ふるさと納税でもらえるプリンターの返礼品を紹介します。
現在ふるさと納税では、エプソン、ブラザー、キヤノン、リコーのプリンターが返礼品として提供されています。
この記事では、ふるさと納税でもらえるプリンターの還元率ランキングをご紹介。プリンターとあわせて、インクカートリッジ返礼品も紹介しています。
プリンターやインクカートリッジが必要な方は、ぜひふるさと納税でお得に手に入れてくださいね。
目次
プリンターの種類について
プリンターには、大きく分けて2つの種類があります。1つは、家庭でよく利用されているインクジェットプリンター。そしてもう1つが、オフィスなどに設置されていることが多いレーザープリンターです。この2つの特徴を比較してみましょう。
インクジェットプリンター
家庭用として販売されているプリンターの多くは、インクジェットプリンターです。
インクジェットとは、パソコンやスマホから送られた画像を紙にインクを吹き付ける方法で印刷する方法のこと。小さなノズルでインクを飛ばし、紙にプリントしていきます。写真なども綺麗に印刷でき、サイズもコンパクトなので家庭用に向いているプリンターです。
レーザープリンター
オフィスでよく利用されているレーザープリンターは、トナーと呼ばれる粉を紙につけて印刷するプリンターです。
大量の資料を印刷するオフィスでよく利用されている理由は、インクジェットプリンターよりランニングコストがかからず、印刷スピードが早いから。A4サイズ1枚あたりの印刷コストは、インクジェットプリンターの半分以下ともいわれています。近年、リモートワークやテレワークで自宅で仕事をするようになった人にも人気の高いプリンターです。
ふるさと納税でもらえる「プリンター」還元率ランキングTOP20
ふるさと納税でもらえるプリンターを、還元率が高い順に紹介します。
ふるさと納税でもらえる「EPSON(エプソン)」のプリンターとインク
EPSON カラリオ ホワイト プリンター EP-885AW【767278】
スッキリコンパクト、スタイリッシュなデザインのプリンターです。
前面に2段、背面にも1枚手差しで3通りの給紙ができます。用紙をいれたまま収納でき、棚に置いたままでも使えます。
液晶モニターは文字が大きいので読みやすく、設定も絵でわかりやすくビジュアル化されているので、タッチパネルで直感的に迷わず操作できます。
写真のトリミングも液晶画面で操作でき、パソコンでの編集が不要。
ラッピングやブックカバーなどのデザインが本体に内蔵されているので、普通紙にプリントするだけでデザインペーパーがつくれます。
還元率 | 24% |
寄付金額 | 131,000円 |
自治体 | 長野県塩尻市 |
内容・量 | 外形寸法(幅×奥行×高さ)収納時349×340×142(mm) 外形寸法(幅×奥行×高さ)使用時349×527×184(mm) 質量 (注)本体のみ 約6.7kg |
EP-885AW、EP-885AB、EP-885ARに対応するインクカートリッジ返礼品はこちら↓
EPSON エコタンクモデル A4カラーインクジェット複合機 ブラック EW-M754TB
「顔料」「染料」2種類のブラックインクと、3色のカラーの5色のインクを搭載しており、写真も文字もきれいにくっきり印刷。企画書やチラシ、写真や年賀状など、さまざまなニーズに対応するプリンターです。
本体のタンクにインクを溜める「エコタンク」を搭載しており、タンクにはボトルを挿してインクを補充します。
A4カラー文書を印刷した場合のインクコストは、カートリッジ方式のプリンターでは約13.9円に対し、エコタンク搭載のEW-M754TWの場合は約3.0円。印刷コストが圧倒的に低いので、インク代を気にせずプリントを楽しめます。
還元率 | 27% |
寄付金額 | 159,000円 |
自治体 | 長野県塩尻市 |
内容・量 | 外形寸法(幅×奥行×高さ)収納時390×339×166(mm) 外形寸法(幅×奥行×高さ)使用時390×525×198(mm) 質量 (注)本体のみ 約6.3kg |
EW-M754TB、EW-M754TWに対応するインクボトル返礼品はこちら↓
ふるさと納税でもらえる「ブラザー」のプリンターとインク
【ブラザー インクジェット複合機】DCP-J526N
標準的な機能がそろった、シンプルなモデルのインクジェットプリンターです。
前面用紙トレイは2段構造で、A4とはがきを同時にセット可能。手差しトレイには封筒や名刺、厚紙などのさまざまな用紙をセットできます。
