プロテインというと筋肉増強というイメージがあり、アスリートやスポーツジムのベンチプレスコーナーにいる人が飲むものと思っている人も少なくないでしょう。しかし実はプロテインにも種類があり、筋肉をしっかりつけたい人だけでなく、ダイエット中に効率よくタンパク質を摂取したい人向けのものや、美容に気を使っている女性に人気のシリーズなどもあります。
この記事では、ザバスやビーレジェンドなど人気のプロテインブランドや、ふるさと納税でもらえるプロテインの中から、還元率の高いお得な順にランキング形式でご紹介します。
ぜひ自分に合ったものを選んでくださいね。
目次
ふるさと納税でもらえる主なプロテインブランド
ZAVAS(ザバス)
ZAVAS(ザバス)は明治が販売しているプロテインブランドで、1980年の販売開始以来、スポーツ栄養学に基づいた商品開発でアスリートをサポートを続け、日本を代表するプロテインブランドとしての地位を確立しています。
ふるさと納税では数多くの種類のザバスの返礼品が提供されているので、欲しい物がきっと見つかると思います。
ザバスの返礼品一覧be LEGEND(ビーレジェンド)
be LEGEND(ビーレジェンド)は奈良県にある株式会社Real Styleが販売をしているプロテインブランドで、数多くのフレイバーを取り揃えるだけでなく、アニメのキャラクターとのコラボ商品や数多くのアスリートと契約、プロテインとしては世界初のモンドセレクション最高金賞を獲得するなど、注目を集めています。
ザバス同様、ふるさと納税でも多くの返礼品が提供されています。
ビーレジェンドの返礼品一覧IZMO(イズモ)
IZMO(イズモ)は日本人の身体を考えて開発されたプロテインブランドで、タンパク質の吸収率を高め効率的な身体づくりをサポートしてくれることに期待できます。
イズモの返礼品は多くはありませんが、どれも還元率が高くお得です。
イズモの返礼品一覧ふるさと納税でもらえる「プロテイン」の還元率ランキング
ふるさと納税で人気のおすすめプロテイン
ここでは、ふるさと納税サイトで人気となっている、おすすめのプロテインを還元率とともにいくつかご紹介いたします。
ザバス MILK PROTEIN 脂肪0 バナナ風味
ミルクプロテイン15gを含んだ脂肪0タイプのプロテインです。
通常の粉タイプではなくドリンクタイプなので、シェイカーでプロテインを作る手間がかからず運動後や朝食時などにサッと飲むことができます。バナナ風味でどなたでも飲みやすいプロテインとなっています。
還元率 | 19% |
寄付金額 | 15,500円 |
自治体 | 京都府京田辺市 |
内容・量 | ザバス MILK PROTEIN:200ml×24本 |
ザバス プロテイン・お試しセット
プロテイン初心者におすすめなお試しセットです。7種類のプロテインが試せるので、いろいろな味の中から自分の好みを見つけることができます。
ホエイは牛乳由来の動物性たんぱく質で消化吸収が早く、ソイは大豆を原料とした植物性のタンパク質で体への吸収がゆっくりという違いがあります。状況や自分の体質によって使い分けもできるのでどちらも試せるのは嬉しいですね。
還元率 | 32% |
寄付金額 | 21,000円 |
自治体 | 岡山県倉敷市 |
内容・量 | プロテインシェイカー500ml(CZ8957)×1個 ホエイプロテイン100/ココア味10.5g(CZ7450)×6個 ホエイプロテイン100/バニラ味10.5g(CZ7454)×6個 ホエイプロテイン100/リッチショコラ味10.5g(CZ7457)×6個 ホエイプロテイン100/ヨーグルト味10.5g(CZ7460)×6個 ホエイプロテイン100/抹茶味10.5g(CZ7463)×6個 ソイプロテイン100/ココア味10.5g(CZ7470)×6個 アクアホエイプロテイン100/グレープフルーツ風味10.5g(CA1341)×6個 |
ザバス プロテイン ジュニアライトセット
ザバスのジュニア用プロテインです。
ジュニア世代のスポーツ選手には、バランスの取れた食事が重要です。日頃の練習やトレーニングの成果を発揮してパフォーマンスを高めるためには意識して栄養を摂取する必要がありますが、食事だけで十分に摂るのが難しいこともあります。
そんなジュニアアスリートによく利用されているのが、ジュニア用プロテインです。大人用とは異なり、ジュニア世代に合った配合で作られています。
還元率 | 22% |
寄付金額 | 30,000円 |
自治体 | 岡山県倉敷市 |
内容・量 | ジュニアプロテインココア(840g)×1 ジュニアプロテインマスカット(700g)×1 プロテインシェイカー(500ml)×1 |
IZMOプロテイン 【成】 セット IZMO ホエイ プロテイン チョコ 1kg×1個
日本人の身体を考えて開発された、国内製造のプロテインです。
日本人の体にあった乳酸菌が配合されており、砂糖、保存料、増粘剤などは不使用。ボディメイクのためのIZMO ホエイ プロテインと、アスリート向けのIZMO ホエイ プロテインO2がセットになっています。
