ふるとく|ふるさと納税お得情報No.1サイト

注目キーワード

【2023年最新】ふるさと納税「バッグ」人気返礼品13選!還元率50%も

ふるさと納税「バッグ」還元率ランキングベスト10

ふる太くん
バッグをオシャレにするだけで、気持ちも見た目も変わるよね。中には還元率50%以上のバッグも!人気の返礼品ばかり、申し込みはお早めに♪

ふるさと納税の返礼品の中から、様々なタイプのバッグをご紹介します。

仕事用や普段のお出かけ用など、生活に欠かせないアイテムのひとつであるバッグ。カジュアルスタイルで人気のあるトートバッグや、荷物の少ない男性に人気のボディバッグ、使い込むほどに風合いの出る革製バッグなど、ふるさと納税にもさまざまな返礼品が用意されています。

今回はその中から、普段使いできるバッグとビジネスシーンで使用できるバッグのおすすめを男女別にまとめてみました。色々な場面で活躍するバッグ。ぜひお気に入りを見つけてくださいね。

ふるさと納税でもらえる鞄(バッグ)の返礼品

日本の各地でこだわりを持って作られているバッグの返礼品。どれも素敵なデザイン、素材のものばかりです。
カジュアルなリュックやトートなど、ライフスタイルに合わせてお選びください。

【男女兼用・ユニセックス向け】のふるさと納税おすすめ鞄(バッグ)

HAKUBA VALLEY OTARI オリジナルバッグ(ブラック)

HAKUBA VALLEY OTARI オリジナルバッグ(ブラック)
ホテルブランド、EARTHMANSが手がけるオリジナルバッグです。
客室のアメニティの制作に始まり、ホテルからインスパイアされたアパレルを展開するなど、ホテルにとどまらない活動によってこのバッグは生まれました。

サイズが大きいため、キャンプやピクニックなど、荷物のたくさんあるアウトドアシーンで活躍してくれます。

還元率 50%
寄付金額 11,000円
自治体 長野県小谷村
内容・量 HAKUBA VALLEY OTARI オリジナルバッグ

SOMES GE-03 トートバッグ(M)(ブラック)

SOMES GE-03 トートバッグ(M)(ブラック)

ソメスのトートバッグの返礼品です。

素材は、味のあるシュリンクレザー。シボ目とよばれるシワが入っており、傷が目立ちにくいという特徴があります。ライニング(裏地)を貼らず、丁寧な作業で革一枚で仕立てられたバッグは、仕事でもプライベートでも活躍するシンプルなデザインに仕上がっています。

還元率 30%
寄付金額 130,000円
自治体 北海道砂川市
内容・量 カラー:ブラック
サイズ:幅330mm×高さ280mm×奥行120mm
素材:牛革

七升レザートート(テラコッタ)

七升レザートート(テラコッタ)

栃木レザーの上質なトートバッグです。

タンニンなめしでしっかり縫製された、使えば使うほど味が出て馴染んでくるバッグです。肩にかけやすくて疲れにくいように作られているので、通勤や外出時にと色々なシーンで活躍します。

マチがしっかり14cmあるので書類もしっかり入り、カジュアルにもビジネスにも使えるとても便利なトートバッグです。

還元率 30%
寄付金額 165,000円
自治体 兵庫県豊岡市
内容・量 サイズ:W45×H30×D14(cm)
重量:約1,000g
Color:テラコッタ

Kii工房 ボストンバッグ(先染め黒)

Kii工房 ボストンバッグ(先染め黒)
分厚い4号帆布を使ったボストンバッグがふるさと納税でもらえます。

生地が分厚いため、しっかりとしていて頑丈。本体の生地は、使い込むうちに独特の風合いへと変化していくのが楽しめます。黒とグレーの落ち着いた2色使いのため、ビジネスシーンでもカジュアルにも使いまわせます。

還元率 33%
寄付金額 44,000円
自治体 滋賀県高島市
内容・量 Kii工房 ボストンバッグ
・サイズ:幅39×高さ30×マチ11cm
・素材:本体生地 綿帆布(4号) / ハンドル 栃木レザー(牛ヌメ革)

【レディース向け】のふるさと納税おすすめ鞄(バッグ)

豊岡鞄 TUTUMU Tore(ベージュ)

豊岡鞄 TUTUMU Tore(ベージュ)

日常使いにちょうど良い、手提げトートバッグです。

中は3つのROOMに分かれており、メインROOMはマチつき。ファスナー開閉なので、貴重品等もいられられます。両サイドのROOMは、携帯電話やパスケース等を収納するのにぴったり。ナイロン素材で弱撥水性が高いので、毎日使える便利なバッグです。

還元率 30%
寄付金額 59,000円
自治体 兵庫県豊岡市
内容・量 本体素材:ナイロン
付属素材:牛革
内装素材:綿布
カラー:ベージュ
サイズ:260×180×160mm
重量:400g

