ふるとく|ふるさと納税お得情報サイト

注目キーワード

さとふるの評判が気になる!ふるさと納税した人の感想と口コミ!

本ページはプロモーションが含まれています。

ふる太くん
CMでお馴染みのさとふるは、定期的にキャンペーンを実施しているから見逃さないようにしてね♪

初めてふるさと納税をする際、どのサイトから手続きをしようか迷いますよね。

20近くふるさと納税サイトがありますが、あまりよく知らないサイトでクレジットカード番号を入力するというのは、安全性が気になるもの。ということで、今回は、ふるさと納税で人気のサイト、さとふるの評判や特徴について調べてみました。

実際にさとふるでふるさと納税をした人の感想や口コミを集めていますので、参考になると思います。最後までご覧ください。

1. さとふるの評判はどうなの?

最近CMでよく見る大手サイト「さとふる」って実際にどうなの?

ふるさと納税のポータルサイトのひとつ「さとふる」は、東京03のテレビCMでも有名でふるさと納税をしたことがない方でも一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。

実はさとふるは、ソフトバンク系列の会社が運営しています。レビューも豊富でこれからふるさと納税を始める方にもおすすめのサイトです。
実際に利用した人の感想や口コミはどうなのでしょうか?やはり、実際に利用した人の声が一番ですね。

2. 実際にさとふるでふるさと納税した人の感想と5つの特徴

実際にさとふるでふるさと納税をした人に聞いたり、口コミの情報からさとふるの特長をまとめてみました。

    1. 1. 画面がシンプルで操作が簡単
      2. 控除限度額シートが分かりやすい
      3. 寄付してから商品が届くまでが早い(約1〜2週間程度)
      4. 決済手段が豊富
      5. 完全スマホ対応

2-1. さとふるは画面がシンプルで操作が簡単

さとふるの画面は本当にシンプルで分かりやすいです。

【2022年完全版】ふるさと納税サイト16サイトを徹底比較してみた!」の記事でもご紹介していますが、現在は多くのふるさと納税専門サイトがあります。

私は全てのサイトを操作したことがありますが、使いやすさ、分かりやすさでいったらさとふるは文句なしで一番です。

株式会社さとふるは、ふるさと納税の手続きを「どこよりも簡単にシンプルに、そして分かりやすくすること」をコンセプトにサイト運営を始めました。このコンセプト通りに、サイトが運営されている点が評価され、上記のアンケート結果にも反映しているということなのかもしれません。

2-2. 控除限度額計算シートが分かりやすい

以前ご紹介した「控除限度額の計算・シミュレーションにまつわる全部の疑問解決!」でも書いている通り、さとふるの控除限度額計算シートは非常に分かりやすくなっております。

何が分かりやすいかというと、目安の金額を知る方法と、確定申告書と源泉徴収票を利用して詳細に計算する方法などの4通りから選択でき、用途に合わせて確認できることです。この点は、利用者の意図をうまく汲み取ってサービスのブラッシュアップを図っているなと思います。

2-3. 寄付してから商品が届くまでが早い(約1〜2週間程度)

そして、これも大きいポイントですが、さとふるは寄付をしてから商品が届くまでの日数が非常に早いというのが特徴としてあります(※申し込み時期・返礼品により前後しますのでご注意ください)。

これは、商品の発送手続き等を全てさとふるが間に入り、行なっているためです。

ふるさと納税の運営方法は大きく分けて2つあり、1つ目は、自治体職員が返礼品の発送手続きを行うケース。2つ目は、発送業務を担う業者が間に入るケースです。

さとふるの場合、自治体と地元業者(返礼品提供者)の間に入り返礼品の発送業務を行うため、寄付をしてから返礼品が寄付者の手元に届くまでの期間が短いということになります。人気の自治体の場合、注文が殺到する時期は特に、寄付をしてから届くまで3カ月以上待つということはザラにあります。そういう点からもさとふるはオススメですね。

2-4. 決済手段が豊富

さとふるは、決済手段が他サイトに比べ一番多いです。

他サイトの場合、クレジットカード決済のみのところが多いなか、さとふるはクレジットカード決済(VISA、Mater、JCB、Amex、Diners)、Pay-easy決済(ネットバンキング利用による決済)、コンビニ決済、キャリア決済(Softbank、au)が利用可能です(※ 自治体により決済方法は異なります)。キャリア決済は、さすがソフトバンク系列の会社だなと思います。