還元率 | 44% |
寄付金額 | 20,000円 |
自治体 | 島根県雲南市 |
内容・量 | ・IZMO ホエイ プロテイン (チョコ) 1kg×1個 ・IZMO ホエイ プロテインO2 (チョコ) 1kg×1個 |
VALX ホエイプロテイン WPI パーフェクト プレーン味 1kg
人気トレーナー山本義徳氏がプロデュースした「ホエイプロテイン WPI パーフェクト」の返礼品です。
品質を求めて開発されたプロテインで、タンパク含有率は96.4%と高く、吸収スピードが速いのが特徴。甘味料を加えていないプレーン味が1kg入っています。
還元率 | 27% |
寄付金額 | 22,000円 |
自治体 | 佐賀県鳥栖市 |
内容・量 | VALX ホエイプロテイン WPI パーフェクト(プレーン味) 1kg(1袋) |
ふるさと納税で人気のプロテインバーのおすすめ返礼品
飲むタイプのプロテインではなく、プロテインバーの返礼品をいくつかご紹介します。
プロフィット ささみプロテインバーセット 2本×10パック×3種類
タンパク質が豊富な鶏ささみを使ったソーセージのようなプロテインバーです。約22gのタンパク質配合でコンソメ・ブラックペッパー・レモンフレーバーの3つの味が楽しめます。味にもこだわっているため、サラダやパスタの具として毎日の料理にも取り入れることが可能です。甘いプロテインに飽きてしまった方にもおすすめの返礼品です。
還元率 | 46% |
寄付金額 | 14,000円 |
自治体 | 茨城県小美玉市 |
内容・量 | ○プロフィットささみプロテインバー 【コンソメ味】 2本×10パック ○プロフィットささみプロテインバー 【ブラックペッパー】 2本×10パック ○プロフィットささみプロテインバー 【レモンフレーバー】 2本×10パック 消費期限:製造日より約180日(パッケージに記載) |
ザバス プロテインバーチョコレート味 12個入り×3箱
1本で15gのたんぱく質配合のプロテインバーです。
チョコレート味で小腹を満たしつつ理想のカラダへ近づけます。水に溶かす必要があるプロテインパウダーに比べて、場所を問わず手軽に摂取できるためプロテインパウダーとあわせて常備しておくと便利です。
還元率 | 23% |
寄付金額 | 28,000円 |
自治体 | 静岡県藤枝市 |
内容・量 | ザバス プロテインバーチョコレート味 1箱12個入り×3箱 1袋に1個(44g)入り |
ふるさと納税でおすすめのプロテイン食品
ヤマサちくわ プロテインちくわ+(プラス)25本
老舗ちくわメーカーが製造する高タンパク低カロリーなプロテインちくわです。
1本にタンパク質が13.2g、必須アミノ酸BCAAが2200mg配合されており、脂質は0g。手軽に食べられて美味しいので、運動後やお腹がすいた時などに重宝します。魚由来の練り物なので、フィッシュコラーゲンが含まれているのも特徴です。
還元率 | 35% |
寄付金額 | 15,000円 |
自治体 | 愛知県豊橋市 |
内容・量 | ヤマサちくわ プロテインちくわ+(プラス)25本 賞味期限:製造日から冷凍約半年 |
Piste プロテインアイス6個(4種)
高タンパクなアイスの返礼品です。
ダイエット中や筋トレ中にもアイスを食べたいという需要に応えるプロテインアイス。鶏肉約80g分のタンパク質が入っている嬉しい返礼品です。プロテインが苦手な人も、ぜひ一度お試しください。
還元率 | 39% |
寄付金額 | 11,000円 |
自治体 | 愛知県碧南市 |
内容・量 | プロテインアイス6個 トウモロコシ味:3個(1個あたり110ml) ミルク味、抹茶味、カフェラテ味:各1個(1個あたり120ml) |
プロテインの種類(ホエイ・カゼイ・ソイ)の違い
プロテインには動物性のものと植物性のものがあり、全部で大きく3つの種類に分類されています。
ホエイプロテイン
ホエイプロテインは、牛乳由来のタンパク質です。
主原料は、牛乳の成分である乳清(ホエイ)。筋肉に効果的に作用するとされており、筋肉をしっかりつけたい人によく用いられています。水溶性で吸収効率が良いので、トレーニング後すぐに摂取するのに適しており、ビタミンなどと一緒に摂取することでさらに効果が高まるとされています。
カゼイプロテイン
カゼイプロテインは、同じく牛乳由来のプロテインです。
主成分は、カゼインという牛乳に含まれるタンパク質の80%を占める成分。ホエイプロテインと比較すると吸収スピードが遅く、満腹感が長く続くという特徴があるため、間食時などに摂取する人もいます。
ソイプロテイン
ソイプロテインは、大豆由来の植物性プロテインです。
大豆には体に良い成分が多く含まれており、女性に人気が高いプロテインです。カゼイプロテインと同じく満腹感が長く続くので、ダイエット中のタンパク質補給に使われることもあります。ホエイプロテインと一緒に配合されている製品もあります。
ふるさと納税を行う前に3点を確認
「寄付する自治体も決まったし、お礼の品も選んだし、さっそくふるさと納税を申し込もう!」と思った方。ちょっとお待ちください!
