全国には約1800の市町村があり、ほとんどの自治体がふるさと納税でお礼の品を提供しています。各自治体にクローズアップし、自治体の特徴や、ふるさと納税で提供している特産品、使い道などを紹介します。
目次
宮崎県日南市のふるさと納税のご紹介
九州南部に位置する日南市は、日本屈指の日照時間と温暖な気候から、自然の恵みが溢れる町。燦々と降り注ぐ太陽をたっぷりと浴びたマンゴー・柑橘類をはじめ、水揚げ量日本一を誇る一本釣りカツオ、ブランド鶏の「みやざき地頭鶏」、良質な木材として評価の高い飫肥杉など、山海の恩恵を受けた多くの特産品があります。
そして国内では唯一、世界三大花木であるジャカランダの群生林を有し、5月末から6月にかけての見頃を迎えると、千本ものジャカランダが青い海と空を背景に咲き渡ります。そうした豊かな自然環境により、古くは飫肥藩5万1千石の城下町として栄え、その伝統的な町並みを保存・活用し独自の文化を育んできました。
また温暖な気候を活用して、広島東洋カープや埼玉西武ライオンズ、横浜FCなど多くのプロスポーツチームがキャンプを行い、シーズンになると町は歓迎ムードで賑わいをみせます。
近年ではIT企業の誘致や商店街の再活性化、歴史風致の新たな活用など地方創生の取組を積極的に進め、古き良き伝統と地方に新しいひとの流れをつくる町づくりが共存しています。
日南市がおすすめする人気の特産品・返礼品
続いて、日南市のふるさと納税のご紹介が提供しているふるさと納税のお礼の品の中からおすすめをご紹介します。
訳あり≪期間・数量限定≫海藻木酢みかん(計10kg)傷み補償分200g付き 寄付金額8,000円
とてもお得なみかんの返礼品です。
殺虫剤のかわりに唐辛子木酢を散布したり、病気予防で海藻木酢を散布したりと、農薬を使わないように工夫して栽培されているおいしいみかんです。栽培の過程でキズや黒い斑点などがついてしまったため訳あり品として提供されていますが、家庭で食べる分には問題なく、おいしさは同じです。
防腐剤やワックスも不使用で、天然由来の肥料で育てられています。
<訳あり>海藻木酢みかん 5kg×2箱
傷み補償分 200g付き
≪緊急支援≫定期便《お楽しみ》宮崎牛イチオシ焼肉セット(計1.5kg)&粗挽きウィンナー(計540g)《合計2kg以上》寄付金額40,000円
3ヵ月にわたっておいしいお肉とソーセージが届く定期便です。
お肉は宮崎牛のモモ・ウデ・三角バラの3種類が月替わりで各500g、ソーセージが毎月180gという組み合わせ。緊急支援品で、普段よりお得になっています。
1か月目
宮崎牛モモ焼肉 500g×1
粗挽きウィンナー 180g(90g×2袋)
2か月目
宮崎牛ウデ焼肉 500g×1
粗挽きウィンナー 180g(90g×2袋)
3か月目
宮崎牛三角バラ焼肉 500g×1
粗挽きウィンナー 180g(90g×2袋)
数量限定!〈訳あり〉ネギとろ(計1kg) 寄付金額10,000円
しっかりと脂ののった業務用ネギとろ、たっぷり1㎏のセットです。
業務用のため「訳あり」として提供されていますが、天然まぐろで作ったこだわりのネギとろで、味は絶品。200gずつ小分けで冷凍されているので、必要な分だけ使うことができます。
ネギとろ:200g×5袋
ふるさと応援寄付金の使い道について
寄付者に寄付金の用途を選んでいただき、下記の事業に活用しています。
(1)寄附金の使い道として、下記の5つの使い道・分野を指定可能。指定がない場合は、市長にお任せ。
(2)子ども支援事業(中学生までのこども医療費助成、不妊治療助成、妊産婦健診、要保護児童対応、新生児聴覚検査等)
(3)高齢者生活支援事業(乗合タクシー運航、高齢者クラブ、シルバー人材センター支援、高齢者福祉バス運行)
(4)まちづくり支援事業(伝統的建造物群保存、飫肥のまち再興プロジェクト、地域活動支援センター運営支援)
(5)環境支援事業(有害鳥獣被害防止対策、公有林整備、環境衛生対策)
(6)ふるさと活性化支援事業(企業誘致、クルーズ船誘致)
(7)無指定・市長にお任せ(地域医療対策、東九州自動車道整備促進、いのちの教育(性教育)推進、飫肥城由緒施設管理)
関連記事
ふるさと納税専門家エリ
最新記事 by ふるさと納税専門家エリ (全て見る)
- 山形県鶴岡市のふるさと納税のご紹介 - 2023年9月12日
- 宮崎県小林市のふるさと納税のご紹介 - 2023年8月24日
- 佐賀県鹿島市のふるさと納税のご紹介 - 2023年8月9日
- 三重県多気町のふるさと納税のご紹介 - 2023年7月25日
- 岩手県陸前高田市のふるさと納税のご紹介 - 2022年5月9日