コピーとスキャン機能も搭載。
おり、メモリーカードやiPhone/iPadなどのiOS端末、Android搭載の端末から、写真やドキュメントを直接プリントできます。
還元率 | 21% |
寄付金額 | 61,000円 |
自治体 | 愛知県名古屋市 |
内容・量 | ブラザーインクジェット複合機 ・基本機能:プリント/コピー/スキャン ・インターフェース:無線LAN/USB ・操作・便利機能:2.7型タッチパネル液晶/前面給紙(スライドトレイ付2段)/手差しトレイ(1枚)/自動両面プリント/ダイレクトプリント/スマホ・タブレット接続/WiFi Direct® ・解像度:最大6000dpi ・インク色数・組成:4色独立インク (顔料:ブラック、染料:シアン、イエロー、マゼンタ) |
DCP-J526Nに対応するインクカートリッジ返礼品はこちら↓
【ブラザー インクジェット複合機 自動カット】DCP-J1800N
プリント、コピー、スキャンをこなし、A4用紙を半分のA5サイズに自動でカットできる自動カッティングプリンタ―です。
バッグにもすんなり入り、コンパクトで使いやすいA5サイズの書類。子どもの計算や漢字の練習シート、役所の書類に添付する身分証明証のコピーなど、A4の紙にプリントするのは「余白が大きすぎて、紙がもったいない」と感じていた人も多いでしょう。
DCP-J1800Nはプリンター内蔵のカッターで、A4サイズの用紙を半分のA5サイズ2枚に自動でカット。自分で切る手間も、A5用紙を用意する必要もありません。
A4サイズの原稿をA5サイズに縮小プリントして、インクコストや用紙代を約半分に節約することもできます。
還元率 | 23% |
寄付金額 | 103,000円 |
自治体 | 愛知県名古屋市 |
内容・量 | ブラザーインクジェット複合機 ・基本機能:プリント/コピー/スキャン ・インターフェース:無線LAN/有線LAN/USB ・操作・便利機能:2.7型タッチパネル液晶/前面給紙(スライドトレイ付2段)/手差しトレイ(1枚)/ADF(普通紙:最大20枚)/自動カット(A4⇒A5)/自動両面プリント(はがきサイズ非対応)/ダイレクトプリント/スマホ・タブレット接続/WiFi Direct® ・解像度:最大6000dpi ・インク色数・組成:4色独立インク (顔料:ブラック、染料:シアン、イエロー、マゼンタ) |
DCP-J1800Nに対応するインクカートリッジ返礼品はこちら↓
【ブラザー インクジェット複合機】MFC-J939DN
プリンター、電話、ファクスが1台に詰まった、多機能な電話機つき複合機です。
文字がにじみにくい顔料ブラックインクと、写真を鮮やかに発色する染料カラーインクで、きれいな仕上がりを実現。
「エコモード」を選択すれば、少ないインク使用量で印刷が可能です。
受信したファクスの内容を印刷前に液晶画面で確認できる「みるだけ受信」で用紙代・インク代を節約でき、送信前に読み取った内容を液晶画面で確認できる「みてから送信」で誤送信を防止できます。
還元率 | 24% |
寄付金額 | 154,000円 |
自治体 | 愛知県名古屋市 |
内容・量 | ブラザーインクジェット複合機 ・基本機能:プリント/コピー/スキャン/ファクス/コードレス子機(1台) ・インターフェース:無線LAN/有線LAN/USB ・操作・便利機能:2.7型タッチパネル液晶/前面給紙(スライドトレイ付2段)/手差しトレイ(1枚)/ADF(普通紙:最大20枚)/自動両面プリント/レーベルプリント/ダイレクトプリント/スマホ・タブレット接続/WiFi Direct® ・解像度:最大6000dpi ・インク色数・組成:4色独立インク (顔料:ブラック、染料:シアン、イエロー、マゼンタ) |
MFC-J939DNに対応するインクカートリッジは、1つ前に紹介したプリンター「DCP-J1800N」対応のインクカートリッジと同じです。同じ返礼品のふるなびのページはこちら↓
【ブラザー A3インクジェットプリンター 大容量インク】HL-J7010CDW
大容量インクカートリッジに対応し、低ランニングコストを実現。 2段用紙トレイと背面に多目的トレイを搭載し、A3にも対応するハイスペックプリンターです。
カラー約5,000枚、ブラック約6,000枚の印刷が可能な大容量インクカートリッジに対応しており、インク交換の手間を大幅に軽減。
カラー約4.1円(税込)/枚、モノクロ約0.8円(税込)/枚という低ランニングコストで、プリント量の多いオフィスのコストカットに貢献します。
