ふるとく|ふるさと納税お得情報サイト

注目キーワード

【2023年最新】ふるさと納税「コーヒー」還元率ランキング!最大51%

ふる太くん
コーヒーにはポリフェノールが豊富で1日1杯飲むコーヒーは健康に良いといわれているよね。ふる太は眠気覚ましに飲まなきゃ♪

ふるさと納税には美味しいコーヒーの返礼品がたくさんあります。

コーヒーの返礼品は、自宅で挽いてから淹れるという本格的なコーヒー派の方におすすめの「」、ハンドドリップやコーヒーメーカーで淹れるという方に便利な「」、手軽にささっと淹れたいという方におすすめの「ドリップバッグ」などバリエーションが豊富。苦味、酸味なども様々あるので、きっとあなたにピッタリのコーヒーが見つかるでしょう。

さらに、コーヒーを年に何度も購入するという方に喜ばれている定期便や、本格的なドリッパーがほしいという方におすすめのドリッパーのセットなどコスパのよい返礼品も揃っています。

ふるさと納税でもらえる「コーヒー」の還元率ランキング10

ふるさと納税でもらえる美味しいコーヒーの返礼品

ふるさと納税でもらえるコーヒー豆やコーヒー関連品の中から、ふるさと納税ポータルサイトで大人気の返礼品やランキング上位のセットなどを集めてみました。本当にたくさんある中から選ばれている品ばかりです。

■「ドリップコーヒー」のおすすめ返礼品

煎りたて、挽きたて!ドリップコーヒー4種50袋

煎りたて、挽きたて!ドリップコーヒー4種50袋
同じく吉田珈琲本舗の美味しいドリップバッグコーヒーが全部で50袋入った、とてもお得な返礼品です。

吉田珈琲本舗のドリップバッグ通販専門サイトでは、色々なオリジナルブレンドコーヒーを全国に届けています。数種類のオリジナルブレンドがありますが、どれも封を開けた時に漂う香りにこだわった美味しいコーヒーばかり。大人気の「笑ごころブレンド」「和ごころブレンド」ほか合計4種類がセットされています。

還元率 36%
寄付金額 7,000円
自治体 大阪府泉南市
内容・量 ・和ごころブレンド 10g×10袋
・真ごころブレンド 10g×10袋
・喜ごころブレンド 10g×10袋
・笑ごころ ブレンド 8g×20袋

きれいなコーヒードリップバッグ(7種・105袋)

きれいなコーヒードリップバッグ(7種・105袋)
手軽に美味しいコーヒーを淹れられる、ドリップバッグの返礼品です。

独自の工程でコーヒーのえぐみをしっかり取り除き、風味豊かに仕上げた7種類のブレンド。仕事中や忙しい時に重宝するドリップバッグ。近年はとても進化して、本当に美味しくなっていることから、ふるさと納税でも申し込みがどんどん増えています。

通販の利用者も多く、全国的にファンの多い「きれいなコーヒー」のドリップバッグが全部で120袋も入ったお得なセットです。

還元率 34%
寄付金額 12,000円
自治体 福岡県飯塚市
内容・量 ドリップバッグ7種 各8g×15袋
・オアシスブレンド
・クィーンブレンド
・モカブレンド
・スペシャルブレンド
・ヨーロピアンブレンド
・グァテマラ
・樹上完熟キリマンジャロ

■「コーヒー豆」のおすすめ返礼品

オリジナルブレンド珈琲豆 3種セット(豆のまま)

オリジナルブレンド珈琲豆 3種セット(豆のまま)
兵庫県および大阪府内に数店舗を構える和風カフェ「珈集」が提供する、オリジナル自家焙煎コーヒー豆3点セットです。

注文後に焙煎されるので、香りがよく味わい深いのが特徴です。3種類あるので、朝、仕事中、夜とお好きな時にお楽しみください。

還元率 29%
寄付金額 14,000円
自治体 兵庫県三木市

内容・量 源氏:200g
葵:200g
若紫:200g

まめーる定期便 珈琲豆200g×1パックの3回配送(合計600g)

