ふるさと納税ではホットプレートがもらえます。
2021年現在、ホットプレートを提供しているのは、大阪府大東市、宮城県角田市、兵庫県加西市の3つの自治体です。以前はもっとたくさんの自治体からホットプレートの返礼品が提供されていましたが、規制の強化などもあり、年々減ってきているのが現状です。
今回は、現在ふるさと納税でもらえるホットプレートを全てまとめてご紹介します。テレビでも紹介された、アイリスオーヤマのホットプレートも受付しています。機能などの特徴とともに還元率もまとめたので、ぜひ比較してみてください。
ふるさと納税でもらえる「ホットプレート」の還元率ランキング
ホットプレート返礼品で人気が高いのは、象印、アイリスオーヤマ、アラジンなどの製品です。平面プレートのみのタイプ、たこ焼きプレートがついているタイプなどがあり、それぞれ色々な工夫が施されていて甲乙つけがたいと感じる方も多いのでしょうか。
ふるさと納税でホットプレート選びに迷ったら、還元率の高いお得なものを選ぶという方法もおすすめです。どの返礼品がコスパが最も高いのか、還元率の高い順にご紹介していきます。
順位 | 還元率 | 返礼品名 | 寄付金額 | 自治体 |
44% | アラジン グラファイトグリラー CAG-G13B グリーン | 80,000円 | 兵庫県加西市 | |
41% | アラジン ポータブル ガス ホットプレート SAG-CP21B(W) | 40,000円 | 兵庫県加西市 | |
36% | ポータブル ガス ホットプレート SAG-RS21 | 50,000円 | 兵庫県加西市 | |
30% | 両面ホットプレート アイボリー | 30,000円 | 宮城県角田市 | |
30% | ホットプレート 左右温度調整 2枚プレート WHP-012-W | 50,000円 | 宮城県角田市 | |
30% | 象印ホットプレート「やきやき」EAGW30-XB | 65,000円 | 大阪府大東市 | |
29% | ホットプレート左右温度調整 1枚プレート WHP-011-B | 35,000円 | 宮城県角田市 |
【1位】 アラジン グラファイトグリラー CAG-G13B グリーン
これまでのホットプレートとは一線を画す、グラファイトのグリラーです。
上部の遠赤グラファイトからの熱で食材に火を通す仕組み。余熱は必要なく、いきなり調理することができます。高音輻射で熱を加えることにより、焼き上がりは炭火のよう。食材から出る脂は全てプレートの下に落ちるので、煙や臭いも出にくい構造です。
マジックプレートにはタレやソースなどの液体を入れる場所もあり、同時に調理、加熱もできるようになっています。
還元率 | 44% |
寄付金額 | 80,000円 |
自治体 | 兵庫県加西市 |
内容・量 | アラジン グラファイトグリラー CAG-G13B ・サイズ:W550×D310×H314mm ・重量:5.2kg ・カラー:グリーン |
【2位】 アラジン ポータブル ガス ホットプレート SAG-CP21B(W)
大きめサイズで、ホームパーティーにもぴったりなホットプレートです。
かわいい外観で、部屋に馴染むデザインが特徴のホットプレート電気ではなくカセットボンベ式なので、ベランダやキャンプなど、電源のない場所でも活躍します。
高火力のガス火仕様で、バーナーをぐるりと配置しているため、全体にしっかりと火力が行き渡ります。さらに、付属のプレートは蓄熱性と均一性に優れているため、料理がおいしく仕上がります。
オレンジページと共同開発のレシピブックがついているので、色々な料理に挑戦してください。
還元率 | 41% |
寄付金額 | 40,000円 |
自治体 | 兵庫県加西市 |
内容・量 | アラジン ポータブル ガス ホットプレート SAG-CP21B ・サイズ:W486×D330×H195mm ・重量:4.8kg |
【3位】 ポータブル ガス ホットプレート SAG-RS21
