【2025年最新】ふるさと納税で「JTB旅行クーポン」がお得にもらえる!

本ページはプロモーションが含まれています。

ふる太くん
現在受付中の旅行クーポン「JTBふるさと納税旅行クーポン」、「JTBふるぽWEB旅行クーポン」は、絶対見逃せない返礼品ですよ!!

ふるさと納税で常に人気ランキングの上位を占める返礼品は、旅行券や旅行先の地域や宿泊などに使えるクーポンです。人気の理由は何と言っても還元率が30%と高いこと、使い勝手が良いことが挙げられます。

この記事では、現在もらえるJTB旅行クーポン券とお得な理由、使い方や仕組みなどについて詳しく解説いたします!

JTB旅行クーポン券がふるさと納税で人気の理由(ワケ)とは?

JTBふるさと納税旅行クーポン

①還元率が高い

現在、ふるさと納税でもらえる「JTBトラベルクーポン」の還元率は30%です。現在は総務省からの通達により還元率の上限が30%までとなっていますので、上限いっぱいの30%もらえるのはお得といえます。

還元率は、下記の計算式で算出されます。
還元率(%) = 返礼品の金額 ÷ 寄付金額 ×100

寄付金額100,000円でJTBトラベルクーポンが30,000円分もらえる場合、30,000円(返礼品の金額)÷100,000円(寄付金額)×100=還元率は30%の計算になります。お得な返礼品だという事がわかりますね。

②全国のJTBグループ店舗で使用できる

JTB旅行クーポン券は、JTB国内商品取扱店であれば、グループ店舗以外でもご利用いただけます。

1枚の旅行券から国内ツアー・海外ツアーまで、様々な旅行のご購入にご利用いただけます。全国の店舗で利用できる旅行券はとても利用価値が高く、プレゼントなどにも人気です。

③有効期限が長い

JTB旅行クーポン券は、有効期限が長いのが特徴。急いで使う必要がないため、将来ほしいものができた時や、旅行に行きたくなった時などのために取っておくこともできます。JTB旅行クーポン券を使用してお得に旅行に行けちゃいますね。

④取り扱い施設が全国750以上ある

JTBふるさと納税旅行クーポンは、全国750以上の宿泊施設の中から好きなところを選んで利用できるのが特徴。温泉宿やビジネスホテル、リゾートホテルなど、予算や人数に合わせて選べます。
家族旅行や、知人友人との旅など、どんな旅にもお使いいただけます。

⑤豊富な旅行商品が用意されている

JTBふるさと納税旅行クーポンは、宿泊のみでも、JRや飛行機などとの組み合わせでも使えます。
車で行きたい人も、公共交通機関を使い人も、旅のスタイルを自由に選べるのが嬉しい点。行き先が決まっていなくても安心して申し込めます。

⑥予約方法を都合に合わせて選べる

旅行の予約は、WEBはもちろんのこと、店舗や電話、リモート相談などにも対応しています。宿泊先が決まっている人はすぐ予約、まだ決まっていない人は相談から始めることもできるのもJTBの特徴です。
旅行代金が一人1日10万円以上になる場合は、銀座のコンシェルジュデスクでも予約可能です。

提供中のJTBふるさと納税旅行クーポン

JTBふるさと納税旅行クーポン

全国の自治体

還元率30%

寄付金額10,000

対象の自治体で使用できるJTBの旅行クーポンです。寄付金額も1万円からお好きな金額を選ぶことができ、各自治体で1泊以上の宿泊を伴う旅行に利用可能なので、この機会に行った事のない地域に行ってみるのもよいかもしれませんね。

JTBふるさと旅行券(紙券)

全国の自治体

還元率30%

寄付金額100,000

こちらは紙の旅行券が届く返礼品です。旅行券到着後、取扱店舗からのお申込みで各自治体で1泊以上の宿泊を伴う旅行に利用可能です。

JTBふるぽWEB旅行クーポン

全国の自治体

還元率30%

寄付金額10,000

寄付先の自治体に1泊以上の宿泊を伴うJTB商品にご利用可能なクーポンです。インターネットでの旅行申込みのみとなっており、店頭・旅の予約センターではご利用いただない点にご注意ください。

JTBふるさと納税旅行クーポンの使い方・仕組み

旅行クーポンの使い方が分からない…という方の為に、使い方をまとめました。まとめたと言っても下記3つの手順だけで申し込めるので、とっても簡単に使う事ができます!

