ふるさと納税でもらえる「コーヒーメーカー」の返礼品をご紹介いたします。
人気メーカーの全自動コーヒーメーカーやサイフォンなど、様々なタイプの最新モデルや定番モデル、こだわりのマシンやめずらしいサーバーまで、ふるさと納税では数多くの種類のコーヒーメーカーの返礼品が提供されています。
その中からお得なコーヒーメーカーの返礼品を、還元率が高い順にランキング形式でご紹介。その他、人気のコーヒーメーカーやコーヒーメーカーの選び方などを紹介します。
目次
ふるさと納税でもらえる「コーヒーメーカー」還元率ランキング
ふるさと納税でもらえるハリオ、ツインバードなどのコーヒーメーカーを、還元率が高い順に紹介します。特に口コミ評価が高いのはツインバードの全自動コーヒーメーカーです。人気返礼品は在庫切れになりやすいので、なるべく早めに申し込んでくださいね。
ふるさと納税で人気の「コーヒーメーカー」ランキング
続いては、複数のふるさと納税ポータルサイトで口コミ高評価のコーヒーメーカーに厳選してご紹介します。
コーヒーメーカーにおけるふるさと納税返礼品の選び方
コーヒーメーカーの返礼品は、複数の自治体から提供されているため、どれが良いか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。
どの自治体に寄付をするか迷ったときには、以下のような方法で選ぶのもおすすめです。
還元率が高いコーヒーメーカーを選ぶ
ふるさと納税で寄付をするときには、還元率を確認しましょう。還元率とは、その返礼品が市場価格に対してどれくらいお得なのかを示すもので、以下の計算式によって算出されます。
還元率 = 返礼品の実売価格(送料含む)÷ ふるさと納税の寄付金額(円)× 100
還元率は3割以下にするというルールになっていますが、中には3割を超えるものも多数あります。還元率が高いほどお得なので、どのコーヒーメーカーが良いか迷ったら、還元率の高いものを選ぶのもおすすめです。
自分に合ったコーヒーメーカーのタイプを選ぶ
コーヒーメーカーには、いろいろなタイプがあります。自分の生活スタイルに合っていて、好きなコーヒーを楽しめるものを選びましょう。ふるさと納税では、以下の4タイプのコーヒーメーカーが提供されています。
タイプ | 使い方 |
ドリップ式 | 一般的なコーヒーメーカー。粉を入れてお湯を注ぎ、コーヒーを抽出する。 |
全自動式 | 豆を挽くところから全自動でできるコーヒーメーカー。いつも挽きたての風味を楽しめる。 |
サイフォン式 | ガラスのフラスコを使い、気圧の変化を使ってコーヒーを抽出する。まろやかな味が特徴。 |
ハンドドリップ式 | お湯を自分で注いで淹れるタイプ。豆や味わいにこだわりのある人におすすめ。 |
コーヒーメーカーごとの特徴を抑える
コーヒーメーカーには、メーカーや機種によって特徴があります。それぞれに良さがあるので、その特徴を比較して選びましょう。
ふるさと納税では、例えば以下のようなコーヒーメーカーが提供されています。
メーカー | 特徴 |
ツインバード | 燕三条の臼式ミルがセットされた全自動コーヒーメーカーが話題。ふるさと納税の人気No.1。 |
タイガー | ポットに魔法瓶を採用。美味しい状態で保温されるので、来客時に大活躍。 |
HARIO | ドリッパーは、一世を風靡したV60。ハンドドリップで楽しみたいコーヒー好きの人におすすめ。 |
アイリスオーヤマ | 必要十分な機能を備え、手頃な寄付金額で提供されている定番返礼品。 |
ふるさと納税の返礼品でもらえるコーヒーメーカーは
ふるさと納税では様々な人気ブランド(メーカー)のコーヒーメーカーの返礼品が提供されていますが、2024年2月現在ではデロンギやバルミューダ、シロカ、パナソニック、象印のコーヒーメーカーはふるさと納税制度の見直しなどにより、どこの自治体からも提供されていません。
以前は提供されていた製品もありますので、提供が開始された際はこちらの記事で紹介したいと思いますので、引き続きチェックをお願いいたします。
【編集部おすすめ】ふるさと納税でもらえる人気「コーヒーメーカー」の返礼品
ツインバード 全自動コーヒーメーカー 3カップ(CM-D457B)
新潟県燕市
還元率35%
寄付金額94,000円
カフェバッハ監修のツインバード製全自動コーヒーメーカーです。ふるなびで900件を超えるレビューを集める人気返礼品で「引き立ての豆から入れるコーヒーはやっぱり違いました」「毎朝のコーヒーが楽しみになりました。」などのレビューが多数寄せられています。
・電源 AC100V 50-60Hz
・定格消費電力 610W
・主材質:PP、ABS樹脂、AS樹脂、耐熱ガラス、SUS
・製品寸法(約)W16×D33.5×H36cm
・製品質量(約)4.1kg
・最大容量 450ml(3カップ)
・ミル:3段階粒度調整(粗挽き/中挽き/細挽き)
・抽出温度:2段階調整(83℃/90℃)
・付属品:計量カップ、お手入れブラシ、ガイドブック×1、ペペーパーフィルター5枚パック×1
ハリオ コーヒーサイフォン ソムリエ SCA-5
「ツインバード」のコーヒーメーカー一覧
ここからはメーカー別でコーヒーメーカーの返礼品をご紹介いたします。
ツインバード 全自動コーヒーメーカー 6カップ CM-D465B
新潟県燕市
還元率43%
寄付金額115,000円