コンパクトサイズで持ち運びにも便利なガスホットプレートです。
平面プレートの他に2色鍋もついており、2つの味の鍋や煮込み料理を同時に作ることができます。持ち運び用の収納バッグもついてるのでおしゃれに持ち運びも可能。カラフルでかわいいホットプレートです。還元率は36%です。
還元率 | 36% |
寄付金額 | 50,000円 |
自治体 | 兵庫県加西市 |
内容・量 | ポータブル ガス ホットプレート SAG-RS21 ・サイズ:W420×D216×H193mm ・重量:2.7kg |
【4位】 両面ホットプレート アイボリー
アイリスオーヤマのホットプレートです。
折りたたみ式のホットプレートで、プレートが2面に分かれているので、2種類を同時に調理することができます。温度ももちろんそれぞれ調整可能でとても便利です。
たこ焼きプレート、ディンプルプレート、平面プレートの3種類がセットされており、幅広く活用できます。見た目もとてもオシャレなデザインで、SNSでも話題のホットプレートです。
還元率 | 30% |
寄付金額 | 30,000円 |
自治体 | 宮城県角田市 |
内容・量 | 両面ホットプレート アイボリー ・サイズ(使用時)W650×D336×H90mm (折りたたみ時)W155×D336×H343mm ・重量:4700g |
【4位】 ホットプレート 左右温度調整 2枚プレート WHP-012-W
平面プレートとたこ焼きプレートがついた、アイリスオーヤマのホットプレートです。
左右の温度調節が別々になっているので、2種類のものを同時に調理することができます。さらに、たこ焼きプレートは半分がたこ焼きプレート、もう半分が平面プレートという構造になっているため、たこ焼きを作っている隣で焼きそばなどを焼くことも可能。アイリスオーヤマの家電製品はどれも人気が高いので、お早めにお申し込みください。
還元率 | 30% |
寄付金額 | 50,000円 |
自治体 | 宮城県角田市 |
内容・量 | アイリスオーヤマ ホットプレート WHP-012-W ・サイズ:W589×D397×H94mm ・重量:8.4kg ・カラー:ホワイト |
【4位】 象印ホットプレート「やきやき」EAGW30-XB
象印のホットプレートの返礼品。遠赤穴あき焼肉プレート、遠赤平面プレート、遠赤大たこ焼きプレートの3枚がセットになっています。
穴あきプレートは油が下に落ちるようになっていて、煙が半分に、油の飛び散りは約70%もカットされるという嬉しい構造。たこ焼きプレートには区切り線がついていて、あふれた材料を丸めやすいのもポイントです。
使い終わったら専用の樹脂製収納ホルダーに収納します。縦置きできるので、収納スペースがないという方にもおすすめです。
還元率 | 30% |
寄付金額 | 65,000円 |
自治体 | 大阪府大東市 |
内容・量 | 象印ホットプレート「やきやき」EAGW30-XB ・サイズ:54×37.5×12cm ・重量:8.5kg ・カラー:ステンレスブラック |
【7位】 ホットプレート左右温度調整 1枚プレート WHP-011-B
ベーシックなタイプのホットプレートです。
シンプルな外観で、テーブルの上で映えるデザインが魅力のアイリスオーヤマのホットプレート。左右でそれぞれ温度調整ができるので、左右で別のものを調理したり、片方は加熱用、もう片方は保温用とわけて使ったりすることもできます。
たこ焼きプレートなどがセットになっていないタイプなので、平面プレートのみのタイプがほしいという方におすすめです。
還元率 | 29% |
寄付金額 | 35,000円 |
自治体 | 宮城県角田市 |
内容・量 | アイリスオーヤマ ホットプレート WHP-011-W ・サイズ:W589×D397×H94mm ・重量:6.3kg ・カラー:ブラック |
ふるさと納税を行う前に3点を確認
「寄付する自治体も決まったし、お礼の品も選んだし、さっそくふるさと納税を申し込もう!」と思った方。ちょっとお待ちください!
