家電やお肉、カニなどの魅力的な返礼品が手に入るふるさと納税。令和4年度には寄付金額が前年比1.2倍の約9,654億円、申込件数も同じく1.2倍の約5,184万件という成長を遂げました。
しかし、初めてふるさと納税をするという方にとって、どの返礼品を選べば良いか迷うこともあるでしょう。その際には、寄付が多く集まっている自治体から返礼品を選ぶのがおすすめ。なぜなら、寄付が多い自治体は一般的に人気の高い返礼品やお得な返礼品が提供されており、迷わずに選びやすいからです。
本記事では、総務省が2023年8月1日に発表したデータを元に、人気の自治体をランキング化。ぜひ返礼品選びの参考にお使いください。
目次
【総務省発表】 還元率が高いおすすめ自治体ランキングベスト20
総務省が発表した「令和4年度のふるさと納税の受入額の実績」です。寄付が沢山集まった自治体ということは、お得で人気な返礼品を多数受付している自治体とも言えるかもしれません。
ぜひ、寄付先選びの参考にしてください。
順位 | 受入額 | 自治体名 | 主な返礼品 |
1位 | 195億9300万円 | 宮崎県都城市 | 肉 |
2位 | 194億3300万円 | 北海道紋別市 | ホタテ、いくら、カニ |
3位 | 176億1300万円 | 北海道根室市 | カニ、ウニ、ホタテ |
4位 | 148億3400万円 | 北海道白糠町 | いくら、サーモン |
5位 | 137億7200万円 | 大阪府泉佐野市 | 肉 |
6位 | 108億7400万円 | 佐賀県上峰町 | 米、肉 |
7位 | 95億800万円 | 京都府京都市 | 旅行クーポン、肉 |
8位 | 90億8600万円 | 福岡県飯塚市 | ハンバーグ |
9位 | 88億600万円 | 山梨県富士吉田市 | シャインマスカット、羽毛布団 |
10位 | 87億4900万円 | 福井県敦賀市 | カニ、エビ |
11位 | 75億7400万円 | 静岡県焼津市 | マグロ、カツオ、ビール |
12位 | 69億4300万円 | 北海道別海町 | ほたて、いくら、肉 |
13位 | 63億6100万円 | 兵庫県加西市 | 家電、家具、鍋 |
14位 | 63億2300万円 | 愛知県名古屋市 | 日本酒、うなぎ、家電 |
15位 | 62億2000万円 | 鹿児島県志布志市 | うなぎ、肉 |
16位 | 59億5300万円 | 茨城県境町 | ヨギボー、米、肉 |
17位 | 56億5300万円 | 宮崎県宮崎市 | 肉、うなぎ |
18位 | 55億7400万円 | 茨城県守谷市 | ビール、肉 |
19位 | 55億3400万円 | 千葉県勝浦市 | 鮭、干物 |
20位 | 54億9500万円 | 新潟県燕市 | 包丁、調理用品 |
【おすすめ自治体】還元率も高い!人気自治体のおすすめ返礼品
それでは寄付額上位5自治体の人気返礼品をご紹介いたします。どの返礼品にすれば良いか分からず迷っている方は、これを選んでおけば間違いなしです!
【宮崎県都城市】おすすめ返礼品(寄付総額195億円)
令和4年度のふるさと納税の寄付金額第1位は宮崎県都城市でした。宮崎県都城市は、県内第2の人口を擁する主要都市。ふるさと納税では、牛肉、焼酎、ヨーグルトなどが人気があります。
A4ランク 都城産宮崎牛モモ・ウデ焼肉用 800(400g×2パック)
都城焼酎 代表銘柄6本セット(赤霧島/黒霧島/白霧島)各900ml×1本
【北海道紋別市】おすすめ返礼品(寄付総額194億円)
オホーツク海の沿岸に位置する北海道紋別市は、ホタテやいくら、ウニなどの海産物が人気のほかバターも有名です。
北海道オホーツク海産ホタテ玉冷大 1kg
鮭親子漬けセット(4個)
よつ葉北海道バターオールスターセット(5個)
【北海道根室市】おすすめ返礼品(寄付総額176億円)
北海道の東端に位置し、周りを海に囲まれた根室市。こちらも紋別市同様に海産物が人気となっています。
お刺身用ほたて貝柱1.1kg
鮭匠ふじい いくら醤油漬 小分け(80g×4P)
【北海道白糠町】寄付総額148億円 北海道白糠町の返礼品
太平洋沖の暖流と寒流が交わる絶好の漁場、北海道白糠町は、日本有数の海産物の宝庫。もちろんふるさと納税でも、海産物、とくにサーモンが人気です。
東和食品 エンペラーサーモン 900g
レンジで焼鮭 15切れ入り1050g
【大阪府泉佐野市】おすすめ返礼品(寄付総額137億円)
ふるさと納税寄付金額、3年連続第1位(2017年、2018年、2019年)を獲得したふるさと納税のけん引役的な自治体、泉佐野市。泉佐野市のふるさと納税といえばお肉の返礼品を貰う人が多いです。
秘伝の赤タレ漬け牛ハラミ肉 1.5kg
牛たん 総量 1.4kg
ふるさと納税とは
ふるさと納税とは、本来自分が居住している自治体に納めている税金の一部を、出身地などの故郷や、応援したい自治体に寄付できる制度のことです。
多くの自治体では寄付のお礼として、米や肉など地域の特産品を送っています。また、寄付後、手続きをすると所得税の還付や住民税の控除を受けられ、実質2,000円でふるさと納税を行うことができます。そのため「お得」な制度だと、認知度・人気が高まってきているのです。
ふるさと納税の『還元率』って何?