クレジットカード決済が一番楽ですし、利用している方も一番多いのは間違い無いでしょう。しかし、これだけ豊富に決済方法を用意しているサイトは他にはありません。価値観が多様化している時代ですから、少しでも利用者の利便性を考えた仕組みになっているというわけですね。

2-5. 完全スマホ対応

さとふるは完全にスマホ対応になっています。これも非常に操作しやすい重要なポイントかと思います。

最近はスマートフォンでインターネット閲覧をする方が多くなってますので、スマホ対応している他社サイトもあります。しかし、ただスマホ対応していればいいというわけではなく、画面がシンプルで操作しやすいかどうか、見やすいか、ということも非常に重要ですよね。そういう意味でも、さとふるは一番使いやすいサイト構成になっていると思います。他社サイトでよくあるイライラを、さとふるで感じたことがないのが何よりの証拠です。

では、実際にさとふる利用者の声を集めてみましたので、ぜひご覧ください。

3. さとふる利用者の生の声・口コミ

Twitterで実際に利用した寄付者の声を集めてみました。

こちらをご確認いただければ、さとふるの巷での評判がある程度分かるのではないでしょうか。

3-1. 会員限定のキャンペーンも!

さとふるは定期的にキャンペーンを実施しています。

キャンペーンについては、「 さとふるキャンペーンコードとは?お得なクーポンの調べ方から使い方 」でも詳しくご紹介しています。

最近では、さとふるの日キャンペーンを実施しています。応募方法は、さとふるの日にさとふるから会員登録をしてアプリで寄付するだけ!という簡単な内容です。

さとふる

これ以外にも、さとふるはさまざまなキャンペーンを定期的に実施しています。PayPay残高でのお支払いなら抽選でペイペイジャンボ1等最大全額戻ってくるキャンペーンなど。(詳しくはこちら)。

この機会にふるさと納税にチャレンジするのもいいですね!

まとめ

さとふるの評判について書いてきました。

実際にさとふるを利用したことのある私が考える、さとふるをオススメする5つのポイントをまとめると、以下のとおりです。

    1. 1. 画面がシンプルで操作が簡単
      2. 控除限度額シートが分かりやすい
      3. 寄付してから商品が届くまでが早い(約1〜2週間程度)
      4. 決済手段が豊富
      5. 完全スマホ対応

このように、使いやすさ、決済手段が豊富、商品の発送が早いという点から、利用者の利便性向上を考えてつくられたサービスであるということが分かります。

【2022年完全版】ふるさと納税サイト16サイトを徹底比較してみた!」でご紹介した通り、沢山のサイトがある中で、さとふるをオススメする理由をご理解いただけましたでしょうか。

おすすめ記事

【1万5千円で19kgも!】ふるさと納税お米の最強お得ランキング2022

【最新版】還元率〇〇%も!ふるさと納税コスパ還元率ランキング

【家電2557点の頂点は?】ふるさと納税 家電還元率ランキング2022最新版

【2022年最新】ふるさと納税でうなぎ!おすすめランキングベスト15

The following two tabs change content below.
ふるさと納税専門家エリ

ふるさと納税専門家エリ

ふるさと納税歴10年。ふるさと納税に関わる仕事をしていることから、毎日数十万ある返礼品の中からお得な返礼品を探しており、還元率3割以上のお得な返礼品は常に把握しています。 お得にふるさと納税するコツは、『還元率が高くコスパのよい返礼品を選ぶ』こと!皆様にもお得な返礼品情報を余すことなくお届けします。メルマガでも月1回最新情報をお届けしています。
サブコンテンツ

ふるさと納税とは?

ふるさと納税は2008年に地方創生の一環としてスタートした、寄付金控除の制度になります。
寄付した金額のうち、2,000円を差し引いた金額を翌年の所得税と住民税から控除され還付されます。

ふるさと納税を行うと自治体よりお肉やお米、お魚や家電などの特産品がお礼としてもらえます。
寄付者は、所得に応じて税金の控除上限金額が決まるため、高所得者層を中心に利用する人が急増しています。

ふるさと納税で節税をしよう!

ふるさと納税は非常に魅力的な制度であるばかりでなく、節税効果も非常に高いです。

年収3,000万円の寄付控除上限金額は100万円にもなります。寄付金額のうち、2,000円を除いた全額が控除されて戻ってくる上に、寄付金額のおよそ30%程度の特産品がもらえますので、非常に効果の高い節税方法ですので、利用しない手はありませんね!

ページの先頭へ戻る