「コーヒー界のレジェンド」とも呼ばれるカフェ・バッハ店主田口護氏監修のもと、低速臼式フラットミルで豆の風味を損なわず、6方向からお湯を注ぐ「シャワードリップ」で、機械でありながらプロのハンドドリップを再現。たっぷり6杯淹れることができるので、大切な人たちと美味しいコーヒーが楽しめます。
・電源 AC100V 50-60Hz
・定格消費電力 800W
・主材質:PP、ABS樹脂、AS樹脂、耐熱ガラス、SUS
・製品寸法(約)W16×D33.5×H42.5cm
・製品質量(約)4.5kg
・最大容量 900ml(6カップ)
・ミル:3段階粒度調整(粗挽き/中挽き/細挽き)
・抽出温度:2段階調整(83℃/90℃)
・付属品:計量カップ、お手入れブラシ、ガイドブック×各1、ペーパーフィルター(2種類)5枚パック×各1
ツインバード 全自動コーヒーメーカーCM-D457B
新潟県燕市
還元率36%
寄付金額94,000円
挽きたての豆で香りの良いコーヒーを淹れられる、コーヒー好きの人におすすめしたいふるさと納税の人気返礼品です。カフェ・バッハの店主田口護氏監修のもと、ものづくりで長い歴史を持つ燕三条で開発された全自動コーヒーメーカー。一度に3杯分まで淹れられます。
・製品寸法(約)W16×D33.5×H36cm
・製品質量(約)4.1kg
・最大容量 450ml(3カップ)
・ミル:3段階粒度調整(粗挽き/中挽き/細挽き)
・抽出温度:2段階調整(83℃/90℃)
・付属品:計量カップ、お手入れブラシ、ガイドブック、ペーパーフィルター5枚パック
サイフォン式コーヒーメーカー(CM-D854BR)
新潟県燕市
還元率25%
寄付金額44,000円
コーヒーの粉にお湯をじっくり浸透させて抽出するサイフォン式コーヒーは、ドリップ式で淹れるコーヒーより味がまろやかになるといわれています。フラスコの中でコポコポと熱せられた水が水蒸気となってロートに上がっていき、コーヒーができていく様子を眺めるのは、なんともリラックスするもの。サイフォン式コーヒーの根強いファンがいるのも頷けます。扱いが面倒な燃料アルコール不要の電気式で、サーバーを本体にセットすると自動的にスイッチが入ります。ドリップ式とはまた違う美味しさをお楽しみください。
・消費電力 400W
・最大容量 480ml(4カップ)
・主材質:PBT、耐熱ガラス、PP、亜鉛合金
・製品寸法(約)W25.5×D18×H32.5cm
・製品質量(約)1.8kg
・電源コード長 1.4m(マグネットプラグ式)
・付属品:計量スプ-ン、ろ過器(ろ過布、ろ過布取付金具、クサリから構成)、竹べら、ガイドシート×各1
「タイガー」のコーヒーメーカー一覧
タイガー魔法瓶 コーヒーメーカー ACT-E040WM
大阪府門真市
還元率19%
寄付金額68,000円
「マイルド」と「ストロング」のテイストが選べる「レギュラードリップ」、市販のドリップバッグが使える「ドリップバッグ」抽出、挽き立ての香りとおいしさを追求した「ドリップポッド(UCC)」の3通りの抽出方法から、気分にあわせて楽しめるコーヒーメーカーです。サーバーはまほうびん構造なので割れる心配がなく、長時間保温しても煮詰まらないのでおいしさも持続します。
機種名 ACT-E040
色柄 (WM)クリームホワイト
本体サイズ(約)(幅×奥行き×高さ) 18.1×27.9×34.2cm(※)
本体質量(約) 3.2kg(※)
満水容量 0.54L
消費電力 1000W
電源 100V 50/60Hz
ドリップ方式 スチームドリップ(レギュラードリップ、ドリップポッド時)、シャワードリップ深蒸しタイプ(レギュラードリップ時)、間欠ドリップ(ドリップバッグ時)
コードの長さ(約) 1.25m
付属品 計量スプーン、ペーパーフィルター
※フィルター使用時(サーバーあり)の数値。フィルター使用時(サーバーなし)は本体サイズ18.1×27.1×34.2cm、本体質量2.8kg
タイガー魔法瓶 コーヒーメーカー サイフォン式 ADS-A020KO
「アイリスオーヤマ」のコーヒーメーカー一覧
アイリスオーヤマ 全自動コーヒーメーカー BLIAC-A600-B
「ハリオ」のコーヒーメーカー一覧
HARIO コーヒーメーカー&ガラスカップセット MUGEN Coffee Maker EMC-02-B
コーヒー サイフォン ハリオ ソムリエ SCA-5
「アラジン」のコーヒーメーカー一覧
アラジン コーヒーブリュワー ACO-D01AF グリーン
まとめ
ふるさと納税でもらえるコーヒーメーカー返礼品をご紹介しました。
毎朝簡単においしいコーヒーが楽しめる全自動コーヒーメーカーや、休日にゆっくり楽しみたいサイフォン式コーヒーメーカーなど、バリエーション豊富なコーヒーメーカー返礼品が用意されています。
家電返礼品は人気が高いため、 お気に入りのコーヒーメーカー返礼品が見つかったなら、早めに申し込むことをおすすめします。
関連記事
ふるさと納税専門家エリ
最新記事 by ふるさと納税専門家エリ (全て見る)
- 【ふるさと納税】純金・24金の返礼品還元率ランキング!最大26%還元も - 2025年9月4日
- 福島県磐梯町のふるさと納税のご紹介 - 2024年2月21日
- 山形県鶴岡市のふるさと納税のご紹介 - 2023年9月12日
- 宮崎県小林市のふるさと納税のご紹介 - 2023年8月24日
- 佐賀県鹿島市のふるさと納税のご紹介 - 2023年8月9日