全国には約1800の市町村があり、ほとんどの自治体がふるさと納税でお礼の品を提供しています。各自治体にクローズアップし、自治体の特徴や、ふるさと納税で提供している特産品、使い道などを紹介します。
目次
宮城県気仙沼市のご紹介
気仙沼市は宮城県北東部の太平洋岸に位置し、リアス式海岸特有の美しい景観をもつ港町です。南北に長いまちなので同じ気仙沼市の中でも地域によって気候や暮らし方が異なります。地域ごとの文化を大切にした暮らしが評価をうけ、2013年(平成25年)に日本で初めて「スローシティ」にも認定をされました。四季を通して静穏な気仙沼港は各地へ赴く漁船の一大基地となっており、魚市場には三陸沖や世界の海で漁獲された魚介類が並びます。
気仙沼の代名詞ともいえる「フカヒレ」や、水揚げ日本一を誇る「生鮮カツオ」をはじめ、サンマ・マグロなども国内有数の水揚げ量です。海産物のほかにも、地元特産の農産物やB級グルメとして人気の「気仙沼ホルモン」などがあり、美食の街としての一面も持っています。
沿岸を少し離れると、気仙沼湾を一望できる安波山や、緑豊かな山々を見渡すことができます。そして、山からきれいな水が流れる川沿いには、田んぼと畑の田園風景が広がっています。海と山と川、水と緑に恵まれた、自然豊かなまちそれが気仙沼市です。
東日本大震災では大きな被害を受けましたが、国内外の皆様から御支援をいただきながら、復興に向けて一歩ずつ歩みを進めています。ふるさと納税においても皆様の御支援、後押しを頂戴できますと幸いです。
気仙沼市がおすすめする人気の特産品・返礼品
続いて、気仙沼市が提供しているふるさと納税のお礼の品の中からおすすめをご紹介します。
【訳あり】温めてかけるだけ!かに丼の具 160g×3袋《数量限定》<気仙沼市物産振興協会> 寄付金額2,000円
あたためて、かけるだけで簡単にかに丼ができる「かに丼の具」の返礼品です。
「紅ずわいがに」の脚肉を使用し、白湯系のさっぱりとしたソースに卵白を加えた、とろみたっぷりのあんかけ風に仕上げた丼の具です。賞味期限が2022年5月9日までなので訳ありとしてますが、味には遜色なし!通常の商品と変わらずの美味しさなのでお得な返礼品です。
かに丼の具 160g×3袋
【特製タレ付き】プリプリふかひれ尾ビレ姿煮110g前後<鼎陽 気仙沼マグロー商店> 寄付金額17,000円
気仙沼港に水揚げされるヨシキリザメのみを使用したふかひれの返礼品です。
完全調理済品なので、袋のまま湯煎するだけで食卓に出せます。お店でしかなかなか食べることができないふかひれが寄付金額17,000円でもらえるのはお得ですよね。ぜひ一度ご賞味ください。
・ふかひれ110g前後
・タレ約300g
※ふかひれとタレは別パック
【できたて直送!】クラフトビール6缶セット<BLACK TIDE BREWING> 寄付金額15,000円
気仙沼に魅了され移住してきたアメリカ人醸造家 James Wanteyが醸す、味と品質にこだわった新鮮なクラフトビールのセット返礼品です。
口コミでも高評価のビールが6缶セットになっています。飲み比べできるので様々な料理に合わせて召し上がりください。
・缶ビール(350ml)×6
・コースター×1
ふるさと応援寄付金の使い道について
宮城県気仙沼市へふるさと納税で頂いた皆様の寄付は、気仙沼市のまちづくりのため、以下の事業から使途を選択して頂き、ふるさと創生基金に積み立てをし、有効活用されます。
1. まちづくり一般
2. 生活基盤の整備
3. 産業の振興と雇用の創出
4. 保健・福祉・医療の充実
5. 教育の充実
6. 使いみちを特定しない
関連記事
ふるさと納税専門家エリ
最新記事 by ふるさと納税専門家エリ (全て見る)
- 山形県鶴岡市のふるさと納税のご紹介 - 2023年9月12日
- 宮崎県小林市のふるさと納税のご紹介 - 2023年8月24日
- 佐賀県鹿島市のふるさと納税のご紹介 - 2023年8月9日
- 三重県多気町のふるさと納税のご紹介 - 2023年7月25日
- 岩手県陸前高田市のふるさと納税のご紹介 - 2022年5月9日