まめーる定期便 珈琲豆200g×1パックの3回配送(合計600g)※画像はイメージです

通販でも人気のサルビアコーヒーの豆が定期便で届きます。

館山市の「珈琲館サルビア本店」は、地元で人気のカフェ。店舗でのコーヒーの提供とあわせ、こだわりの豆の通販も行っています。しっかり成熟した良質な生豆を仕入れ、長年の経験と技術で最適な状態に改良されたロースターを使って焙煎。最後は目で見て状態の良いものだけを選別してパックするというこだわりようで、本当に美味しいコーヒーに仕上げています。

その時のおすすめコーヒーが1ヶ月に1回届くという嬉しい定期便です。ぜひ色々なコーヒーをお楽しみください。

還元率 28%
寄付金額 12,000円
自治体 千葉県館山市
内容・量 おまかせコーヒー豆 200g×3回

笑ごころブレンド 250g×4袋/豆

笑ごころブレンド 250g×4袋/豆

大阪府泉南市の専門店「吉田珈琲本舗」の美味しいコーヒー豆が合計1kg届きます。

オリジナルの「笑ごころブレンド」は、飲んだ人が笑顔になるようにと名付けられたもの。焙煎機で香り豊かに焙煎後、48時間以内にパッケージにしています。コーヒーの風味を逃さず品質を保持する窒素を充填してパッケージされているので、賞味期限は6ヶ月と長く楽しめます。

還元率 32%
寄付金額 8,000円
自治体 大阪府泉南市
内容・量 笑ごころブレンド 250g×4袋/豆

MUSUBI COFFEE 贅沢時間ギフト<豆>or<粉>

MUSUBI COFFEE 贅沢時間ギフト<豆>or<粉>

直火式焙煎の香り高いコーヒーセットです。

MUSUBI COFFEEでは、焙煎前に欠点豆を丁寧に取り除き、良質なものだけを厳選。焙煎後5日以内に届くようにしています。人気のブルーマウンテンの豆と粉を1袋ずつと、ドリップに最適なカリタのポットがセットになった、コーヒー好きに嬉しい返礼品です。

還元率 19%
寄付金額 70,000円
自治体 静岡県御前崎市
内容・量 MUSUBI COFFEE ブルーマウンテンNo.1 100g×2袋
カリタドリップポット0.7L

超希少種コーヒー豆セット『エチオピア ゲイシャ』&『イエメン モカハラズ』各200g

超希少種コーヒー豆セット『エチオピア ゲイシャ』&『イエメン モカハラズ』各200gふるさとチョイス

希少な豆が2種類入った、贅沢なセットです。

提供しているのは、岐阜県大垣市の焙煎工房そら。極上の豆を厳選し、焙煎によってそれぞれの豆の美味しさを最大限に引き出します。

エチオピア ゲイシャは、1kgあたり20万円超で落札されることもあるという人気の豆で、香り高く苦味が少ないのが特徴。イエメン モカハラーズA+は、イエメンのハラーズ地方で生産されている豆で、甘みがあり、飲みやすくてとても美味しいコーヒーです。

どちらもふるさと納税サイトで非常に評価の高いコーヒーです。ぜひお試しください。

還元率 30%
寄付金額 20,000円
自治体 岐阜県大垣市
内容・量 超希少種コーヒー豆セット
・エチオピア ゲイシャ 200g
・イエメン モカハラーズA+ 200g

那須コーヒーパルキ 自家焙煎コーヒー豆

那須コーヒーパルキ 自家焙煎コーヒー豆
香り高い自家焙煎のコーヒー豆が2種類もらえます。

那須町にあるコーヒーショップ「那須コーヒーパルキ」では、世界各地から集めた美味しい豆を丁寧に焙煎して販売しています。セットに入っているのは、すっきり飲みやすい「ブラジル」と、華やかな風味が特徴の「エチオピア」の2種類。どちらも同店で人気の高い豆です。

