontaポイントに交換すると、ポイントが1.1~1.5倍に増量されるキャンペーンが実施されています。
au PAY ふるさと納税(旧Wowma! )でのポイントの貯め方
au PAY ふるさと納税でPontaポイントを貯めるのは、とても簡単。ふるさと納税の寄付を行うだけで、Pontaポイントが自動的に付与されます。
ひと月に行った寄付の合計金額の1%に相当するPontaポイントが、翌月末頃に付与されます。付与されたPontaポイントの有効期限は、加算日からおよそ30日です。
保有ポイントや有効期限は、au PAY ふるさと納税の「マイページ」で確認できます。
au PAY ふるさと納税(旧Wowma! )で人気の返礼品
au PAY ふるさと納税の返礼品の紹介ページは、「お米特集」「豪華海鮮特集」「スイーツ特集」などジャンル別に分かれているほか、「旬の逸品」「お手頃返礼品」、寄付額10万円以上の返礼品が集められた「厳選プレミアム返礼品」などのさまざまな切り口で特集が組まれています。
ここでは、さまざまなジャンルの人気の返礼品をピックアップして紹介します。
「前田さん家のスウィートポーク」肉肉肉4kgセット
総務省の調査による「2020年度のふるさと納税受入額別自治体ランキング」で1位に輝いた宮崎県都城市は、肉用牛・豚・鶏の総産出額が日本一です。
都城産の豚のロース切り落とし、バラ切り落とし、切り落としとひき肉の4種類が合計4kg届きます。
寄付金額 | 15,000円 |
自治体 | 宮崎県都城市 |
還元率 | 34% |
内容・量 | 都城産豚「前田さん家のスウィートポーク」 ・ロース切り落とし 500g×1 ・バラ切り落とし 250g×2 ・切り落とし 500g×5 ・ひき肉 500g×1 |
鉄板焼 ハンバーグ デミソース 20個
約140gのハンバーグの個食パックで、湯煎で温めるだけで手軽に食べられます。
牛のスープで煮込んだこだわりの特製デミグラスソースがたっぷり入っており、「温野菜を添えて、ハンバーグシチューのようにして食べています」というレビューも。
寄付金額 | 10,000円 |
自治体 | 福岡県飯塚市 |
内容・量 | 内容量/約140g×20個 |
令和3年産 ひのひかり 13kg 6.5kg×2袋
ひのひかりは「コシヒカリ」「ひとめぼれ」に続き、全国での作付面積が第3位の米の品種です。「コシヒカリ」と「黄金晴」の交配で生まれた品種で、コシヒカリに似た粘りとモチモチの食感があります。
一等・二等米で粒が揃っているため、見た目も良く、均一な食感で美味しく炊きあがります。
寄付金額 | 10,000円 |
自治体 | 熊本県御船町 |
内容・量 | ひのひかり 白米6.5kg×2袋 計13kg |
オホーツク産ホタテ玉冷大(1kg)
流氷や水温の低い荒波の中でたくましく育つオホーツク産のホタテは旨味が凝縮され、「養殖とはまったく違う」といわれています。
大粒のホタテが、たっぷり1kg入っています。冷凍で届くため、好きな時に解凍して刺身やフライ、バター焼きやマリネなどさまざまにアレンジして食べることができます。
寄付金額 | 12,000円 |
自治体 | 北海道紋別市 |
還元率 | 50% |
内容・量 | 12-13 オホーツク産ホタテ玉冷大(1kg) |
訳あり 海鮮「カツオたたき1.5kg」
焼いてすぐに急速冷凍された新鮮なカツオのたたきが、1.5kgも入っています。「訳あり」の理由は大きさが規格外だというだけで、味はまったく遜色ありません。
解凍して切るだけで、手軽に食べられます。ぜひ、本場高知流に塩で食べてみてください。
寄付金額 | 8,000円 |
自治体 | 高知県芸西村 |
還元率 | 62% |