自治体に申し込みをする前に次の3点を確認しておきましょう。
【その1】年収や家族構成によって寄付上限金額が決まっています
「ふるさと納税がお得なら、たくさん寄付したい!」と思う方もいるかもしれません。しかし、ふるさと納税で寄付できる金額は、あなたの年収や家族構成などによって決まってきます。というのも、ふるさと納税はご自身が納めた税金の一部が控除されて戻ってくるという仕組みだからです。所得によって納める税金の金額が決まるように、ふるさと納税の控除金額もその税金に比例して上限が決まります。
たとえば、年収400万円の独身者または共働きの人は43,000円まで寄付が可能で、自己負担2,000円を引いた41,000円が、翌年に所得税と住民税から還付・控除されます。年収700万円の夫婦(配偶者控除あり)なら、控除上限金額は85,000円です。
控除限度額は「ふるさとチョイス 還付・控除限度額計算シミュレーション」や「さとふる限度額計算ページ」から調べることができます。
【その2】ふるさと納税の申込期限は12月31日まで
ふるさと納税の申込自体は一年中いつでも可能です。ただし、1月1日~12月31日の間に寄付した金額から所得税・住民税が還付・控除されますので、税金控除を考えている方は毎年12月31日までに寄付申込を済ませる必要があります。
また、ワンストップ特例制度を利用する方は、2022年1月10日までに各自治体へ申請書を送付してください。
【その3】寄付しただけでは税金は控除されません
ふるさと納税で寄付を申し込んで終わりではありません。年度末に確定申告をして税金控除を申請します。
適用条件を満たせば確定申告の代わりに「ワンストップ特例制度」が利用できます。寄付時に「申請書を希望する」旨の項目にチェックを入れると、後日、自治体から申請書が送られてきます。必要事項を記入し、2022年1月10日までに各自治体へ申請書を送付するだけですので、手続きは簡単です。
<ワンストップ特例制度の適用条件>
- 確定申告をする必要のない給与所得者等であること
自営業の方や年収2,000万円を超える所得者、医療費控除等で確定申告が必要な場合は、確定申告で寄付金控除を申請してください。 - 1年間の寄付先が5自治体以内であること
1つの自治体に複数回寄付をしても、1自治体としてカウントされます。 - 自治体へ申請書を郵送すること
1つの自治体に複数回寄付した場合は、寄付した回数分の申請書を提出してください。
まとめ
現在ふるさと納税でもらえるホットプレートをご紹介しました。
数は少ないですが、それぞれに特徴があってどれも便利な品ばかりです。還元率も30%以上と高いので、とてもお得。ぜひ、お気に入りのホットプレートを使って楽しい食卓にしてくださいね。
その他、トースターやコーヒーメーカーのキッチン家電も別の記事にまとめいます。キッチン家電を探している方は是非チェックしてください。
おすすめ記事
⇒ 【家電1336点の頂点は?】ふるさと納税 家電還元率ランキング2021最新版
⇒ 【2021年完全版】ふるさと納税サイト16サイトを徹底比較してみた!
⇒ 【最新版】ふるさと納税でもらえる「フライパン」の還元率ランキング!
⇒ 【保存版】ふるさと納税で包丁をゲット!還元率ランキングベスト10!
関連記事
ふるさと納税専門家エリ
最新記事 by ふるさと納税専門家エリ (全て見る)
- 新潟県燕市でもらえる人気ふるさと納税の返礼品10選! - 2020年12月23日
- ふるさと納税の確定申告はe-Taxが便利!特徴と使い方まとめ - 2020年12月22日
- ふるさと納税人気自治体「東京都」のおすすめ返礼品15選! - 2020年12月18日
- ふるさと納税人気自治体「熊本県」のおすすめ返礼品10選! - 2020年12月17日
- ふるさと納税はふるさとチョイスの「ドコモd払い」がおすすめ!? - 2020年12月9日