ふるさと納税を行う際、還元率という表現をよく目にするかと思います。還元率とは、返礼品の相当額が寄付金額に対してどれだけの割合を占めているかを示した値のことです。たとえば、10,000円寄付をして3,000円相当の品をもらった場合、還元率は30%ということになります。
つまり、還元率が高ければ高いほどお得ということですね。
ふるさと納税の場合、寄付に対して送る返礼品の量や物などは自治体に決める権限があります。ですので、還元率は自治体によって違ってくるのです。
※総務省から各自治体宛に、還元率を3割以下に抑えるようたびたび通達が出ていますが、対応は自治体によってまちまちな状態です。
このような状況下でお得な返礼品が多い、おすすめの自治体を厳選してご紹介していきますので、ぜひ参考にしてください!
還元率は自治体によって異なるとはいっても、相場はどれくらいなのでしょうか。一般的な還元率をご紹介いたします。
ふるさと納税の還元率の相場は25〜30%
総務省の通達にもあるように、還元率の相場は25〜30%程度です。10,000円の寄付をしたら、2,500円〜3,000円分ほどのお礼の品がもらえる計算です。
ただ上で述べたように、還元率の設定は自治体によって異なりますから、コスパが良いお得な返礼品も存在しています。家電製品を多く取り扱っている、ふるさと納税ポータルサイトの「ふるなび」や「ふるさとプレミアム」にはどれくらいの還元率の品があるか見ていってみましょう。
ふるさと納税を行う前に3点を確認
「寄付する自治体も決まったし、お礼の品も選んだし、さっそくふるさと納税を申し込もう!」と思った方。ちょっとお待ちください!自治体に申し込みをする前に次の3点を確認しておきましょう。
【その1】年収や家族構成によって寄付上限金額が決まっています
「ふるさと納税がお得なら、たくさん寄付したい!」と思う方もいるかもしれません。しかし、ふるさと納税で寄付できる金額は、あなたの年収や家族構成などによって決まってきます。
というのも、ふるさと納税はご自身が納めた税金の一部が控除されて戻ってくるという仕組みだからです。所得によって納める税金の金額が決まるように、ふるさと納税の控除金額もその税金に比例して上限が決まります。
たとえば、年収400万円の独身者または共働きの人は43,000円まで寄付が可能で、自己負担2,000円を引いた41,000円が、翌年に所得税と住民税から還付・控除されます。年収700万円の夫婦(配偶者控除あり)なら、控除上限金額は85,000円です。
控除限度額は「ふるさとチョイス 還付・控除限度額計算シミュレーション」から調べることができます。
【その2】ふるさと納税の申込期限は12月31日まで
ふるさと納税の申込自体は一年中いつでも可能です。ただし、1月1日~12月31日の間に寄付した金額から所得税・住民税が還付・控除されますので、税金控除を考えている方は毎年12月31日までに寄付申込を済ませる必要があります。
また、ワンストップ特例制度を利用する方は、翌年1月10日までに各自治体へ申請書を送付してください。
【その3】寄付しただけでは税金は控除されません
ふるさと納税で寄付を申し込んで終わりではありません。年度末に確定申告をして税金控除を申請します。
適用条件を満たせば確定申告の代わりに「ワンストップ特例制度」が利用できます。寄付時に「申請書を希望する」旨の項目にチェックを入れると、後日、自治体から申請書が送られてきます。必要事項を記入し、翌年の1月10日までに各自治体へ申請書を送付するだけですので、手続きは簡単です。
- 確定申告をする必要のない給与所得者等であること 自営業の方や年収2,000万円を超える所得者、医療費控除等で確定申告が必要な場合は、確定申告で寄付金控除を申請してください。
- 1年間の寄付先が5自治体以内であること 1つの自治体に複数回寄付をしても、1自治体としてカウントされます。
- 自治体へ申請書を郵送すること 1つの自治体に複数回寄付した場合は、寄付した回数分の申請書を提出してください。
まとめ
還元率が高い、お得な返礼品を提供しているおすすめの自治体をご紹介しました。
ふるさと納税ポータルサイトは同じ自治体の同じ返礼品でもそれぞれ量や内容が違うことがあります。これはふるさと納税ポータルサイトへの掲載手数料に違いがあり、同じお礼の品でも地域に届く金額が異なるためです。
この他にも各自治体には魅力的な返礼品がたくさんありますから、還元率ランキングの記事などを参考に、いろいろ見比べてみてくださいね。
おすすめ記事
⇒ 【1万5千円で19kgも!】ふるさと納税お米のコスパ最強ランキング2022
⇒ 【最新版】還元率〇〇%も!ふるさと納税コスパ還元率ランキング
⇒ 【家電5004点の頂点は?】ふるさと納税 家電還元率ランキング2023最新版
⇒ 【2023年ふるさと納税】ゴルフクラブ・ゴルフ用品の還元率公開
⇒ 【2023年最新】ふるさと納税でうなぎ!おすすめランキングベスト15
関連記事
ふるさと納税専門家エリ
最新記事 by ふるさと納税専門家エリ (全て見る)
- 福島県磐梯町のふるさと納税のご紹介 - 2024年2月21日
- 山形県鶴岡市のふるさと納税のご紹介 - 2023年9月12日
- 宮崎県小林市のふるさと納税のご紹介 - 2023年8月24日
- 佐賀県鹿島市のふるさと納税のご紹介 - 2023年8月9日
- 三重県多気町のふるさと納税のご紹介 - 2023年7月25日