ふるさと納税でもらえる「コーヒーメーカー」の返礼品をご紹介いたします。
人気メーカーの全自動コーヒーメーカーやサイフォンなど、様々なタイプの最新モデルや定番モデル、こだわりのマシンやめずらしいサーバーまで、ふるさと納税では数多くの種類のコーヒーメーカーの返礼品が提供されています。
その中からお得なコーヒーメーカーを、還元率が高い順にランキング形式でご紹介。人気の製品やおすすめの製品など、最新のコーヒーメーカー情報をお見逃しなく!
目次
そもそも「ふるさと納税」とは
ふるさと納税とは、自分が選んだ自治体に寄付ができる制度です。この制度には以下のようなメリットがあるため、毎年多くの人が利用しています。
翌年の税金が控除される制度
ふるさと納税で寄付をすると、コーヒーメーカーなどの返礼品がもらえます。
さらに、寄付金額から2,000円をマイナスした金額が税金から控除されるため、実質2,000円の自己負担でコーヒーメーカーがもらえることになるのです。
控除上限額とは
ふるさと納税は非常にお得な制度ですが、控除を受けられる金額には上限があります。上限額を超えて寄付してしまうと控除を受けられず、超えた分については自分で持ち出すことになってしまうので注意しましょう。
控除上限額の目安は、ふるさと納税サイトのシミュレーターや早見表で簡単に確認できます。できるだけお得にふるさと納税を利用するために、寄付を始める前に自分の控除上限額を確認しておきましょう。
コーヒーメーカーにおけるふるさと納税返礼品の選び方
コーヒーメーカーの返礼品は、複数の自治体から提供されているため、どれが良いか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。
どの自治体に寄付をするか迷ったときには、以下のような方法で選ぶのもおすすめです。
還元率が高いコーヒーメーカーを選ぶ
ふるさと納税で寄付をするときには、還元率を確認しましょう。還元率とは、その返礼品が市場価格に対してどれくらいお得なのかを示すもので、以下の計算式によって算出されます。
還元率 = 返礼品の実売価格(送料含む)÷ ふるさと納税の寄付金額(円)× 100
還元率は3割以下にするというルールになっていますが、中には3割を超えるものも多数あります。還元率が高いほどお得なので、どのコーヒーメーカーが良いか迷ったら、還元率の高いものを選ぶのもおすすめです。
自分に合ったコーヒーメーカーのタイプを選ぶ
コーヒーメーカーには、いろいろなタイプがあります。自分の生活スタイルに合っていて、好きなコーヒーを楽しめるものを選びましょう。ふるさと納税では、以下の4タイプのコーヒーメーカーが提供されています。
タイプ | 使い方 |
ドリップ式 | 一般的なコーヒーメーカー。粉を入れてお湯を注ぎ、コーヒーを抽出する。 |
全自動式 | 豆を挽くところから全自動でできるコーヒーメーカー。いつも挽きたての風味を楽しめる。 |
サイフォン式 | ガラスのフラスコを使い、気圧の変化を使ってコーヒーを抽出する。まろやかな味が特徴。 |
ハンドドリップ式 | お湯を自分で注いで淹れるタイプ。豆や味わいにこだわりのある人におすすめ。 |
コーヒーメーカーごとの特徴を抑える
コーヒーメーカーには、メーカーや機種によって特徴があります。それぞれに良さがあるので、その特徴を比較して選びましょう。
ふるさと納税では、例えば以下のようなコーヒーメーカーが提供されています。
メーカー | 特徴 |
ツインバード | 燕三条の臼式ミルがセットされた全自動コーヒーメーカーが話題。ふるさと納税の人気No.1。 |
タイガー | ポットに魔法瓶を採用。美味しい状態で保温されるので、来客時に大活躍。 |
HARIO | ドリッパーは、一世を風靡したV60。ハンドドリップで楽しみたいコーヒー好きの人におすすめ。 |
アイリスオーヤマ | 必要十分な機能を備え、手頃な寄付金額で提供されている定番返礼品。 |
ふるさと納税の返礼品でもらえるコーヒーメーカーは
ふるさと納税では様々な人気ブランド(メーカー)のコーヒーメーカーの返礼品が提供されていますが、2024年2月現在ではデロンギやバルミューダ、シロカ、パナソニック、象印のコーヒーメーカーはふるさと納税制度の見直しなどにより、どこの自治体からも提供されていません。
以前は提供されていた製品もありますので、提供が開始された際はこちらの記事で紹介したいと思いますので、引き続きチェックをお願いいたします。
ふるさと納税でもらえる「コーヒーメーカー」還元率ランキング
ふるさと納税でもらえるハリオ、ツインバードなどのコーヒーメーカーを、還元率が高い順に紹介します。特に口コミ評価が高いのはツインバードの全自動コーヒーメーカーです。人気返礼品は在庫切れになりやすいので、なるべく早めに申し込んでくださいね。
【編集部おすすめ】ふるさと納税でもらえる人気「コーヒーメーカー」の返礼品