最後まで美味しく淹れられる、手軽な100gサイズで届きます。

還元率 28%
寄付金額 5,000円
自治体 栃木県那須町
内容・量 自家焙煎コーヒー豆
・ブラジル 100g
・エチオピア 100g

<ピエツコーヒー>コーヒーギフトセット(コーヒー豆)

<ピエツコーヒー>コーヒーギフトセット(コーヒー豆)

ふるさと納税サイトで大人気のピエンツコーヒーの3袋セットです。

鳥取県日吉津村の専門店が厳選したコーヒーが、焙煎してすぐの新鮮な状態で届きます。封を開けると良い香りが広がるとても美味しいコーヒー。こだわりのコーヒー派の方からも高評価を得ている3種類のブレンドがセットになっています。

還元率 21%
寄付金額 15,000円
自治体 鳥取県日吉津村
内容・量 各200g×3袋(スイート、琥珀、大山ブレンド)

「生豆を50℃洗浄」こだわり珈琲【豆】詰め合わせセット 8種×100g たっぷり80杯分!

「生豆を50℃洗浄」こだわり珈琲【豆】詰め合わせセット 8種×100g たっぷり80杯分!

こだわりのおいしいコーヒー豆が8種類も入ったセットです。

選び抜いたコーヒー豆を太宰府の豊かな水で洗浄し、50度洗いで豆の成分を活性化。直火式焙煎機で丁寧に焙煎しています。素敵なデザインのパッケージなので、お裾分けやプレゼントにもぜひご利用ください。

還元率 32%
寄付金額 10,000円
自治体 福岡県太宰府市
内容・量 〇ブレンドコーヒー「源」 100g×1袋
〇ブレンドコーヒー「匠」 100g×1袋
〇ブレンドコーヒー「縁」 100g×1袋
〇ブレンドコーヒー「華」 100g×1袋
〇ブレンドコーヒー「粋」 100g×1袋
〇ブレンドコーヒー「彩」 100g×1袋
〇ブレンドコーヒー「頂」 100g×1袋
〇ブレンドコーヒー「雅」 100g×1袋

■「粉コーヒー」のおすすめ返礼品

【焙煎世界チャンピオン】(粉)豆香洞ブレンド&マスターおすすめコーヒーセット

【焙煎世界チャンピオン】(粉)豆香洞ブレンド&マスターおすすめコーヒーセット
コーヒー焙煎の世界チャンピオン(※World Coffee Roasting Championship 2013で1位)で、コーヒー鑑定士の資格を持つオーナーが確かな技術と経験で作るコーヒー豆です。

世界中から厳選された良質の生豆を仕入れ、さらに手作業で嫌な味の元となる欠点豆を一粒一粒取り除くことで、香り豊かで品質の高いクリーンな味わいのコーヒーに仕上がっています。

還元率 30%
寄付金額 10,000円
自治体 福岡県大野城市
内容・量 コーヒー豆(粉:中挽き)2種 200g×2袋
原産地:ブラジル・グアテマラ他

■「コーヒー缶・ボトルコーヒー」のおすすめ返礼品

【コカ・コーラ社】 ジョージア カフェボトルコーヒー 無糖 950mlPET ×12本

【コカ・コーラ社】 ジョージア カフェボトルコーヒー 無糖 950mlPET ×12本
1975年に発売を開始して以来、幅広い層の皆様に愛され続けている「ジョージア」。

じっくり深み焙煎で、コーヒー豆本来の風味を 引き出し、淹れたてのような香りとコクを実現。そのままストレートでも、ミルクで割ってもおいしく飲めるボトルコーヒーです。

