毎日のお掃除の強い味方、ふるさと納税でもらえる「ロボット掃除機」をご紹介します。
家庭用ロボット掃除機が日本で本格的に登場したのは、2004年。iRobot社のルンバが発売され、大きな話題を呼びました。以降、国内・海外の複数メーカーが参入し、機能もどんどん進化しています。
ここでは、2021年現在ふるさと納税でもらえるロボット掃除機の種類や還元率、そして各社製品のスペック比較などの情報を詳しくご紹介します。どれを選ぶか迷っている方は必見です。
目次
ふるさと納税「ロボット掃除機」還元率ランキングベスト6
ふるさと納税でもらえるルンバやダイソンなどのロボット掃除機を、還元率が高い順番に一覧にしました。一番お得なのはiRobot 床拭きロボット ブラーバで、還元率は25%です。
順位 | 還元率 | 返礼品名 | 寄付金額 | 自治体 |
25% | iRobot 床拭きロボット ブラーバ 380j | 150,000円 | 大阪府熊取町 | |
23% | iRobot 床拭きロボット ブラーバ ジェット240 | 120,000円 | 佐賀県みやき町 | |
21% | Robot ルンバ960 | 400,000円 | 大阪府熊取町 | |
18% | エレクトロラックス ロボット掃除機 PUREi9 | 480,000円 | 大阪府熊取町 | |
12% | 日立 【ロボット】掃除機 RV-EX1(N) | 300,000円 | 茨城県日立市 | |
11% | マウスコンピューター 15.6型ノートPC「F5-celWHLAB-A-IIYAMA」(office付属モデル) | 350,000円 | 大阪府熊取町 |
【メーカー別】ふるさと納税でもらえるロボット掃除機の返礼品
■「日立」のロボット掃除機
日立 【ロボット】掃除機 RV-EX1(N)
日立のロボット掃除機です。狭いところや低いとこの掃除はもちろん、部屋の隅や壁際もしっかりゴミやホコリを集じんします。
段差があっても2cm未満であれば乗り越えることができ、階段など段差からの落下防止機能も付いています。
還元率 | 12% |
寄付金額 | 300,000円 |
自治体 | 茨城県日立市 |
内容・量 | 日立 ロボット掃除機 ミニマル シャンパンゴールド(RV-EX1(N)) |
■「iRobot(ルンバ、ブラーバ)」のロボット掃除機
iRobot ルンバ980
iRobot ルンバ980は、ルンバシリーズの最上位モデル。搭載されているカメラトラッキングセンサーで、清掃範囲のフロアー全体を捉えます。
自分自身がどの場所にいるかを正確に認識することで、フロアー内で清掃が行なわれてない場所も精度高く判断する仕組みになっています。清掃できる面積は、最大で112畳。稼動可能な時間中であれば、フロアーの数などの制限もなく掃除をして回ります。
還元率 | 18% |
寄付金額 | 600,000円 |
自治体 | 佐賀県みやき町 |
内容・量 | iRobot Roomba 980 製品寸法(最大幅 × 高さ):353mm × 92mm 製品重量(バッテリー含む):約3.9kg |
iRobot ルンバ960
精度の高いカメラとトラキッングセンサーにより、幅広く隅々まで清掃を行います。
iRobot HOME アプリを利用して遠隔遠隔操作ができるので。例えば外出先からルンバに清掃の指示を出すことも可能。共働き家庭などでとても重宝されています。
一度の充電で最大稼働時間は75分程で、稼働可能面積は最大112畳。部屋を掃除しきれなかった場合に自分で充電場所に戻る自動充電機能なども搭載されているので、掃除はルンバに任せっきりにしておけます。
還元率 | 21% |
寄付金額 | 400,000円 |
自治体 | 大阪府熊取町 |
内容・量 | iRobot Roomba 960 製品寸法(最大幅 × 高さ):353mm × 92mm 製品重量(バッテリー含む):約3.9kg |
iRobot 床拭きロボット ブラーバ 380j
水拭きとから拭きを使い分け、床を綺麗に清掃してくれる自動清掃ロボットです。
床の汚れや食べこぼしなどをウエットモードで拭き上げ、落ちているホコリや髪の毛などはドライモードでから拭きをして、床を徹底的にクリーニングしてくれる頼りになるロボット。