ツインバード 全自動コーヒーメーカー 3カップ(CM-D457B)
新潟県燕市
還元率35%
寄付金額94,000円
カフェバッハ監修のツインバード製全自動コーヒーメーカーです。ふるなびで900件を超えるレビューを集める人気返礼品で「引き立ての豆から入れるコーヒーはやっぱり違いました」「毎朝のコーヒーが楽しみになりました。」などのレビューが多数寄せられています。
・電源 AC100V 50-60Hz
・定格消費電力 610W
・主材質:PP、ABS樹脂、AS樹脂、耐熱ガラス、SUS
・製品寸法(約)W16×D33.5×H36cm
・製品質量(約)4.1kg
・最大容量 450ml(3カップ)
・ミル:3段階粒度調整(粗挽き/中挽き/細挽き)
・抽出温度:2段階調整(83℃/90℃)
・付属品:計量カップ、お手入れブラシ、ガイドブック×1、ペペーパーフィルター5枚パック×1
ハリオ コーヒーサイフォン ソムリエ SCA-5
「ツインバード」のコーヒーメーカー一覧
ここからはメーカー別でコーヒーメーカーの返礼品をご紹介いたします。
ツインバード 全自動コーヒーメーカー 6カップ CM-D465B
新潟県燕市
還元率43%
寄付金額115,000円
「コーヒー界のレジェンド」とも呼ばれるカフェ・バッハ店主田口護氏監修のもと、低速臼式フラットミルで豆の風味を損なわず、6方向からお湯を注ぐ「シャワードリップ」で、機械でありながらプロのハンドドリップを再現。たっぷり6杯淹れることができるので、大切な人たちと美味しいコーヒーが楽しめます。
・電源 AC100V 50-60Hz
・定格消費電力 800W
・主材質:PP、ABS樹脂、AS樹脂、耐熱ガラス、SUS
・製品寸法(約)W16×D33.5×H42.5cm
・製品質量(約)4.5kg
・最大容量 900ml(6カップ)
・ミル:3段階粒度調整(粗挽き/中挽き/細挽き)
・抽出温度:2段階調整(83℃/90℃)
・付属品:計量カップ、お手入れブラシ、ガイドブック×各1、ペーパーフィルター(2種類)5枚パック×各1
ツインバード 全自動コーヒーメーカーCM-D457B
新潟県燕市
還元率36%
寄付金額94,000円
挽きたての豆で香りの良いコーヒーを淹れられる、コーヒー好きの人におすすめしたいふるさと納税の人気返礼品です。カフェ・バッハの店主田口護氏監修のもと、ものづくりで長い歴史を持つ燕三条で開発された全自動コーヒーメーカー。一度に3杯分まで淹れられます。
・製品寸法(約)W16×D33.5×H36cm
・製品質量(約)4.1kg
・最大容量 450ml(3カップ)
・ミル:3段階粒度調整(粗挽き/中挽き/細挽き)
・抽出温度:2段階調整(83℃/90℃)
・付属品:計量カップ、お手入れブラシ、ガイドブック、ペーパーフィルター5枚パック
サイフォン式コーヒーメーカー(CM-D854BR)
新潟県燕市
還元率25%
寄付金額44,000円
コーヒーの粉にお湯をじっくり浸透させて抽出するサイフォン式コーヒーは、ドリップ式で淹れるコーヒーより味がまろやかになるといわれています。フラスコの中でコポコポと熱せられた水が水蒸気となってロートに上がっていき、コーヒーができていく様子を眺めるのは、なんともリラックスするもの。サイフォン式コーヒーの根強いファンがいるのも頷けます。扱いが面倒な燃料アルコール不要の電気式で、サーバーを本体にセットすると自動的にスイッチが入ります。ドリップ式とはまた違う美味しさをお楽しみください。
・消費電力 400W
・最大容量 480ml(4カップ)
・主材質:PBT、耐熱ガラス、PP、亜鉛合金
・製品寸法(約)W25.5×D18×H32.5cm
・製品質量(約)1.8kg
・電源コード長 1.4m(マグネットプラグ式)
・付属品:計量スプ-ン、ろ過器(ろ過布、ろ過布取付金具、クサリから構成)、竹べら、ガイドシート×各1
「タイガー」のコーヒーメーカー一覧
タイガー魔法瓶 コーヒーメーカー ACT-E040WM
大阪府門真市
還元率19%
寄付金額68,000円
「マイルド」と「ストロング」のテイストが選べる「レギュラードリップ」、市販のドリップバッグが使える「ドリップバッグ」抽出、挽き立ての香りとおいしさを追求した「ドリップポッド(UCC)」の3通りの抽出方法から、気分にあわせて楽しめるコーヒーメーカーです。サーバーはまほうびん構造なので割れる心配がなく、長時間保温しても煮詰まらないのでおいしさも持続します。
機種名 ACT-E040
色柄 (WM)クリームホワイト
本体サイズ(約)(幅×奥行き×高さ) 18.1×27.9×34.2cm(※)
本体質量(約) 3.2kg(※)
満水容量 0.54L
消費電力 1000W
電源 100V 50/60Hz