1分間にA4カラー約30ページ、A4モノクロ約30ページという高速印刷で、オフィスの作業効率アップをサポートします。
還元率 | 23% |
寄付金額 | 220,000円 |
自治体 | 愛知県名古屋市 |
内容・量 | ■主な機能 プリンター ・ネットワーク:(有線/無線LAN) ・USB接続 ・タッチパネル液晶:2.7型 ・前面給紙:2段トレイ(各250枚) ・多目的トレイ:100枚(最大A3) ・自動両面プリント(最大A3) ・ダイレクトプリント(USBメモリー) ・スマホ・タブレット接続 *スマホ・タブレットにて使用する場合、専用アプリのインストールが必要です。 ・Wi-Fi Direct ■画質 解像度:最大1200×4800dpi インク色数:4色独立 ■保証期間 1年(無償修理) |
【ブラザー A3インクジェット複合機 大容量インク】MFC-J7500CDW
カラープリント、A3カラーコピー、A3カラーファックス、カラースキャン、ダイレクトプリントと、多彩な機能を備えたハイスペックプリンターです。
カラー約4.1円(税込)/枚、モノクロ約0.8円(税込)/枚と低ランニングコスト。1分間にA4カラー約30ページ、A4モノクロ約30ページの高速プリント。
1枚目の印刷時間がカラー約4.6秒、モノクロ約4.4秒と大幅な高速化で、出力の待ち時間を短縮。オフィスの生産性をアップします。
還元率 | 22% |
寄付金額 | 330,000円 |
自治体 | 愛知県名古屋市 |
内容・量 | ■主な機能 [プリンター/コピー/スキャン/ファクス] ・ネットワーク:有線/無線LAN ・USB接続 ・タッチパネル液晶:3.5型 ・前面給紙:2段トレイ(各250枚) ・多目的トレイ:100枚(最大A3) ・ADF(自動原稿送り装置):50枚 ・自動両面プリント(最大A3) ・ダイレクトプリント(USBメモリー) ・スマホ・タブレット接続 *スマホ・タブレットにて使用する場合、専用アプリのインストールが必要です。 ・Wi-Fi Direct® ■画質 |
ふるさと納税でもらえるその他の「プリンター」返礼品
キヤノン インクジェット複合機 PIXUS TS5430(ブラック)
角が丸く、親しみのあるフォルムのコンパクトなプリンターです。
写真に強い染料インクと文字に強い顔料インクの、4色のインクカートリッジを搭載。一体型インクでありながら、高画質での印刷を実現しています。
文字に強い顔料ブラックインクは濃い黒で、コントラストが高いために、小さい文字や罫線までくっきりプリント。筆文字などのハネ部分も美しく再現します。
写真は、撮影されたシーンを自動解析して補正をおこない、美しく仕上げます。
スマートスピーカーにも対応しており、音声でプリントすることも可能。
使用環境にも配慮し、写真印刷時の音が従来モデルよりも低減されています。
還元率 | 32% |
寄付金額 | 40,000円 |
自治体 | 群馬県昭和村 |
内容・量 | 印刷速度:L版写真 約36秒 A4普通紙(カラー) 約6.8lpm 写真が綺麗、文字がくっきり4色ハイブリッド(独立)インク 給紙口を前後に配置「2WAY給紙」 自動両面プリント(はがき非対称) |
キヤノン インクジェット複合機 PIXUS TS7530(ブラック)
プリント、コピー、スキャンができる、スマホで使いやすいスタイリッシュなプリンターです。
アプリを使って、スマホの写真や文書を直接プリントできます。スキャンした画像をスマホに保存したり、クラウドのデータをプリントすることも可能。
スマホからのプリント時に失敗を軽減する「スマホ自動写真補正機能」もついています。
還元率 | 31% |
寄付金額 | 70,000円 |
自治体 | 群馬県昭和村 |
内容・量 | 印刷速度:L版写真 約16秒 A4普通紙(カラー) 約10.0lpm 写真が綺麗、文字がくっきり5色ハイブリッド(独立)インク 給紙口を前後に配置「2WAY給紙」 自動両面プリント(はがき非対応) |
キヤノン インクジェット複合機 PIXUS TS8630(ホワイト)
使いやすいコンパクトボディにプリント、コピー、スキャンの機能を詰め込んだプリンターです。
LINEの画面からも、送られてきた写真や文書ファイルをピクサスに転送してプリントできます。
スマホの写真をプリントするだけでなく、アプリで写真の加工もできます。