内容・量 | カツオたたき(1.5kg) 個食カット |
【お楽しみセット】山梨県産 シャインマスカット2房 (1.0kg以上)
上品な甘さと締まりのある肉質、種なしで皮ごと食べられる手軽さから大人気のシャインマスカットの先行予約返礼品です。お届け直後が最も美味しいとされているため、9月上旬~10月中旬頃の配送を楽しみに待ちましょう。
「お楽しみセット」として、「富士山まんじゅう」や「オーガニックコットンのハンカチ」なども入っています。
寄付金額 | 10,000円 |
自治体 | 山梨県富士吉田市 |
内容・量 | シャインマスカット2房 (1.0kg以上) |
北海道・牧場の生ソフトクリーム14個
ふるさと納税ポータルサイトの人気ランキングで、常に上位にランクインしている大人気の「生ソフトクリーム」です。
生乳の多さと生クリームのなめらかさが、美味しさの秘密。「濃厚」「食感がなめらか」「クセになる味」「リピートします」との絶賛レビューが多数寄せられています。
寄付金額 | 10,000円 |
自治体 | 北海道池田町 |
還元率 | 68% |
内容・量 | 牧場の生ソフトクリーム×14個(120ml) |
アラジン トースター 4枚焼 おしゃれ レトロ グラファイトトースター(グリーン)
外はカリッと、中は水分を残しモチモチのトーストが焼けることで大人気のトースターです。
美味しさの秘密は、「遠赤グラファイト」ヒーター。鉄の約10倍、銅の2~4倍の熱伝導率を持つ素材で、電源オンからわずか0.2秒で発熱し、素材を高温・短時間で焼き上げます。
食パンが同時に4枚焼けるほか、3種のグリルプレートも付属。オーブンやグリル、炊飯など計8つの調理メニューを搭載しており、ほとんどの料理が作れる優れものです。
寄付金額 | 50,000円 |
自治体 | 兵庫県加西市 |
還元率 | 44% |
内容・量 | 品番:AGT-G13AG 電源コード長さ:1.0m 消費電力:1,300W 本体寸法:W360×D355×H250mm 庫内有効寸法:W310×D285×H90mm 本体質量:約4.7kg |
洗剤 スーパー ナノックス ギフト
NANOX(ナノックス)は、ライオンの衣料用液体洗剤です。一般的な液体洗濯用洗剤よりも洗浄成分が濃いため、従来の洗剤よりも少量の使用で済みます。
ギフトセットですが、日常的に消費する必需品であるため、レビューをみると多くの人が自宅用として選んでいるようです。
寄付金額 | 12,000円 |
自治体 | 千葉県市原市 |
内容・量 | トップ スーパーNANOX 400g × 2本 トップ スーパーNANOX つめかえ用 350g × 9袋 |
まとめ
au PAY ふるさと納税は、旧「au Wowma(ワウマ)! ふるさと納税」が名称変更されたふるさと納税ポータルサイトです。寄付でPontaポイントが貯まり、Pontaポイントを使って寄付することも可能。auユーザーや、Pontaポイントを貯めている人に特にメリットの大きいサイトです。
比較的新しいふるさと納税ポータルサイトですが、食品から電化製品、日用品その他、多種多様な返礼品が揃っています。キャンペーンも利用して、ぜひお得に活用してください。
関連記事
ふるさと納税専門家エリ
最新記事 by ふるさと納税専門家エリ (全て見る)
- 山形県鶴岡市のふるさと納税のご紹介 - 2023年9月12日
- 宮崎県小林市のふるさと納税のご紹介 - 2023年8月24日
- 佐賀県鹿島市のふるさと納税のご紹介 - 2023年8月9日
- 三重県多気町のふるさと納税のご紹介 - 2023年7月25日
- 岩手県陸前高田市のふるさと納税のご紹介 - 2022年5月9日