水拭きは20畳ほど、から拭きでは最大56畳まで対応。清掃時は部屋の形状や家具の配置などを自身で把握して動くので、安心して任せる事ができます。
還元率 | 25% |
寄付金額 | 150,000円 |
自治体 | 大阪府熊取町 |
内容・量 | サイズ:幅244mm×奥行き216mm×高さ79mm 重さ:約1.8kg(バッテリー装着時/クリーニングパッド除く) |
iRobot 床拭きロボット ブラーバ ジェット240
コンパクトなボディーの床拭きロボットです。
操作方法はとても簡単で、クリーニングパッドを装着して、水を本体に投入し、CLEANボタンを押すだけ。床を認識して自動的に最適なモードを選択して清掃を開始してくれるので、忙しい朝でも使えます。
狭い場所も小回りしてスムーズに部屋じゅうをクリーニングしてくれますが、入ってほしくない場所があれば指定も可能です。
還元率 | 23% |
寄付金額 | 120,000円 |
自治体 | 佐賀県みやき町 |
内容・量 | サイズ:幅178mm×奥行170mm×高さ84mm 重さ:約1.2kg(バッテリー装着時/クリーニングパッド除く) |
■「エレクトロラックス」のロボット掃除機
エレクトロラックス ロボット掃除機 PUREi9
PUREi9の一番の特徴は、高性能なナビゲーションテクノロジー。障害物や段差を正確に感知してしっかり広範囲を清掃します。
壁の位置や家具の配置状況も把握して、搭載している3つのモードから最適なモードを選択。感知センサーの精度も高く、感知後はソフトタッチモーションに切り替えて家具などを傷つけることなく進みます。
2cmまでの段差であれば自力で乗り越えられるので、より広範囲を一度にクリーニングしてくれるのも魅力です。
還元率 | 18% |
寄付金額 | 480,000円 |
自治体 | 大阪府熊取町 |
内容・量 | エレクトロラックス ロボット掃除機 PUREi9 ソフトサンド(PI91-5SSM) |
エレクトロラックス ロボット掃除機 Motionsense
Motionsenseは、独自の三角形ボディーとパワーで部屋の四隅にあるゴミまで綺麗にクリーニングします。
PUREi9同様に2cmの段差なら乗り越えることができ、別売りのアクセサリーバーチャルバリアを設置すれば侵入させたくない場所の制限も可能。まず最初に清掃を完了させたい場所など、優先順位をつけて進める事が可能になります。
還元率 | 11% |
寄付金額 | 350,000円 |
自治体 | 大阪府熊取町 |
内容・量 | エレクトロラックス ロボット掃除機 Motionsense アイスホワイト(ERV5210IW) |
【おすすめ】ふるさと納税でもらえるダイソン最新モデル掃除機 ※受付終了
ふるさと納税を利用すれば、ロボット掃除機以外にも、モデルのダイソンコードレス掃除機も入手可能です。話題の最新機種の返礼品をご紹介します。
ダイソン Dyson cyclone V10 Absolutepro
デジタルモーター V10を搭載の最新機種です。
小型ながらも、毎分最大125,000回転というパワフルな吸引力でゴミを徹底的に除去します。フル充電なら最長60分間もパワーを落とさずに清掃できるので、広い部屋もくまなく清掃可能。
ハンドクリーナータイプへの切り替えも可能なので、車など離れた場所や掃除しくい場所などの掃除も簡単。ノズルも複数付属しているので、用途によって使い分ければ家じゅうを綺麗にクリーニングできる万能掃除機です。
還元率 | 12% |
寄付金額 | 300,000円 |
自治体 | 茨城県日立市 |
内容・量 | 日立 ロボット掃除機 ミニマル シャンパンゴールド(RV-EX1(N)) |
ダイソン Dyson V8 Fluffy+
Dyson V8 Fluffy コードレスクリーナーには、ソフトローラークリーナーヘッドが付属しています。ナイロンフェルトで覆われた全幅サイズのローラーが大きなゴミを捕らえると同時に、静電気の発生を抑えるカーボンファイバーブラシが微細なホコリを取り除きます。大きなゴミも小さなゴミもすべて同時に吸い取ります。
還元率 | 12% |
寄付金額 | 300,000円 |
自治体 | 茨城県日立市 |
内容・量 | 日立 ロボット掃除機 ミニマル シャンパンゴールド(RV-EX1(N)) |
ふるさと納税を行う前に3点をチェック!
