全国には約1800の市町村があり、ほとんどの自治体がふるさと納税でお礼の品を提供しています。各自治体にクローズアップし、自治体の特徴や、ふるさと納税で提供している特産品、使い道などを紹介します。
目次
静岡県袋井市のご紹介
袋井市は、東海道五十三次のどまん中「袋井宿」を中心に、古くから栄えてきました。
豊かに広がる田園地帯と美しい茶畑に彩られた素晴らしい自然環境のまちです。
温暖な気候を生かし、最高級マスクメロンのブランド「クラウンメロン」や風味豊かな緑茶の産地としても有名です。
豊かな自然と古い歴史に恵まれた袋井市。「活力と創造で 未来を先取る 日本一健康文化都市 ふくろい」の挑戦へのご声援をお願いします。
袋井市がおすすめする人気の特産品・返礼品
続いて、袋井市のふるさと納税のご紹介が提供しているふるさと納税のお礼の品の中からおすすめをご紹介します。
【通年出荷】クラウンメロン (白上級) 1玉 ギフト箱入り 寄付金額10,000円
静岡県のブランドマスクメロン「クラウンメロン」がふるさと納税でもらえます。
マスクメロンの王様といえる甘みと香りをもつことから、王冠を意味するクラウンメロンと名付けられました。1本の木に1玉のみを残して栄養分を集めて栽培された、贅沢なメロンです。
クラウンメロン(約1.1Kg)×1玉
ヤマハリゾート葛城北の丸1泊2食付き夕食雅コースプラン(2名様)寄付金額217,000円
ヤマハリゾートが運営する「葛城北の丸」は、北陸地方から移築された古民家を利用した高級旅館です。
広大な日本庭園や趣の異なる3つの大浴場などの設備を持ち、贅沢な休日を過ごせる豪華なリゾート。食事のメニューは季節によって変わりますが、旬の食材と国産牛を使った会席料理などが楽しめます。
ふるさとチョイス
1泊夕・朝食付(2名様)
ご宿泊:葛城北の丸デラックスツイン「藤殿」
夕食・和洋会席料理(雅コース)
朝食ビュフェ
希少!白く輝く幻のお茶「きら香」(20g)と煎茶詰合せ(200g)寄付金額11,000円
静岡県袋井市の竹内農園でのみ栽培される希少なお茶の品種「きら香」。タンニンが少なく、旨み成分が多く含まれるので、通常の緑茶に比べて甘みが強いお茶です。
世界緑茶コンテストで金賞を受賞したとても美味しいお茶です。
ふるさとチョイス
・きら香缶入り(20g)カ-トンサイズ(90mm×90mm×50mm)
・煎茶セットかなた(100g)、袋井茶(100g)ギフトカ-トンサイズ(250mm×250mm×40mm)
ふるさと応援寄付金の使い道について
寄付者に寄付金の用途を選んでいただき、下記の事業に活用しています。
(1)子どもがすこやかに育つまちづくり
(2)健康長寿で暮らしを楽しむまちづくり
(3)快適で魅力あるまちづくり
(4)活力みなぎる産業のまちづくり
(5)安全・安心に暮らせるまちづくり
(6)市民が生き生きと活躍するまちづくり
関連記事
ふるさと納税専門家エリ
最新記事 by ふるさと納税専門家エリ (全て見る)
- 岩手県陸前高田市のふるさと納税のご紹介 - 2022年5月9日
- 島根県海士町のふるさと納税のご紹介 - 2022年5月9日
- 静岡県牧之原市のふるさと納税のご紹介 - 2022年5月6日
- 岡山県総社市のふるさと納税のご紹介 - 2022年5月6日
- 山梨県甲州市のふるさと納税のご紹介 - 2022年5月6日