ふるとく|ふるさと納税お得情報No.1サイト

注目キーワード

【2023年最新】ふるさと納税でもらえる「はちみつ」還元率ランキング

ふる太くん
パンやヨーグルト、お湯にとかしてそのまま飲むのも体によい「はちみつ」!高級なはちみつもふるさと納税ならお得にもらえちゃう♪

シリアルやトースト、お食事の隠し味にも、家に一つあれば意外と使えるはちみつ。甘くて美味しいけど、どこのはちみつを選べば良いのかさっぱり分からない!!

そんな時は!コスパのよいお得なはちみつを選んじゃえば良いんです!今回はふるさと納税の返礼品「はちみつ」を、コスパ最強の還元率ランキング順にご紹介します!

※はちみつは『乳児ボツリヌス症』を引き起こす危険性があるため、1歳未満の赤ちゃんには与えないよう注意しましょう。

ふるさと納税でもらえる「はちみつ」還元率ランキングベスト10!

【編集部おすすめ】ふるさと納税「はちみつ」の人気返礼品

十勝養蜂園 国産はちみつ小瓶食べ比べセット<160g×6本>

十勝養蜂園 国産はちみつ小瓶食べ比べセット<160g×6本>ふるさとチョイス

アカシア、トチ、シナ、百花蜜など個性豊かなはちみつから、時期に合わせた4種類計6本が届きます。

十勝養蜂園のはちみつは手間をかけ、80度以上の糖度を目指しています。熟成した本物のはちみつをご堪能ください。

寄付金額 15,000円
自治体 北海道上士幌町
内容・量 160g×6本
(例 アカシア1本、トチ1本、シナ2本、百花蜜2本)

ふるさと納税でもらえる非加熱はちみつの返礼品

<国産>かの蜂 百花蜂蜜【500g(とんがりポリ容器)×2本】養蜂一筋60年自慢の一品

ふるさと納税でもらえる非加熱はちみつの返礼品ふるさとチョイス

福岡県八女市の養蜂場 鹿野養蜂園の非加熱の百花蜂蜜です。

「百の花からとれた蜜」という意を込めて名付けられた百花蜂蜜は、いくつもの花から集められたはちみつ。舌触りがまろやかで、香りがよく美味しいのが特徴です。はちみつ専門店 かの蜂のこだわりが詰まった美味しいはちみつを、ぜひ味わってみてください。

還元率 38%
寄付金額 10,000円
自治体 福岡県八女市
内容・量 かの蜂 百花蜂蜜 500g×2本

選りすぐりの純国産はちみつ150g×5本セット

選りすぐりの純国産はちみつ150g×5本セット
1946年創業の歴史あるはちみつ農園 大野養蜂園のはちみつセットです。

とち・山れんげなど5種類の高級非加熱はちみつの詰め合わせ。色が薄いのは、純度が非常に高いことの証です。それぞれに特徴があるので、食べ比べをお楽しみください。

還元率 29%
寄付金額 15,000円
自治体 栃木県那須塩原市
内容・量 ・純国産はちみつ とち 150g×1個
・純国産はちみつ 山れんげ 150g×1個
・純国産はちみつ さくら 150g×1個
・純国産はちみつ 特選あかしや 150g×1個
・純国産はちみつ 天使のささやき 150g×1個

鹿角産天然アカシア蜂蜜1.2kg【十和田養蜂場】

鹿角産天然アカシア蜂蜜1.2kg【十和田養蜂場】
とても美味しい国産天然アカシアはちみつです。

提供元の十和田養蜂場は、国内最大のアカシア群生地といわれる秋田県鹿角地方にあります。香りがよく、高品質な非加熱はちみつがたっぷり1.2kg、綺麗な瓶詰めになっています。

還元率 43%
寄付金額 18,000円
自治体 秋田県鹿角市
内容・量 天然アカシア蜂蜜 1.2kg

ふるさと納税を行う前に3点を確認

「寄付する自治体も決まったし、お礼の品も選んだし、さっそくふるさと納税を申し込もう!」と思った方。ちょっとお待ちください!
自治体に申し込みをする前に次の3点を確認しておきましょう。

【その1】年収や家族構成によって寄付上限金額が決まっています

「ふるさと納税がお得なら、たくさん寄付したい!」と思う方もいるかもしれません。しかし、ふるさと納税で寄付できる金額は、あなたの年収や家族構成などによって決まってきます。というのも、ふるさと納税はご自身が納めた税金の一部が控除されて戻ってくるという仕組みだからです。所得によって納める税金の金額が決まるように、ふるさと納税の控除金額もその税金に比例して上限が決まります。