【MOOMINVALLEY PARK × Kitamura】ハンドバッグ リトルミイ&りんご

【MOOMINVALLEY PARK × Kitamura】ハンドバッグ リトルミイ&りんご

バッグの老舗・横浜本町キタムラとムーミンのコラボバッグです。

口元が巾着になっているハンドバッグなので、荷物をしっかりと収納することができます。牛革素材のバッグ表面にはりんごをお手玉にして遊ぶリトルミイが描かれています。

還元率 28%
寄付金額 150,000円
自治体 埼玉家飯能市
内容・量 カラー:レッド
素材:牛革
サイズ:タテ17cm、ヨコ25cm、幅14cm
カラー:ベージュ / チョコ

アンデルセンバッグ・ギャザーバッグ

アンデルセンバッグ・ギャザーバッグM
良質な革を使ったハンドバッグの返礼品です。

たっぷりとギャザーをとった、アンデルセンバッグの中で最も人気の高いモデル。650gと軽いのに、見た目以上に荷物が入るのが魅力です。革の質感を活かした独特の丸みのあるフォルムが可愛らしく、ビジネスやおでかけ等さまざまなシーンで活躍します。ブラック、トープ、ブラウンの3色から選んでお申し込みください。

還元率 29%
寄付金額 200,000円
自治体 山形県白鷹町
内容・量 サイズ:横430mm×縦200mm×マチ160mm

ホソイフクロモノ キャンバスマガジントートバッグ(ブルーグレー)髙島屋選定品

ホソイフクロモノ キャンバスマガジントートバッグ(ブルーグレー)髙島屋選定品

肩掛けができる持ち手の大きなトートバッグです。

A4ファイルがすっぽりと収まるサイズで、適度な大きさがあります。本体に使われている高島帆布は、江戸時代より続いている歴史のある素材。工業製品の補強素材として長く使われており、強度と信頼性には定評があります。

生地にウォッシュ加工が施してあるため、自然な色ムラが出ているのも魅力。シンプルで使いやすいバッグです。

寄付金額 41,000円
自治体 滋賀県高島市
内容・量 本体生地:綿帆布(8号/ウォッシュ加工)
持ち手:牛革/幅33×高さ25×マチ11㎝(持ち手の長さ:50㎝)

【メンズ向け】のふるさと納税おすすめ鞄(バッグ)

SOMES IV-42 ブリーフケース(ブラック)

SOMES IV-42 ブリーフケース(ブラック)
ビジネスで使いやすいブリーフケースの返礼品です。

丈夫で使いやすく、無駄のないシンプルなバッグは、良質な革製。製造元のソメスサドルは、馬具メーカーとして誕生し、長きにわたって高級バグを作り続けてきたメーカーです。職人の技術が凝縮した格式高いバッグは、スーツにもビジネスカジュアルにも合わせやすいデザインです。

還元率 30%
寄付金額 275,000円
自治体 北海道砂川市
内容・量 カラー:ブラック
サイズ:幅380mm×高さ280mm×奥行70mm
素材:牛革
スペック:ショルダーストラップ付き、外ポケット2、内ポケット3

ACE.GENE デュラテクト2 NO.30511≪01(ブラック)

ACE.GENE デュラテクト2 NO.30511≪01(ブラック)
便利なリュックタイプのビジネスバッグです。

普段の通勤から出張、自転車通勤にもおすすめのACEのバッグ。A4ファイル、13.3インチノートPCが入るサイズで、ボトルホルダーなど便利な機能が充実しています。

還元率 30%
寄付金額 136,000円
自治体 北海道赤平市
内容・量 サイズ: H42×W29×D15cm
重さ:1.1kg
容量:17L
カラー:01(ブラック)

豊岡産かばん ビジネスバッグ(CS-3047)

豊岡産かばん ビジネスバッグ(CS-3047)日本の職人さんが手作りで仕上げた、ダレス型ビジネスバッグです。

口が大きく開くように作られていて、荷物の出し入れをしやすく使い勝手は抜群。ファスナーポケットがついているので、カバンの中をすっきりと整理できます。

きちんとしたビジネスバッグがほしいという方におすすめの返礼品です。

還元率 33%
寄付金額 46,000円
自治体 兵庫県豊岡市
内容・量 豊岡産かばん ビジネスバッグ
・サイズ:41×29×11cm

2WAYトートバック(暮れ染め)

2WAYトートバック(暮れ染め)

手持ちと肩掛けの2wayで使えるバッグがふるさと納税でもらえます。

古くは忍者装束にも使われていたという、歴史ある「暮れ染め」の技術を使い、手間と時間をかけて作られている製品。肩掛けにしてビジネスに、トートバッグにしてカジュアルにと、平日も休日も使えるバッグです。

還元率 29%
寄付金額 57,000円
自治体 滋賀県米原市
内容・量 帆布、牛革、金具 縦430mm×横340mm×マチ100mm
(持ち手は含んでおりません)

バンナイズ サコッシュプラスロング

バンナイズ サコッシュプラスロング
自転車やバイクに乗る時に便利な、斜め掛けサコッシュです。

必要なものだけを入れて出かけられるほど良いサイズで、街歩きや旅行のサブバッグとしても使い勝手の良いバッグです。

寄付金額 50,000円
自治体 徳島県松茂町
内容・量 カラー:ブラック
本体表素材:バリスティックナイロン製(1050デニール)
本体サイズ/本体メイン収納部:(約)縦160mm×横300mm×襠50mm
フロントポケット:(約)縦縦160mm×横300mm×襠25mm