  1. 旅行したい自治体の『旅行クーポン』に寄付する。
  2. メールで注文番号が届く。※紙券への寄付の場合はお手元に旅行券が届きます。
  3. JTB店舗、JTB総合提携店、JTB国内商品取扱店、JTB旅の予約センター(電話受付専用)、JTBリモートコンシェルジュ(オンライン相談専門店)で宿泊予約をする。

インターネットでの予約では「JTBふるさと納税旅行クーポン」及び「JTBふるさと旅行券(紙券)」はご利用できません。インターネットで予約をしたい方は「JTBふるぽWEB旅行クーポン」をご利用ください。

ふるさと納税でもらえるその他のお得な旅行クーポン

JTB旅行券以外にもふるさと納税ではお得な旅行クーポンが提供されていますのでご紹介します。

日本旅行 地域限定旅行クーポン

全国の自治体

還元率30%

寄付金額50,000

寄附納税自治体内の日本旅行契約宿泊施設に1泊以上の宿泊を伴うご旅行の精算に利用できる地域限定旅行クーポンです。

るるぶトラベルで使用できる宿泊クーポン

全国の自治体

還元率30%

寄付金額10,000

るるぶトラベルで使用できる宿泊クーポンです。

楽天トラベルクーポン

全国の自治体

還元率30%

寄付金額1,000

楽天トラベルの宿泊施設で使える楽天トラベルクーポンです。寄付先の自治体の宿泊施設を楽天トラベルで予約するときに使用できます。

HISふるさと納税クーポン

全国の自治体

還元率30%

寄付金額¥10,000

HISを利用して旅をしたい人におすすめの返礼品です。自分の行きたい自治体に申し込めば、HIS対象ツアーの代金支払い時に利用できるクーポンがメールで送られます。1年間有効なので、夏休みや長期休暇などお好きな時にご利用ください。

その他旅行券やトラベルギフトなどの人気返礼品もあります。人気の観光地北海道や大阪に沖縄、温泉地で有名な箱根などお得に旅行したい方必見の記事です!

まとめ

ふるさと納税ではJTB旅行券やHISギフトカードなどの金券の受付が終了してしまいましたが、JTBふるさと納税クーポンなどのトラベルギフトはまだ受付しています。お得な返礼品は早めに申し込みましょう!

The following two tabs change content below.
ふるさと納税専門家エリ

ふるさと納税専門家エリ

ふるさと納税歴10年。ふるさと納税に関わる仕事をしていることから、毎日数十万ある返礼品の中からお得な返礼品を探しており、還元率3割以上のお得な返礼品は常に把握しています。 お得にふるさと納税するコツは、『還元率が高くコスパのよい返礼品を選ぶ』こと!皆様にもお得な返礼品情報を余すことなくお届けします。メルマガでも月1回最新情報をお届けしています。
サブコンテンツ

ふるさと納税とは?

ふるさと納税は2008年に地方創生の一環としてスタートした、寄付金控除の制度になります。
寄付した金額のうち、2,000円を差し引いた金額を翌年の所得税と住民税から控除され還付されます。

ふるさと納税を行うと自治体よりお肉やお米、お魚や家電などの特産品がお礼としてもらえます。
寄付者は、所得に応じて税金の控除上限金額が決まるため、高所得者層を中心に利用する人が急増しています。

ふるさと納税で節税をしよう!

ふるさと納税は非常に魅力的な制度であるばかりでなく、節税効果も非常に高いです。

年収3,000万円の寄付控除上限金額は100万円にもなります。寄付金額のうち、2,000円を除いた全額が控除されて戻ってくる上に、寄付金額のおよそ30%程度の特産品がもらえますので、非常に効果の高い節税方法ですので、利用しない手はありませんね!

ページの先頭へ戻る