「寄付する自治体も決まったし、お礼の品のロボット掃除機も選んだし、さっそくふるさと納税を申し込むぞ!」と思った方。ちょっとお待ちください!
自治体に申し込みをする前に次の3点を確認しておきましょう。
【その1】年収や家族構成によって寄付上限金額が決まっています
「ふるさと納税がお得なら、たくさん寄付したい!」と思う方もいるかもしれません。しかし、ふるさと納税で寄付できる金額は、あなたの年収や家族構成などによって決まってきます。というのも、ふるさと納税はご自身が納めた税金の一部が控除されて戻ってくるという仕組みだからです。所得によって納める税金の金額が決まるように、ふるさと納税の控除金額もその税金に比例して上限が決まります。
たとえば、年収400万円の独身者または共働きの人は43,000円まで寄付が可能で、自己負担2,000円を引いた41,000円が、翌年に所得税と住民税から還付・控除されます。年収700万円の夫婦(配偶者控除あり)なら、控除上限金額は85,000円です。
控除限度額は「ふるさとチョイス 還付・控除限度額計算シミュレーション」や「さとふる限度額計算ページ」から調べることができます。
【その2】ふるさと納税の申込開始は1月1日から、期限は12月31日まで
ふるさと納税の申込自体は一年中いつでも可能です。ただし、1月1日~12月31日の間に寄付した金額から所得税・住民税が還付・控除されますので、税金控除を考えている方は毎年12月31日までに寄付申込を済ませる必要があります。
また、ワンストップ特例制度を利用する方は、2022年1月10日までに各自治体へ申請書を送付してください。
【その3】寄付しただけでは税金は控除されません
ふるさと納税で寄付を申し込んで終わりではありません。年度末に確定申告をして税金控除を申請します。
適用条件を満たせば確定申告の代わりに「ワンストップ特例制度」が利用できます。寄附時に「申請書を希望する」旨の項目にチェックを入れると、後日、自治体から申請書が送られてきます。必要事項を記入し、2022年1月10日までに各自治体へ申請書を送付するだけですので、手続きは簡単です。
<ワンストップ特例制度の適用条件>
- 確定申告をする必要のない給与所得者等であること
自営業の方や年収2,000万円を超える所得者、医療費控除等で確定申告が必要な場合は、確定申告で寄付金控除を申請してください。 - 1年間の寄付先が5自治体以内であること
1つの自治体に複数回寄付をしても、1自治体としてカウントされます。 - 自治体へ申請書を郵送すること
1つの自治体に複数回寄付した場合は、寄付した回数分の申請書を提出してください。
まとめ
ふるさと納税でもらえる人気のロボット掃除機をご紹介しました。
日立、ルンバ、ブラーバー、ルーロなど、各社それぞれが独自技術でロボット掃除機を販売しています。各社ともそれぞれの良さがあるので、詳しいスペックを比較して、ご自分に合ったものを選んでくださいね。
今年のふるさと納税でロボット掃除機を検討中の方も、いつかほしいと思っている方も、ぜひ参考にしてみてください。
その他、ふるさと納税でもらえる掃除機やお得な家電をまとめた記事をご用意しています。併せて是非チェックしてください。
おすすめ記事
⇒ 【2021年完全版】ふるさと納税サイト16サイトを徹底比較してみた!
⇒ 【2021年最新】ふるさと納税パソコン還元率ランキング!最大37%!
⇒ 【家電1336点の頂点は?】ふるさと納税 家電還元率ランキング2021最新版
関連記事
ふるさと納税専門家エリ
最新記事 by ふるさと納税専門家エリ (全て見る)
- 新潟県燕市でもらえる人気ふるさと納税の返礼品10選! - 2020年12月23日
- ふるさと納税の確定申告はe-Taxが便利!特徴と使い方まとめ - 2020年12月22日
- ふるさと納税人気自治体「東京都」のおすすめ返礼品15選! - 2020年12月18日
- ふるさと納税人気自治体「熊本県」のおすすめ返礼品10選! - 2020年12月17日
- ふるさと納税はふるさとチョイスの「ドコモd払い」がおすすめ!? - 2020年12月9日