ふるさと納税を行う前に3点を確認

「寄付する自治体も決まったし、お礼の品も選んだし、さっそくふるさと納税を申し込もう!」と思った方。ちょっとお待ちください!
自治体に申し込みをする前に次の3点を確認しておきましょう。

【その1】年収や家族構成によって寄付上限金額が決まっています

「ふるさと納税がお得なら、たくさん寄付したい!」と思う方もいるかもしれません。しかし、ふるさと納税で寄付できる金額は、あなたの年収や家族構成などによって決まってきます。というのも、ふるさと納税はご自身が納めた税金の一部が控除されて戻ってくるという仕組みだからです。所得によって納める税金の金額が決まるように、ふるさと納税の控除金額もその税金に比例して上限が決まります。

たとえば、年収400万円の独身者または共働きの人は43,000円まで寄付が可能で、自己負担2,000円を引いた41,000円が、翌年に所得税と住民税から還付・控除されます。年収700万円の夫婦(配偶者控除あり)なら、控除上限金額は85,000円です。

控除限度額は「ふるさとチョイス 還付・控除限度額計算シミュレーション」や「さとふる限度額計算ページ」から調べることができます。

【その2】ふるさと納税の申込期限は12月31日まで

ふるさと納税の申込自体は一年中いつでも可能です。ただし、1月1日~12月31日の間に寄付した金額から所得税・住民税が還付・控除されますので、税金控除を考えている方は毎年12月31日までに寄付申込を済ませる必要があります。
また、ワンストップ特例制度を利用する方は、翌年1月10日までに各自治体へ申請書を送付してください。

【その3】寄付しただけでは税金は控除されません

ふるさと納税で寄付を申し込んで終わりではありません。年度末に確定申告をして税金控除を申請します。
適用条件を満たせば確定申告の代わりに「ワンストップ特例制度」が利用できます。寄付時に「申請書を希望する」旨の項目にチェックを入れると、後日、自治体から申請書が送られてきます。必要事項を記入し、翌年1月10日までに各自治体へ申請書を送付するだけですので、手続きは簡単です。

<ワンストップ特例制度の適用条件>

  1. 確定申告をする必要のない給与所得者等であること
    自営業の方や年収2,000万円を超える所得者、医療費控除等で確定申告が必要な場合は、確定申告で寄付金控除を申請してください。
  2. 1年間の寄付先が5自治体以内であること
    1つの自治体に複数回寄付をしても、1自治体としてカウントされます。
  3. 自治体へ申請書を郵送すること
    1つの自治体に複数回寄付した場合は、寄付した回数分の申請書を提出してください。

まとめ

ふるさと納税でもらえるバッグの中から、おすすめの返礼品をご紹介しました。

シンプルで男性でも女性でも使用しやすいようなバッグを中心に、各地の職人が作ったこだわりのバッグや、地域で長く作られてきた歴史ある生地を使用したバッグ、オンラインショップでは買えない限定品など、ふるさと納税だからこそお得に手に入れられるバッグがたくさんあります。ぜひこの機会に手に入れてください。

今回ご紹介したバッグの返礼品以外にも、靴や腕時計、ファッションアイテムをまとめた記事をご用意しています。


おすすめ記事

還元率〇〇%も!ふるさと納税コスパ還元率ランキング

【1万5千円で19kgも!】ふるさと納税お米のコスパ最強ランキング2022

⇒ 【最新】ふるさと納税でうなぎ!おすすめランキングベスト15

The following two tabs change content below.
ふるさと納税専門家エリ

ふるさと納税専門家エリ

ふるさと納税歴10年。ふるさと納税に関わる仕事をしていることから、毎日数十万ある返礼品の中からお得な返礼品を探しており、還元率3割以上のお得な返礼品は常に把握しています。 お得にふるさと納税するコツは、『還元率が高くコスパのよい返礼品を選ぶ』こと!皆様にもお得な返礼品情報を余すことなくお届けします。メルマガでも月1回最新情報をお届けしています。
サブコンテンツ

ふるさと納税とは?

ふるさと納税は2008年に地方創生の一環としてスタートした、寄付金控除の制度になります。
寄付した金額のうち、2,000円を差し引いた金額を翌年の所得税と住民税から控除され還付されます。

ふるさと納税を行うと自治体よりお肉やお米、お魚や家電などの特産品がお礼としてもらえます。
寄付者は、所得に応じて税金の控除上限金額が決まるため、高所得者層を中心に利用する人が急増しています。


ふるさと納税で節税をしよう!

ふるさと納税は非常に魅力的な制度であるばかりでなく、節税効果も非常に高いものがあります。

年収3,000万円の寄付控除上限金額は100万円にもなります。
寄付金額のうち、2,000円を除いた全額が控除されて戻ってくる上に、寄付金額のおよそ50%程度の特産品がもらえますので、年間の節税金額は年間50万円にもなります。

非常に効果の高い節税方法ですので、利用しない手はありませんね!

ページの先頭へ戻る