自治体に申し込みをする前に次の3点を確認しておきましょう。
【その1】年収や家族構成によって寄付上限金額が決まっています
「ふるさと納税がお得なら、たくさん寄付したい!」と思う方もいるかもしれません。しかし、ふるさと納税で寄付できる金額は、あなたの年収や家族構成などによって決まってきます。というのも、ふるさと納税はご自身が納めた税金の一部が控除されて戻ってくるという仕組みだからです。所得によって納める税金の金額が決まるように、ふるさと納税の控除金額もその税金に比例して上限が決まります。
たとえば、年収400万円の独身者または共働きの人は43,000円まで寄付が可能で、自己負担2,000円を引いた41,000円が、翌年に所得税と住民税から還付・控除されます。年収700万円の夫婦(配偶者控除あり)なら、控除上限金額は85,000円です。
控除限度額は「ふるさとチョイス 還付・控除限度額計算シミュレーション」や「さとふる限度額計算ページ」から調べることができます。
【その2】ふるさと納税の申込期限は12月31日まで
ふるさと納税の申込自体は一年中いつでも可能です。ただし、1月1日~12月31日の間に寄付した金額から所得税・住民税が還付・控除されますので、税金控除を考えている方は毎年12月31日までに寄付申込を済ませる必要があります。
また、ワンストップ特例制度を利用する方は、2023年1月10日までに各自治体へ申請書を送付してください。
【その3】寄付しただけでは税金は控除されません
ふるさと納税で寄付を申し込んで終わりではありません。年度末に確定申告をして税金控除を申請します。
適用条件を満たせば確定申告の代わりに「ワンストップ特例制度」が利用できます。寄付時に「申請書を希望する」旨の項目にチェックを入れると、後日、自治体から申請書が送られてきます。必要事項を記入し、2023年1月10日までに各自治体へ申請書を送付するだけですので、手続きは簡単です。
<ワンストップ特例制度の適用条件>
- 確定申告をする必要のない給与所得者等であること
自営業の方や年収2,000万円を超える所得者、医療費控除等で確定申告が必要な場合は、確定申告で寄付金控除を申請してください。 - 1年間の寄付先が5自治体以内であること
1つの自治体に複数回寄付をしても、1自治体としてカウントされます。 - 自治体へ申請書を郵送すること
1つの自治体に複数回寄付した場合は、寄付した回数分の申請書を提出してください。
まとめ
ふるさと納税でもらえるプロテインの返礼品をご紹介しました。
プロテインには、動物性、植物性などいくつかの種類があり、用途に合わせて選ばれています。ココアやきなこなどフレーバーも豊富なので、ぜひ自分の気に入ったものを見つけて見てください。
おすすめ記事
⇒ 【1万5千円で19kgも!】ふるさと納税お米の最強お得ランキング2022
⇒ 【最新版】還元率〇〇%も!ふるさと納税コスパ還元率ランキング
⇒ 【家電2557点の頂点は?】ふるさと納税 家電還元率ランキング2022最新版
⇒ 【2022年完全版】ふるさと納税サイト16サイトを徹底比較してみた!
⇒ 【2022年最新】ふるさと納税でうなぎ!おすすめランキングベスト15
関連記事
ふるさと納税専門家エリ
最新記事 by ふるさと納税専門家エリ (全て見る)
- 山形県鶴岡市のふるさと納税のご紹介 - 2023年9月12日
- 宮崎県小林市のふるさと納税のご紹介 - 2023年8月24日
- 佐賀県鹿島市のふるさと納税のご紹介 - 2023年8月9日
- 三重県多気町のふるさと納税のご紹介 - 2023年7月25日
- 岩手県陸前高田市のふるさと納税のご紹介 - 2022年5月9日