たとえば、年収400万円の独身者または共働きの人は43,000円まで寄付が可能で、自己負担2,000円を引いた41,000円が、翌年に所得税と住民税から還付・控除されます。年収700万円の夫婦(配偶者控除あり)なら、控除上限金額は85,000円です。

控除限度額は「ふるさとチョイス 還付・控除限度額計算シミュレーション」や「さとふる限度額計算ページ」から調べることができます。

【その2】ふるさと納税の申込期限は12月31日まで

ふるさと納税の申込自体は一年中いつでも可能です。ただし、1月1日~12月31日の間に寄付した金額から所得税・住民税が還付・控除されますので、税金控除を考えている方は毎年12月31日までに寄付申込を済ませる必要があります。
また、ワンストップ特例制度を利用する方は、翌年1月10日までに各自治体へ申請書を送付してください。

【その3】寄付しただけでは税金は控除されません

ふるさと納税で寄付を申し込んで終わりではありません。年度末に確定申告をして税金控除を申請します。
適用条件を満たせば確定申告の代わりに「ワンストップ特例制度」が利用できます。寄付時に「申請書を希望する」旨の項目にチェックを入れると、後日、自治体から申請書が送られてきます。必要事項を記入し、翌年1月10日までに各自治体へ申請書を送付するだけですので、手続きは簡単です。

<ワンストップ特例制度の適用条件>

  1. 確定申告をする必要のない給与所得者等であること
    自営業の方や年収2,000万円を超える所得者、医療費控除等で確定申告が必要な場合は、確定申告で寄付金控除を申請してください。
  2. 1年間の寄付先が5自治体以内であること
    1つの自治体に複数回寄付をしても、1自治体としてカウントされます。
  3. 自治体へ申請書を郵送すること
    1つの自治体に複数回寄付した場合は、寄付した回数分の申請書を提出してください。

まとめ

はちみつランキング、参考にしていただけたでしょうか。

はちみつの流通は輸入が93%で国産がわずか7%。そして輸入はちみつのうち75%は中国産なので、今回ランキングに上がっていたはちみつはほとんど10%以下で生産されているはちみつということになります。

なんとなくスーパーで並んでいたはちみつも、ふるさと納税の返礼品一覧にずらっと並んでいたはちみつも、生産場所によっては「かけがえのないはちみつ」なんですね。

おすすめ記事

還元率〇〇%も!ふるさと納税コスパ還元率ランキング

【完全版】ふるさと納税サイト16サイトを徹底比較してみた!

【最新】ふるさと納税「パン」おすすめ返礼品ランキングTOP10

【1万5千円で19kgも!】ふるさと納税お米のコスパ最強ランキング2022

【最新】ふるさと納税おすすめ「ヨーグルト」還元率ランキング

The following two tabs change content below.
ふるさと納税専門家エリ

ふるさと納税専門家エリ

ふるさと納税歴10年。ふるさと納税に関わる仕事をしていることから、毎日数十万ある返礼品の中からお得な返礼品を探しており、還元率3割以上のお得な返礼品は常に把握しています。 お得にふるさと納税するコツは、『還元率が高くコスパのよい返礼品を選ぶ』こと!皆様にもお得な返礼品情報を余すことなくお届けします。メルマガでも月1回最新情報をお届けしています。
サブコンテンツ

ふるさと納税とは?

ふるさと納税は2008年に地方創生の一環としてスタートした、寄付金控除の制度になります。
寄付した金額のうち、2,000円を差し引いた金額を翌年の所得税と住民税から控除され還付されます。

ふるさと納税を行うと自治体よりお肉やお米、お魚や家電などの特産品がお礼としてもらえます。
寄付者は、所得に応じて税金の控除上限金額が決まるため、高所得者層を中心に利用する人が急増しています。


ふるさと納税で節税をしよう!

ふるさと納税は非常に魅力的な制度であるばかりでなく、節税効果も非常に高いものがあります。

年収3,000万円の寄付控除上限金額は100万円にもなります。
寄付金額のうち、2,000円を除いた全額が控除されて戻ってくる上に、寄付金額のおよそ50%程度の特産品がもらえますので、年間の節税金額は年間50万円にもなります。

非常に効果の高い節税方法ですので、利用しない手はありませんね!

ページの先頭へ戻る