全国には約1800の市町村があり、ほとんどの自治体がふるさと納税でお礼の品を提供しています。各自治体にクローズアップし、自治体の特徴や、ふるさと納税で提供している特産品、使い道などを紹介します。
目次
宮崎県川南町のご紹介
日本のひなた、宮崎県の中央にある川南町は、農林水産業が盛んな町です。
畜産業は、牛、豚、鶏のいずれもその品質が高く評価されています。水産業では、川南漁港で水揚げされる四季折々の魚が市場を賑わせています。また、マンゴーなど果物野菜類も豊富で、それら食材から数多くの加工食品も作られています。また、特産品には「お茶」があります。全国でも名の知れた生産地で、川南町は県内一の生産量です。
全国和牛能力共進会で3大会連続内閣総理大臣賞を受賞している宮崎牛、数々のブランド豚、地頭鶏(じどっこ)、高級魚のノドグロ、スイートコーン、マンゴーなど、肉、魚、野菜、果物全ての食材が光輝く町、川南町。
「日本の食の供給地」としてこれからも皆さまの食卓を彩ります。
宮崎県川南町がおすすめする人気の特産品・返礼品
続いて、川南町が提供しているふるさと納税のお礼の品の中からおすすめをご紹介します。
宮崎県産若鶏6.5kgセット
美味しい畜産物の産地として知られる宮崎県産の鶏肉です。
高タンパクでヘルシーなムネ肉とササミに加えて、煮込みなどにすると美味しい手羽元が2kgずつのセット。つくねなどに便利な挽肉もついています。1kgずつのパックになっています。
寄付金額 | 10,000円 |
内容・量 | ムネ 2kg(2kgを2袋に小分け) ササミ 2kg(2kgを2袋に小分け) 手羽元 2kg(2kgを2袋に小分け) 鶏ミンチ 500g |
さんきょうみらい豚 満喫セット
美味しいお肉がたくさん詰め合わせになったセットです。
3種類のセットが用意されているので、その中から好きなものを選択できる仕組み。バラしゃぶしゃぶ用やウデモモ肉、肩ロースといった生肉のほか、焼き餃子やウインナー、ハンバーグなどが入っているセットもあります。お肉は190gや200g、250gなど少量ずつ入っていて、使い勝手が良いのも嬉しいポイントです。
寄付金額 | 10,000円 |
内容・量 | さんきょうみらい豚満喫セット |
伊藤園 健康ミネラル むぎ茶 カフェインゼロ 2L×12本(6本×2ケース)
伊藤園の麦茶の返礼品です。
定番の麦茶の2Lペットボトルが12本もらえます。伊藤園の麦茶はカフェインゼロなので、子どもから大人まで安心して飲めます。ご家族でたっぷり飲めるおすすめ品です。
寄付金額 | 10,000円 |
内容・量 | 健康ミネラル むぎ茶2,000ml×6本×2ケース |
ふるさと応援寄付金の使い道について
寄付者に寄付金の用途を選んでいただき、下記の事業に活用しています。
1.町におまかせ
2.子育て・教育への事業
3.地域振興のための事業
4.環境保全への事業
5.福祉への事業
関連記事
ふるさと納税専門家エリ
最新記事 by ふるさと納税専門家エリ (全て見る)
- 山形県鶴岡市のふるさと納税のご紹介 - 2023年9月12日
- 宮崎県小林市のふるさと納税のご紹介 - 2023年8月24日
- 佐賀県鹿島市のふるさと納税のご紹介 - 2023年8月9日
- 三重県多気町のふるさと納税のご紹介 - 2023年7月25日
- 岩手県陸前高田市のふるさと納税のご紹介 - 2022年5月9日