高密度プリントヘッド技術「FINE」でインクの粒を極小化し、用紙に安定して吐出することで高画質を実現しています。
還元率 | 24% |
寄付金額 | 130,000円 |
自治体 | 群馬県昭和村 |
内容・量 | 印刷速度:L版写真 約10秒 A4普通紙 カラー:約10.0lpm モノクロ:15.0ipm 写真が綺麗、文字がくっきり6色ハイブリット(独立)インク 給紙口を前後に配置「2WAY給紙」 見やすい4.3型タッチパネル液晶に角度調整が自由にできるフロント部採用 自動紙幅検知機能・自動両面プリント SDカードダイレクトプリント |
【RICOH】 A4ジェルジェットプリンター SG3300
コンパクトなボディで、高耐久&最大5通りの給紙を実現したインクジェットプリンターです。
ジェルジェットプリンターとは、⽤紙に付着した瞬間にゲル状になる「GELJETビスカスインク」を使⽤しているプリンターのことです。
普通紙に印刷してもこすれない⾼い定着性と⾼耐⽔性、⾊あせしにくい⾼耐光性を持つ印刷物がつくれるので、⻑期保存用の書類や、屋外・店頭などに貼るPOPなどの製作に適しています。
還元率 | 21% |
寄付金額 | 166,000円 |
自治体 | 宮城県柴田町 |
内容・量 | 【外形・寸法】 標準 399mm(W)×437mm(D)×213mm(H) 【質量】 約10.5kg(本体のみ、消耗品含む) 〈本体同梱品〉 |
【A3用紙対応】のプリンターとインク
探そうとすると意外と見つからないA3対応のプリンターの返礼品をご紹介します。
キヤノン インクジェットプリンター iX6830
A3ノビ(A3より一回り大きなサイズ)まで対応です。A4サイズ対応がほとんどですので、大きなサイズを印刷したい方はにはおすすめです。
還元率 | 22% |
寄付金額 | 102,000円 |
自治体 | 福島県福島市 |
内容・量 | インクジェットプリンター iX6830 一台 |
ふるさと納税について
ふるさと納税は、生まれ育ったふるさとや応援したい自治体などに、自分の控除限度額の範囲内で好きな金額を寄付できる制度です。
Q. ふるさと納税をすると何のメリットがあるの?
A. さまざまな返礼品がもらえます
ほかの自治体に寄付をすると、その寄付金額に応じて返礼品がもらえます。各自治体の用意している返礼品はふるさと納税サイトで紹介されているので、ほしい返礼品を指定して寄付をすると、後日返礼品が送られてきます。
Q. 寄付をすると税金が安くなるの?
A. 翌年の税金から寄付金額分のほとんどが控除(減額)されます
現在居住している自治体以外へふるさと納税の寄付をすると、翌年に支払う住民税などから、寄付金額分から2,000円を引いた額が控除(減額)されます。ただし、控除されるためには確定申告かワンストップ特例制度の手続きが必要です。
Q. いくらでも寄付できるの?
A. 控除される金額には上限があり、家族構成や年収によって決まっています
たとえば、年収400万円の独身者または共働きの人は43,000円まで寄付が可能で、年収700万円の夫婦(配偶者控除あり)なら、控除上限金額は85,000円です。
控除限度額は「さとふる限度額計算ページ」から調べることができます。
まとめ
ふるさと納税でもらえるプリンターを紹介しました。
用途によって、必要なプリンターは異なります。電化製品の返礼品は減少傾向にありますので、人気機種を選べる今のうちに、ぜひご検討ください。
プリンターのほか、ふるさと納税で大人気のパソコンやお得な家電をまとめた記事をご用意しています。あわせてぜひチェックしてくださいね。
おすすめ記事
⇒ 【1万5千円で19kgも!】ふるさと納税お米の最強お得ランキング2022
⇒ 【最新版】還元率〇〇%も!ふるさと納税コスパ還元率ランキング
⇒ 【家電2557点の頂点は?】ふるさと納税 家電還元率ランキング2022最新版
⇒ 【2022年ふるさと納税】ゴルフクラブ・ゴルフ用品の還元率公開
⇒ 【2022年最新】ふるさと納税でうなぎ!おすすめランキングベスト15
関連記事
ふるさと納税専門家エリ
最新記事 by ふるさと納税専門家エリ (全て見る)
- 山形県鶴岡市のふるさと納税のご紹介 - 2023年9月12日
- 宮崎県小林市のふるさと納税のご紹介 - 2023年8月24日
- 佐賀県鹿島市のふるさと納税のご紹介 - 2023年8月9日
- 三重県多気町のふるさと納税のご紹介 - 2023年7月25日
- 岩手県陸前高田市のふるさと納税のご紹介 - 2022年5月9日