キャンプ・アウトドアグッズの人気メーカーのひとつがノースフェイスです。Tシャツやリュックなどは街中でもよく見かけますね。この記事では、ふるさと納税の返礼品として扱われているノースフェイスの製品や提供自治体について解説します。
目次
ふるさと納税でノースフェイス返礼品がもらえる
ノースフェイス(The North Face)は、アウトドア用品や登山用具、アパレル用品などを手掛けるアメリカのメーカーです。登山が難しいとされる山の北側「ノース・フェイス」が社名の由来となっていることもあり、登山・キャンプ・ランニング・スノースポーツなど、多岐にわたるアウトドアグッズを製造しています。
またマウンテンパーカーやコートなどのアウター、バックパックなどはファッションアイテムとしても人気を集めています。国外のアウトドアブランドとしてはトップクラスに知名度が高いノースフェイスですが、ふるさと納税の返礼品として出品されているアイテムもあります。
ふるさと納税「ノースフェイス」返礼品を提供する自治体は?
2022年現在、ふるさと納税の返礼品でノースフェイスのグッズを提供しているのは、長野県白馬村です。日本のウインタースポーツのメッカともされ、山に囲まれた地形を活かしてスキーやスノーボード、ハイキングなどが楽しめるエリアが多数整備されています。
特に国内最大規模の八方尾根スキー場は、1998年の長野オリンピックでアルペンスキー競技で使用されたことでも有名。山とともにある白馬村では、ウインタースポーツ以外のアウトドアも盛んです。ふるさと納税の返礼品としても、アウトドア関連のアイテムが豊富に出品されています。
ふるさと納税でもらえるノースフェイス返礼品
ふるさと納税の返礼品として出品されているノースフェイス製品は、主に長野県白馬村とコラボレーションしたアパレルグッズです。ぜひチェックしてみてください。
THE NORTH FACE 白馬オリジナルTシャツ(2019モデル) グレー
白馬村オリジナルモデルのノースフェイスTシャツです。ブランドロゴの下には、白馬の絶景スポットとして知られる「大出公園」から見える白馬三山の写真がプリントされています。画像はウィメンズXLのものですが、サイズはメンズ・ウィメンズともにM〜XLまで、カラーバリエーションもグレーやネイビーなど、数種類が用意されています。
寄付金額 | 14,000円 |
自治体 | 長野県白馬村 |
内容・量 | 【素材】 ポリエステル100%(吸水タイプ)【サイズ展開】 メンズM・L・XL ウィメンズM・L・XL |
B014-11 THE NORTH FACE 白馬オリジナルTシャツ
白馬とノースフェイスのコラボTシャツ、2021年モデルです。胸の丸いプリントの中には、ノースフェイスのブランドロゴと白馬三山があしらわれ、その下には白馬の経緯度がデザインされています。サイズ展開はメンズ・ウィメンズそれぞれM〜XL、カラーは全4色のバリエーションがあります。
寄付金額 | 14,000円 |
自治体 | 長野県白馬村 |
内容・量 | 展開:メンズ・ウィメンズ サイズ:M・L・XL・XXL カラー:ブラック・アーバンネイビー・ホワイト・ミリタリーオリーブ ※XXLはメンズのみ、ブラック・アーバンネイビー・ホワイトのみでの取り扱いです。 |
B012-03 THE NORTH FACE 白馬オリジナルキャップ
ファッションアイテムとしてのノースフェイスグッズとして定番のキャップ。白馬村コラボのオリジナルモデルは、全面のプリントが最大のポイント。
一見シルバーの反射のようにも見えますが、実はブランドロゴの文字の下に白馬鑓ヶ岳から見えた白馬岳と杓子岳のプリントが施されているというこだわり仕様です。
寄付金額 | 12,000円 |
自治体 | 長野県白馬村 |
内容・量 | 素材:ポリエステル100%(吸水タイプ)
カラー:・K(ブラック) |
ふるさと納税でノースフェイスのリュックはもらえる?
タウンユースのファッションアイテムとして人気のリュック・バックパックは、2022年現在ふるさと納税の返礼品としては出品されていません。今後出品される可能性もゼロではないので、気になる方は定期的にチェックしてみると良いでしょう。
ふるさと納税でもらえるリュック返礼品
ふるさと納税では、登山やキャンプなどで使えるリュックも返礼品として提供されています。
T2キャンピング_23 巾着型バックパック 23L
キャンプやハイキングだけでなく、普段使いもできる巾着型バックパックです。
着脱式のフラップ付で、用途に合わせて使い分けが可能。
本体内部に付属のウレタンパッドを挿入すると、バックパックの形状を保つことができ、身体への負担も軽減できます。
左右にボディ内部にアクセスできるファスナーがあり、サイドからも荷物の出し入れができるのも便利です。
寄付金額 | 94,000円 |
自治体 | 神奈川県鎌倉市 |
還元率 | 33% |
内容・量 | カラー:ブラック・カーキ・ベージュからお選びください 素材:CORDURA 610P、CORDURA Hollofil AIR Fabric、CORDURA 1000、Nylon、etc 容量:本体23L、サイドポケット 各1.5L、 サイズ:約W300mmxH530mmxD150mm 重量:本体 642g、フラップ 56g |
まとめ
現在は主に長野県白馬村から出品されているノースフェイスの返礼品。白馬村ならではのデザインや工夫が凝らされたアイテムは、ふるさと納税でしか手に入らない限定の品ばかり。アウトドア好きな方も、ノースフェイスが好きな方も、要チェックです。
その他ふるさと納税でもらえる全返礼品の還元率ランキングが知りたい方はこちらから↓↓
関連記事
ふるさと納税専門家エリ
最新記事 by ふるさと納税専門家エリ (全て見る)
- 岩手県陸前高田市のふるさと納税のご紹介 - 2022年5月9日
- 島根県海士町のふるさと納税のご紹介 - 2022年5月9日
- 静岡県牧之原市のふるさと納税のご紹介 - 2022年5月6日
- 岡山県総社市のふるさと納税のご紹介 - 2022年5月6日
- 山梨県甲州市のふるさと納税のご紹介 - 2022年5月6日