ドリップ方式 スチームドリップ(レギュラードリップ、ドリップポッド時)、シャワードリップ深蒸しタイプ(レギュラードリップ時)、間欠ドリップ(ドリップバッグ時)
コードの長さ(約) 1.25m
付属品 計量スプーン、ペーパーフィルター
※フィルター使用時(サーバーあり)の数値。フィルター使用時(サーバーなし)は本体サイズ18.1×27.1×34.2cm、本体質量2.8kg
タイガー魔法瓶 コーヒーメーカー サイフォン式 ADS-A020KO
「アイリスオーヤマ」のコーヒーメーカー一覧
アイリスオーヤマ 全自動コーヒーメーカー BLIAC-A600-B
「ハリオ」のコーヒーメーカー一覧
HARIO コーヒーメーカー&ガラスカップセット MUGEN Coffee Maker EMC-02-B
コーヒー サイフォン ハリオ ソムリエ SCA-5
「アラジン」のコーヒーメーカー一覧
アラジン コーヒーブリュワー ACO-D01AF グリーン
ふるさと納税を行う前に3点を確認
「寄付する自治体も決まったし、お礼の品も選んだし、さっそくふるさと納税を申し込もう!」と思った方。ちょっとお待ちください!自治体に申し込みをする前に次の3点を確認しておきましょう。
【その1】年収や家族構成によって寄付上限金額が決まっています
「ふるさと納税がお得なら、たくさん寄付したい!」と思う方もいるかもしれません。しかし、ふるさと納税で寄付できる金額は、あなたの年収や家族構成などによって決まってきます。
というのも、ふるさと納税はご自身が納めた税金の一部が控除されて戻ってくるという仕組みだからです。所得によって納める税金の金額が決まるように、ふるさと納税の控除金額もその税金に比例して上限が決まります。
たとえば、年収400万円の独身者または共働きの人は43,000円まで寄付が可能で、自己負担2,000円を引いた41,000円が、翌年に所得税と住民税から還付・控除されます。年収700万円の夫婦(配偶者控除あり)なら、控除上限金額は85,000円です。
控除限度額は「ふるさとチョイス 還付・控除限度額計算シミュレーション」や「さとふる限度額計算ページ」から調べることができます。
【その2】ふるさと納税の申込期限は12月31日まで
ふるさと納税の申込自体は一年中いつでも可能です。ただし、1月1日~12月31日の間に寄付した金額から所得税・住民税が還付・控除されますので、税金控除を考えている方は毎年12月31日までに寄付申込を済ませる必要があります。
また、ワンストップ特例制度を利用する方は、翌年1月10日までに各自治体へ申請書を送付してください。
【その3】寄付しただけでは税金は控除されません
ふるさと納税で寄付を申し込んで終わりではありません。年度末に確定申告をして税金控除を申請します。
適用条件を満たせば確定申告の代わりに「ワンストップ特例制度」が利用できます。寄付時に「申請書を希望する」旨の項目にチェックを入れると、後日、自治体から申請書が送られてきます。必要事項を記入し、翌年の1月10日までに各自治体へ申請書を送付するだけですので、手続きは簡単です。
- 確定申告をする必要のない給与所得者等であること 自営業の方や年収2,000万円を超える所得者、医療費控除等で確定申告が必要な場合は、確定申告で寄付金控除を申請してください。
- 1年間の寄付先が5自治体以内であること 1つの自治体に複数回寄付をしても、1自治体としてカウントされます。
- 自治体へ申請書を郵送すること 1つの自治体に複数回寄付した場合は、寄付した回数分の申請書を提出してください。
まとめ
ふるさと納税でもらえるコーヒーメーカー返礼品をご紹介しました。
毎朝簡単においしいコーヒーが楽しめる全自動コーヒーメーカーや、休日にゆっくり楽しみたいサイフォン式コーヒーメーカーなど、バリエーション豊富なコーヒーメーカー返礼品が用意されています。
家電返礼品は人気が高いため、 お気に入りのコーヒーメーカー返礼品が見つかったなら、早めに申し込むことをおすすめします。
そして、コーヒーメーカーにはコーヒー豆や粉が欠かせません。おすすめのコーヒー返礼品を以下の記事にまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
おすすめ記事
⇒ 【2024年ふるさと納税】総務省のお墨付き!? お得なおすすめ自治体10
⇒ 【2024年完全版】ふるさと納税サイト16サイトを徹底比較してみた!
関連記事
ふるさと納税専門家エリ
最新記事 by ふるさと納税専門家エリ (全て見る)
- 福島県磐梯町のふるさと納税のご紹介 - 2024年2月21日
- 山形県鶴岡市のふるさと納税のご紹介 - 2023年9月12日
- 宮崎県小林市のふるさと納税のご紹介 - 2023年8月24日
- 佐賀県鹿島市のふるさと納税のご紹介 - 2023年8月9日
- 三重県多気町のふるさと納税のご紹介 - 2023年7月25日