還元率 33%
寄付金額 6,000円
自治体 宮城県柴田町
内容・量 ジョージア カフェボトルコーヒー 無糖 950mlPET ×12本入り

ジョージア 香るブラック ボトル缶 400ml 2ケース(48本)

ジョージア 香るブラック ボトル缶 400ml 2ケース(48本)

還元率 36%
寄付金額 19,000円
自治体 佐賀県鳥栖市
内容・量 260mlボトル缶(24本入)×1ケース

ふるさと納税について

ふるさと納税は、生まれ育ったふるさとや応援したい自治体などに、自分の控除限度額の範囲内で好きな金額を寄付できる制度です。

Q. ふるさと納税をすると何のメリットがあるの?
A. さまざまな返礼品がもらえます
ほかの自治体に寄付をすると、その寄付金額に応じて返礼品がもらえます。各自治体の用意している返礼品はふるさと納税サイトで紹介されているので、ほしい返礼品を指定して寄付をすると、後日返礼品が送られてきます。

Q. 寄付をすると税金が安くなるの?
A. 翌年の税金から寄付金額分のほとんどが控除(減額)されます
現在居住している自治体以外へふるさと納税の寄付をすると、翌年に支払う住民税などから、寄付金額分から2,000円を引いた額が控除(減額)されます。ただし、控除されるためには確定申告かワンストップ特例制度の手続きが必要です。


Q. いくらでも寄付できるの?
A. 控除される金額には上限があり、家族構成や年収によって決まっています
たとえば、年収400万円の独身者または共働きの人は43,000円まで寄付が可能で、年収700万円の夫婦(配偶者控除あり)なら、控除上限金額は85,000円です。
控除限度額は「さとふる限度額計算ページ」から調べることができます。

まとめ

ふるさと納税でもらえるコーヒーの返礼品を紹介しました。
ふるさと納税には、コーヒー豆やドリップバッグなどの返礼品がとてもたくさん提供されています。その中から厳選してご紹介した人気のコーヒーをたっぷりお楽しみください。

おすすめ記事

【1万5千円で19kgも!】ふるさと納税お米のコスパ最強ランキング2023

還元率〇〇%も!ふるさと納税コスパ還元率ランキング

⇒ 【2023年最新版】ふるさと納税でもらえる「パン」の返礼品まとめ!

【最新版】ふるさと納税でもらえる「バター」の還元率ランキング!

The following two tabs change content below.
ふるさと納税専門家エリ

ふるさと納税専門家エリ

ふるさと納税歴10年。ふるさと納税に関わる仕事をしていることから、毎日数十万ある返礼品の中からお得な返礼品を探しており、還元率3割以上のお得な返礼品は常に把握しています。 お得にふるさと納税するコツは、『還元率が高くコスパのよい返礼品を選ぶ』こと!皆様にもお得な返礼品情報を余すことなくお届けします。メルマガでも月1回最新情報をお届けしています。
サブコンテンツ

ふるさと納税とは?

ふるさと納税は2008年に地方創生の一環としてスタートした、寄付金控除の制度になります。
寄付した金額のうち、2,000円を差し引いた金額を翌年の所得税と住民税から控除され還付されます。

ふるさと納税を行うと自治体よりお肉やお米、お魚や家電などの特産品がお礼としてもらえます。
寄付者は、所得に応じて税金の控除上限金額が決まるため、高所得者層を中心に利用する人が急増しています。


ふるさと納税で節税をしよう!

ふるさと納税は非常に魅力的な制度であるばかりでなく、節税効果も非常に高いものがあります。

年収3,000万円の寄付控除上限金額は100万円にもなります。
寄付金額のうち、2,000円を除いた全額が控除されて戻ってくる上に、寄付金額のおよそ50%程度の特産品がもらえますので、年間の節税金額は年間50万円にもなります。

非常に効果の高い節税方法ですので、利用しない手はありませんね!

ページの先頭へ戻る