「今年はいつもとは違った返礼品が欲しい」
「お肉やお魚の返礼品に飽きてしまった」
「せっかくなら、ふるさと納税でしかもらえない限定品が欲しい」
そんな方に向けて、返礼品を毎日チェックしているふるとく編集部がふるさと納税返礼品でおすすめの「隠れた名品」をご紹介いたします!
口コミ評価やお得な還元率を調査し、本当におすすめできる名品を厳選しています。ぜひ返礼品選びの参考にしてくださいね。
目次
ふるさと納税でしかもらえない隠れた名品
まずは、ふるさと納税でしかもらえない隠れた名品をご紹介いたします。
ふるさと納税「スイーツ」の隠れた名品おすすめ3選
スイーツでは、数量限定品や地域限定品がおすすめです。店頭ではすぐに売り切れてしまう人気の品がふるさと納税に登場していることもありますよ!
ふるさと納税「食べ物」の隠れた名品おすすめ3選
いくら・ホタテなどの魚介類や牛肉などの返礼品は人気がありますが、そのほかの食べ物の返礼品にも隠れた名品がたくさんあります。
ここでは、「王道」の返礼品以外の食べ物の人気返礼品や、実はレビューが多数集まっている高評価の返礼品をご紹介します。
ふるさと納税「雑貨・日用品」の隠れた名品おすすめ3選
最近は物価上昇の影響もあり、普段購入している日用品をふるさと納税でもらう方が増えています。
そんな雑貨・日用品の中でも人気の高い返礼品を集めました。
ふるさと納税「家電」の隠れた名品おすすめ3選
家電の返礼品でも、あると便利な隠れた名品がたくさん提供されています。
家電の返礼品は一定期間提供後、取り扱いが無くなってしまうことも多いため、見つけた時に申し込んでおくことがおすすめです。
ふるさと納税「工芸品」の隠れた名品おすすめ2選
ふるさと納税「高還元率」返礼品ランキングTOP50!
最後に、ふるさと納税でもらえる全返礼品の中から還元率が高いお得な返礼品をランキング形式で発表します。「還元率」とは、寄付金額に対する返礼品の金額の割合で算出する「お得度」の指標で、還元率が高いほどお得な返礼品と言えます。
還元率が高いお得な返礼品も「隠れた名品」と言えるのではないでしょうか。サイト別に比較もできるので、いつも利用しているサイトがある方はぜひ参考にしてくださいね。
まとめ
ふるさと納税でもらえる隠れた名品の返礼品をご紹介しました。
ご当地のお肉や魚介類だけでなく、限定スイーツや家電製品などさまざまな返礼品が日々登場しています。
以下の記事では、カテゴリごとの還元率ランキングやおすすめの返礼品を紹介しています。ぜひ参考にしてくださいね。
関連記事
ふるとく編集部
最新記事 by ふるとく編集部 (全て見る)
- 楽天超ポイントバック祭、お買い物マラソンとどっちがお得?開催時期も解説 - 2024年10月15日
- 楽天イーグルス感謝祭はいつ開催?お買い物マラソンとの違いも解説 - 2024年10月11日
- ふるさと納税、いつからいつまでできる?年収や限度額、確定申告も解説 - 2024年9月18日
- 楽天大感謝祭とは?内容や期間、ふるさと納税でお得に活用する方法を解説 - 2024年9月13日
- ふるさと納税「変わり種」返礼品特集!食べ物やグッズ、体験型返礼品も - 2024年8月16日